• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshimuraのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

Nocturne(夜想曲)AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

Nocturne(夜想曲)AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

















去年の5月に
FX(フルサイズ)に移行して
最初に選んだレンズは
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
次に
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

これだけ有れば
必要にして十分・・・なんですが!

2013年10月31日 発売
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
昔・・・銘玉
ノクトニッコール 夜の帝王と
呼ばれたレンズがありましたが
それの再来☆
収差(サジタルコマフレア)を極力除く。
点が点で写る・・・
私は、よくわからないのですが(^^;
とにかく!サンプルを見ると素晴らしい描写力
評価も素晴らしい☆

値段が値段ですから
憧れの存在
いつかは・・・と思っていましたが!

ブレイズのメンテは後回しにして
手に入れました。(^-^)v










最初に撮った一枚☆







開放で・・・
なだらかなボケがたまりません♪


嬉しくて
夜の街に・・・





































大濠の花火大会で☆



















暗い中・・・手持ちでこの描写力☆



Cafeで


















お盆は実家で・・・











落雁







キャナルシティで






どこでもドア欲しい^^



きゃっ♪











この解像力と、美しいボケ
買って良かった!
Nikon ユーザーで良かった☆





☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜





ノクターン(夜想曲)
Posted at 2014/08/27 01:20:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年08月21日 イイね!

モノクロ写真マニア100人展

モノクロ写真マニア100人展














8月14日-19日開催

私の写真も選ばれ☆

参加してきました。


会場は門司港旧税関
門司港レトロとして有名な
私は初めて訪れました。


会場内は優しい光




初日 朝早く
搬入が終わりこれから・・・





私も手伝いに来たつもりでしたが
あまりの会場の素晴らしさに☆


ずっと写真を撮っていました^^





お腹も空いたし・・・
ちょっと付近を散策


今年の夏
こちらでは雨ばかり・・・
この日も





ご当地の
焼きカレーを






準備も完了






作品
















私は
この時期ですから・・・





これがいいかな☆





以前に撮った写真でしたが
これが一番いいかと?



会場風景


















午後5時を過ぎて
メインの飲み会です(^-^)v











写真・カメラ好きの集まりですから・・・






Nikon F3





Nikon Df

女性の方はよく似合う♡





門司港地ビール工房


さぁ♪ もう一軒










地元のお友達に
連れて来てもらった






角打ち





お勘定の時
値段の安さで・・・
ビックリしました☆


宴も終わり
門司港ホテル
部屋の窓から













一人だし・・・





お風呂に入って
寝ました(’-^*)


翌朝





チェックアウトして
再び会場へ


もう一度この光を☆







またね♪






☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜



The Bird And The Bee: Again & Again
Posted at 2014/08/21 01:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月11日 イイね!

ART AQUARIUM 博多

ART AQUARIUM 博多















全国各地で開催されてる

『アートアクアリウム』

私が知ったのは
一昨年の夏

友人の写真を観て・・・
感動しました。

東京まで観に行きたいけど
なかなか

そして、今年になって博多でも☆
3月21日から 5月11日まで
開催されました。

待ちにまった
初日に・・・・

会場はここ





会場内入り口
金魚鉢のオブジェ☆










幻想的な世界☆







DJ も スピンする。







メインの金魚鉢











初日、遅い時間でしたから・・・
人も少なく
ゆっくり撮る事が出来ました。







4月20日
感動をもう一度☆


この日は
お花のイベントも・・・






薔薇の季節でした。











お洒落な








ドラえもんも♪










帰りに
博多駅周辺のお店で










最終日
5月11日


母へのプレゼントを買い。






水中四季絵巻


















素晴らしい☆





























金魚のカクテル☆











素晴らしい演出でした。

また、博多で開催して欲しいです☆


皆さんも機会があれば是非・・・







アートアクアリウム






☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜




アートアクアリウム 2014【Art Aquarium TV】アートアクアリウム展 ~博多・金魚の祭~「開催見どころ特集」/04.01

Posted at 2014/08/11 01:20:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Art | 日記

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation