• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

Giro di CalderAso 2010

Giro di CalderAso 2010







第4回目となるジーロ・ディ・カルデラッソが

6月5・6日に開催されます。

詳しくは、関連URLでご覧くださいませ♪

写真は、去年のカルデラッソ大観峰でのブガッティT35C

丁度、おはくまの日でしたが・・・

私が到着した時は、もう次に向かった後で!

この目で見たかった。

伝説のスポーツカーメーカー

ブガッティの創始者、エットーレ・ブガッティは1881年、イタリアのブレシアの芸術家の一族の家に生まれた。若くして多くの自動車のエンジンの設計に携わり、さらには1909年自動車会社を設立、自ら自動車の設計を始めるようになり、高級クラスの市販車とグランプリレースで活躍し、知名度をあげた。

その後イタリアから当時ドイツ領であった(現フランス領)アルザス地方のモールスハイムに移った。エットーレは多くのエンジンを設計し、レースではフランス・グランプリでの勝利に始まり、第1回、2回、3回モナコグランプリでの3年連続優勝、タルガ・フローリオでの優勝などの成績を残した。

T35は車道楽の頂点☆これ以上は無い。

カーグラフィックの初代編集長の小林 彰太郎氏も
こよなく愛していました。

CGと言えばこのオープニング



毎週夢中で見ていました。

松任谷正隆さんの音楽はもちろん、お話も面白かった。

いつか、こんなPVを撮ってみたい!
関連情報URL : http://www.calderaso.com/
ブログ一覧 | 憧れ | クルマ
Posted at 2010/05/21 01:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 4:20
こんな時間にコメントしてイイかしら^^。

これぐらいのPVなら理解のある協力者がいれば楽勝!
近くに住んでいればね~・・・・。
コメントへの返答
2010年5月22日 1:16
まだまだ普通に起きてる時間です^^

引っ越して来ませんか?

多分!こっちの方が走るとこ
たくさん有りますよ♪

頑張ってね(^-^)v
2010年5月21日 6:00
なるほどCGTVのオープニングの映像は
この車だったんですね^^
スミス?のクロノメトリックメーターがカッコイイ!

この車、フェンダーが付いてないけど車検は
どうしてるのでしょうか?
え?そんな無粋なこと考えなくていい?(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 1:21
機械式のタコだから

カチっカチって動きますよね!

コレ、今で言うとF1ですよ。

正倉院に納められてても
おかしくないです。

(ё。-)・・☆うふ
2010年5月21日 7:14
おはようございます♪

カーグラ、なつかしー。
mipomipoもこのオープニングが大好きでした。

やっぱ、バブル時代の遺産的番組ですよね。
今、BSでやっているんですっけ?
コメントへの返答
2010年5月22日 1:33
こんばんは♪

コレ!洒落てますよね。

当時
松任谷さんが
フェラーリの音をサンプリングして
音楽を作っていました。
正に、フェラーリミュージック♪

最近、見てないからわからないんです。

皇太子のご成婚の際
小林さんが嘆いていました。

パレードに使われた
ロールスのコーニッシュ。
2ドアのコーニッシュは
格式に合わないと・・・
宮内庁に車の事がわかる役人は
いないのかと?

そうそう、お茶でもって!
約束がまだでしたね(^^;
2010年5月21日 8:15
ブガッティ渋いですよね(^o^)
私は土曜夜はベストヒットUSA見てからCGTV見るのが楽しみでした(^o^)
コメントへの返答
2010年5月22日 1:40
究極の車ですね!
私も同じ流れでした。
みャアさんは
マイアミバイスもお好きじゃ
ないですか?
よくマイアミバイスごっこを
していました^^
よろしければ
ブログカテゴリーの憧れで
前のブログ見てください。
2010年5月21日 12:25
カーグラ、いつも見ています!
高級外車の特集が多いですし、国産車の特集などもあって、面白い番組ですね。
ヴェイロンも良いですが、T35も独特の味があって良いですね♪

今夜も、カーグラがあるので見ます!
新型XJの特集です♪
コメントへの返答
2010年5月22日 1:51
今、どこでやってるの?

当時は、4500万のF40が
2億5000万で売りに出てた
異常な時代でした。

このオープニングにも登場しますが
アルファのティーポ33ストラダーレ

一番美しい車かも知れません。

それと、CGのワンランク上の
スーパーカーグラフィックて
雑誌がありました。
今は廃刊になっていますが・・・
どこか古本屋かなんかで
見つけてください。
後々、良い資料になると思います^^
2010年5月21日 14:29
おぉぉぉぉぉ!!

之は!!ブガッティーの旧車じゃないですか
確か値段は3億円以上する(@_@;)
いいなぁ~現物を見てみたいなぁ~
コメントへの返答
2010年5月22日 1:58
コレが売りに出てるの
見た事ないし・・・
多分、一部の方の間で
売り買いされているのでしょうね?
完璧なコンデションであれば
いくら出しても構わないって
方がたくさんいると思われます。
去年はあいにく去った後で!
今年こそ、直に見てみたいです。
2010年5月21日 16:22
凄い!車のオンパレードですね~
去年のブログ覚えてます・・・
あれから1年ですか~早っ(*_*)

6月6日なら行けそう(*^^)v
来月仕事暇そう~・・・(-_-;)
コメントへの返答
2010年5月22日 2:01
スゴイですよね!

そうですね、もう一年。

5日の集合場所が、自宅の近所なんですが

休みが取れたら、ずっと後を
付いて行きたいです。
2010年5月21日 19:59
昨年、見かけましたよ。

ただ残念ながら、この頃はデジイチ持ってなかったので撮ってないんですよね~(^^;
コメントへの返答
2010年5月22日 2:22
見ましたか^^

どれも宝石の様な車たち☆

今年は写真私も撮りたいです。
2010年5月21日 21:45
隊長とお会いしてもうすぐ1年たつんですね♪

これからもyoshimura組隊員として
よろしくお願いします^^v
コメントへの返答
2010年5月22日 2:28
ありがとうございます^^
そんな言って頂けると嬉しい。
こんなデタラメな私ですが・・・

yoshimura組は
速さ
カッコ良さ
どこにも負けませんね!
こちらこそ、よろしくお願いします。
2010年5月22日 2:48
にゃはexclamationわーい(嬉しい顔)

早、1年ですか~ 

これからもよろぴくりんです~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月22日 3:58
(ё。-)・・☆うふ

そうですね!

MAZDAの東比恵で
クリハチさんを見つけた時
の事を思い出しました^^

こちらこそよろしくお願いします。
2010年5月22日 5:05
連コメ^^;

ソニ~(ドンジョンソン)のフェラーリ(レプリカとの噂も^^;)とソニ~の銃のM645に毎週見とれてました^^;

テ~マ曲もチャ~トで1位になりましたよね(^o^)


関係無いけど今車のCDチェンジャ~にエアウルフとAチ~ムのサントラが入ってます^^;
コメントへの返答
2010年5月22日 8:25
おはようございます^^

やっぱりね(^-^)v
ディトナはコルベットベースのレプリカです

Jan Hammerの曲はどれも素晴らしい♪

毎回の豪華ゲストに悪役が乗る車も

楽しみでした。

今でも!ソニーになりきっています。

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:
2010年5月22日 5:36
車の事はわからないけど…

また素敵なフォトギャラが見られるなら
楽しみです~o(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月22日 8:27
おはよう♪

今日は遠足でしょ?

楽しんできてね。

~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ
2010年5月22日 9:41
そうか。去年は見れなかったんですね。

最近遅刻キャラが定着してますが(笑)、忙しそうですから仕方ないですよねぇ。。

頑張って早起きしてください(^^)/
コメントへの返答
2010年5月23日 23:35
そうなんです^^

子供の頃からそうで・・・
寝坊は叱られなかった
他の事は厳しかったのに?

ありがとうございます^^
2010年5月22日 20:46
こんばんは。

カーグラフィックのような番組、また見たいですね。

車関連の番組が減って、寂しいです。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:40
こんばんは^^

なんかBSでやってるらしいです。

今は、車は特別なモノでは
無くなってしまいましたが・・・

夢はいつまでも持ち続けたいですね!

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation