• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

『書』

『書』













『書』

私は子供の頃から字がコンプレックス

今でも・・・
子供みたいな字だとか
なんて書いてるのかわからない
とか・・・

某SNSで、声をかけて頂いた

『西本 宗璽』先生

最初は、書道家の方か
福岡では有名なのかな?って感じでした。
和服姿が決まってて
『粋』と言う言葉が似合う☆
写真や音楽に料理
そして女性もお好きみたいで^^

コメントのやりとり
仲良くさせて頂きました。
そんなある日
お友達の方々の名前を・・・
私もその中に入っていました。



草書で書かれた私の名前
書の事がよくわからない私でさえ
感動しました☆.。.:*・゜

共通のお友達の方のページでこれを・・・



誰でもわかる、凄い方だって!

私は、西本先生に
『失礼かも知れませんが?頂けませんか』と
メッセージを送りました。
心良く承諾してくださって
先日、私の元に届きました。

お手紙も一緒に添えてあって
『ハッピー』だと



不思議ですよね
今まで同じ福岡市内に住んでいながら
まじあう接点のないお方と
写真と音楽
それが引き寄せてくれました。
 


ご縁
巡り会い
大切にしていきたいものです。

西本 宗璽 先生のホームページ
是非、ご覧くださいませ(’-^*)


Josh Groban - To Where You Are

大切なお宝になりました♪
感謝します。

☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜

関連情報URL : http://sojinishimoto.com/
ブログ一覧 | 憧れ | 日記
Posted at 2012/02/09 01:38:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 5:56
おはようございます^^
書道はいいですよ、
中学までやってて高校入ってグレて(^^;)やめちゃいましたけど、
この年になってまたやりたいとかたまに思います、あと茶道とかも^^;
コメントへの返答
2012年2月9日 22:59
こんばんは♪
私も習っとけばよかったって!
思います。
妹は免許皆伝の腕前☆
お祝いやお悔やみ
いつも書いてもらってます(^^;
茶道もいいですよね!
四畳半
憧れます☆
2012年2月9日 6:40
僕は絵心が幼児以下なんですが字は少しばかり
自信を持って書けます !!
味のある字を書きたいのですがなかなか書けない
んですよね・・・ @(;・ェ・)@

僕は通信教育のペン字でも習おうかと前々から思
っていますがなかなか実行には至ってません><
コメントへの返答
2012年2月9日 23:03
私は絵は自信があるのですが・・・

字はどう頑張っても^^

ある意味
味はあるかも知れません?

あと、ペンシルの芯を折るのも
得意です(^-^)v
2012年2月9日 7:31
雲の上のような方と
お近づきになれるなんて・・・

さすが yoshimuraサン☆☆

(☆o☆)

コメントへの返答
2012年2月9日 23:08
身の程知らずで
無礼者な私ですから・・・

お互い夕陽の写真が好きで
お互い遊び人風です。

(▼▼メ)
2012年2月9日 7:49
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です


書。。。

書の道・・・何年歩んだだろう?

アタシも中学卒業前に辞めちゃったけどwww

年賀状だけは筆を持つ♪

でも身体は覚えてるもんですょね。。。。

コメントへの返答
2012年2月9日 23:12
▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪


そうでしたか・・・

上手いな!って思っていました。

龍の文字も絵も
すごく勢いがありました。

恋文もいいかもね(’-^*)
2012年2月9日 7:51
私も字はきたないので綺麗に字を書く人は尊敬します・・・!

字は一生ものですね。
コメントへの返答
2012年2月9日 23:22
そうですよね!
字がうまいと
賢く見えるし・・・

写真で頑張りましょう(^-^)v
2012年2月9日 8:38
私も字がちょっとね^^;
ブログなどSMSが手書きだったら
一生やってないと思います

お宝になりますね♪
コメントへの返答
2012年2月9日 23:25
私もそう思います♪
それに
文章を書くのも苦手だと思っていました。
ブログを書くようになって
なかなかイケルじゃん☆
て、楽天家の私です。
2012年2月9日 8:42
美しい…(*‘ω‘ *)

書の楽しさを最近感じていたので、感動ました。
やはり全然違いますね。
絵に合わせて観たいとか無粋なこと思ってしまいました(笑)

出会いがあって充実されてるのがよくわかります。ymshimuraさんにとって、ネットでのつながりは大きなものになっていらっしゃいますね!
楽しそうですもん!
コメントへの返答
2012年2月9日 23:33
ありがとうございます。

私は、ただ凄いとしか・・・
共通のお友達の方が
先生が、たくさん書かれた中で
私のが一番いいと☆

先生曰く
私の名は、どう書いても
『カッコいい」と
仰ってくれました(^-^)v

ネット、不思議な世界
しかし、ツールでしかなく
やはり、人と人

アナログもデジタルも
本質は同じですね。
2012年2月9日 9:12
某SNS、良いですね~♪
色んな方と出逢えて、色んな考え方を拝見する事ができますね(^_-)

コメントへの返答
2012年2月9日 23:37
ビジネスで活用されてる方もお多いです。

それに
なんと言っても
女性の比率が多いのが
私的には・・・

( ̄∇ ̄人)
2012年2月9日 9:53
書…じつは母が書道家で、私も幼少時に習っていたのですが、反発心から止めてしまいました。

その後、私は色のある美術・デザインの世界に足を踏み入れましたが、今になって習っておけばよかったと思うことが多いです。

西本宗璽先生のHP拝見しましたが、たくさんの実績と、それらを画像で見ることができるようになってますね!

早速、先ほど母にも連絡しちゃいました♪

SNS…って本当に「出会い」が楽しみですね!
.゚+.(o´∀`o)゚+.
コメントへの返答
2012年2月9日 23:46
わかります♪

私も父が釣り名人で
小さい頃からよく連れていかれました。
朝早く起きて、磯釣り
寒いし、何が楽しいのか?
それに
引きは面白いのかも知れませんが
黒鯛やチヌ
全然美味しくないし

先生のHP
なかなかお洒落☆

出会いこそ人生ですね♪
2012年2月9日 12:23
私も字が下手です( ノД`)…

SNSってどうなのかな?と考えることもあるけど、素敵な出会い、大切にしたいですね*゜.;・ (・∀・).;*。 ゜

ハッピーって書いてあるのがなんだか可愛いです☆
コメントへの返答
2012年2月9日 23:52
なんとなくわかります^^

女子の場合
いろいろありますからね・・・
ただ、その方の文章であるとか
写真で
その方の本質が見えますよね!

ひらがなとカタカナ
日本は複雑ですが
美しい言葉や文字が
楽しめますね(’-^*)
2012年2月9日 12:42
こんにちは。

母が書道が趣味で、母の傍で字を書くのがとても苦痛でした。
書いた字に関して褒められたことがなかったので、今でも自信がありません。
でも、今でしたら、もっと自由に書けそうな気がします。
上手く書こうなんて思わず、自分の思いのまま書いてみたら…。

偉大な書の先生との出逢い。
素敵なご縁に感謝ですね。

コメントへの返答
2012年2月10日 0:02
こんばんは。

私も幼い頃
祖父の友人が九州交響楽団の
ヴァイオリニストで
教えて頂きなさいと・・・
ただ、遊びたい私は嫌だと
今、思えば
習っとけばよかった!と

自分の思いのまま
それが一番いいですね!
写真もそうだし☆

表現とは、自分しか出来ないもの
そうなのかも知れません。
2012年2月9日 19:13
「ハッピー」に「♡」

書の世界に少しでも明るかったら言えないのですが・・・

”西本先生 おちゃめ (*^^*) ”

洒脱なお手紙で、ますます先生に魅了されたyoshimuraさんのお気持ちが分かります(^○^)

お手紙を拝見して、何故か、ダリが縦書きにカタカナで大書した「サルバドール・ダリ」を思い出しました(*'ー'*)
コメントへの返答
2012年2月10日 0:12
そうですね♪

私も、全然知らなかったから・・・
図々しくも
頂けませんか?と(^^;

添えられたお手紙
あんな風に筆で縦書きに
すらすらと書けたら
どんなに
カッコいいか(^-^)v

ダリの歪んだ時計
時間とは、そんなもんかも知れません。

個性こそ芸術ですよね♪

2012年2月9日 19:26
味わいがあってよいものですね。
今は、字を書くことが減ってしまいましたので、凄く心に響きます。

幸せな気分になれます(^O^)
コメントへの返答
2012年2月10日 0:16
筆使い
墨の濃淡
かすれ具合
勢い

最近になってようやく気づきました。

人の心を動かしますね♪
2012年2月9日 19:44
なんだか凄い巡り合わせですね~!!

俺も習字習ってみたかったとです(泣)
コメントへの返答
2012年2月10日 0:19
私の撮った写真に興味を持って
くださいました。

『なぜ?斜めなのかと・・・』

私は、性格が斜めだと答えました^^
2012年2月9日 23:11
こんばんは☆

HPも拝見させて頂きましたが、素敵な字を書かれる先生ですね!

私は書道を初めてまだ数年の“ひよっこ”ですが、生意気にも鳥肌が立ちました♪

また、ご縁で素敵な方と出会われて素晴らしいと思います(^^)

先生が書かれたyoshimuraさんのお名前の「書」、大切にしてくださいね☆☆☆
コメントへの返答
2012年2月10日 0:26
こんばんは☆

そうでしょ♪
月の字なんか特に惹かれます。

字は、シンプルなだけに
難しいし、面白いですね!

私は、自分の名前が大好きです。
唯一無二
なかなか読める方はいませんが
一度聴いたら忘れられない名前です。

大切にします☆.。.:*・゜
2012年2月10日 0:47
私も字が苦手で一時期

般若心経を、よく書いてました。

が・・・

努力実らずでした><
コメントへの返答
2012年2月10日 1:16
やはり・・・
持って生まれたものかも知れません?

誰も、なにか得意なものと
不得意なものが

『阿耨多羅三藐三菩提 』

レインボーマンを思い出します。

(^-^)v
2012年2月10日 6:59
お顔も優しそうだし
お手紙には愛嬌たっぷり!
筆でハッピーって(*^^*)

「瀧」も素敵でした♪

書も空と同じ物には出逢えないから
集中しちゃいますね~(^-^)
コメントへの返答
2012年2月10日 7:19
おはようございます♪

愛嬌ありますよね^^

『瀧』私も好きです。

筆から落ちた墨が、綺麗に見えた!
その通りですよね☆
そうか!
だから、毎日空の写真撮ってるのか
先生は(’-^*)

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation