• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょこたん♪のブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

ナツカシの・・・。

ふと、昨日の夜からX JAPAN聴いてます♪
夜中にガンガン(いちお、近隣に迷惑が掛からないように)聴いているのですが、懐かしさと今、聴いても迫力のある演奏だなぁ~と思いマス。
他にもLUNA SEAなんかも好きなので、また引っ張り出して今度は車で聴きたいなぁ~と。
まぁ、そうは言いましても折角、購入したスピーカーを取付けんことにはいい音で聴けないので、明日の天気が晴れもしくは曇りであることを祈るばかり・・・。
今は、プチ小雨が降ってましてかな~り不安デシモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
いちお、会社から明日の取付けをおこなうにあたってドリルを拝借してきました、ハイ(゚д゚)/
朝っぱらからゴィンゴィン言わしていく予定であります( ゚Д゚)ゴルァ!!
Posted at 2008/06/14 22:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月12日 イイね!

ハンズマァァァァ~ン( ´ー`)フゥー...

ハンズマァァァァ~ン( ´ー`)フゥー...今日はシゴトを定時で上がったので、ホームセンターのハンズマンに行ってきました♪
リアスピーカー取付け用に発泡スチロールを加工していたのですが、強度面であまりに不安だったため木製にすることにしました。
木板にカーペット用の強力両面テープでフリーマットを張付けた後、ネジ止め固定して、平面にした上にリアスピーカーを置く計画となっております。
寸法は、発泡スチロール製のお手製で何度も採寸をして少しゆとりを持たせてます。
板は計3枚で47×17㎝、19×17㎝、8×14㎝で厚みは4㎝です。
リアワイパーのモーター(?)カバーが出っ張ってジャマなのでその高さにまで上げるため分厚い板をチョイスしてあり、手の掛かることこの上ナシ・・・。
見た目と謳い文句に惹かれスピーカー買った手前、もはや意地になってマス(笑)
ドリルで穴を開ける作業と板固定が自分的には難関かなぁ~っと・・・(;´Д`)
スピーカー取付け以前に日曜大工ばっかり_| ̄|○ il||li
ドアスピーカー(デッドニングも)とキーレス取付けも着手出来てないですし、梅雨入っちゃって作業あんまり出来なくなってますし困ったものです。
とりあえず、リアスピーカーを最優先に取付けて後部にカロッツェリアの文字をピカピカとムダに光らせたいと思います(買った理由がコレだったり( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)
Posted at 2008/06/12 23:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月09日 イイね!

スピーカー取付けならず・・・ORZ

朝から気合入れて、スピーカーの取付けをしようとホームセンター巡りをして工具などを購入してきましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
んで、いざ家に帰り駐車場でリアスピーカーの取付けからやろっかなぁ~っと、リアシートを倒し既存のスピーカーを外そうとしていて、気付いてしまったのです。
新しく買った、リアスピーカー(パーツレビュー参照)がリアワイパーのカバーがジャマで置けないじゃなぁぁ~いぃ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
とりあえず、いつものディーラーのイケメン店員さんに電話して、店に直行して相談・・・。
カスタム屋行って相談するか、リアワイパー外すか、リアワイパーカバーの高さまで自作で底上げするしかないとのご返答。
とりあえず、自作するべくホームセンター2軒ハシゴして材料を漁り帰宅。
ディーラーの店員さん曰く、発泡スチロールで底上げとかがしやすいとの意見をもらっていたのでテキトーに寸法測ってザクザク切って形だけは出来ました♪
しかーし、ふと思ったのです(いつも、ふと思ってるなぁ・・・)。
確かに発泡スチロールは加工カンタンで穴も開けやすいけど強度ダメじゃん(´・ω・`)ショボーン
まぁ、一応は型合わせしてバッチリな形になったらホームセンターで板買って加工してもらえばいっか!って、ことで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
どのみち、底上げするからネジも最初から付いていた物では長さが足りないので購入しないといけません('A`)マンドクセ
自分以外にも、つい置き型リアスピーカー買って底上げして取付けてる人がいるのだろうか、、、?っと、思った今日この頃でした(笑)
Posted at 2008/06/09 01:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2008年06月06日 イイね!

ふらふらぁ~っと♪

ふらふらぁ~っと♪アンテナをイタズラでヘシ折られていたので先日、近所のディーラーに修理を依頼していて、今日ピカピカになって返ってきましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
とても気の優しいイケメンな店員さんで色々とワカラナイことを質問シテマス(*´д`*)
3回ほど、コチラのディーラーには顔を出しているのですが、嫌な顔ひとつせずに相談にものっていただけるので大変ありがたい限りです(TдT)アリガトウ♪
純正のアームレストのコンソールが随分とヘタってきていたのでついでに注文しちゃいました。
休日に晴れれば、キーレス取付けとドアスピーカー交換をやろうと計画しているのですが、週間天気予報を見る限りでは雨っぽいです(つд⊂)エーン
雨でも作業出来そうなところで、必要な物の調達がしやすそうなところを考えた結果、大野城市にあるHIDホームセンターのハンズマンなんかよさそうかなぁ~っと思ってマスヾ(・∀・;)オイオイ
屋内駐車場あるし、店の中には色々売ってるし、開店時間は朝の7時からと至れり尽くせり(駐車場の隅っこで人の視線に耐えれればのハナシですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)
とりあえず、脳内で計画立てても取付け方うんぬんがサパーリなのでTSUTAYAで「はじめてのカーオーディオ&ビジュアルカスタマイズ」なる本を購入♪
丁寧に色々と書いてあるので、この本片手に作業出来ればと・・・。(更に視線を浴びそうカモw)
Posted at 2008/06/06 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月03日 イイね!

内装計画

プロフィールでもチョビっと書いているのですが、内装が色気がないので塗装とかしてみたいなぁ~と思ってます(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
で、ネットで初心者でもお手軽に使えそうなのはないかなぁっと検索してたら染めQなるものがカンタンそうなのでそれを使ってやってみようかと思案ちぅです♪
これから梅雨になるので、アパート暮らしの自分には天気の都合もあるので計画倒れしてしまわねばと思っているのですが、サイバーちっく(?)な内装にするためにも避けては通れません(・∀・)イイコトイッタ!!
ドア内張り4枚、ステアリングコラムカバー、アームレスト、シート全席を純正品を素材そのままに蒼く染めあげたいのです♪
他の箇所もバランスなど考えて仕上げていきたいので恐らく試行錯誤しながらの作業になることでしょう・・・。
まだまだ、脳内での計画なので実際に適した塗料か否かをもう少し調べて塗装部分のモデルを画像加工ソフトなどで作ってみて実行に移していきたいと思いますv
Posted at 2008/06/03 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラン | クルマ

プロフィール

Today に乗っておりましたが車検を機に Life になりました。 しばらくリアルで色々忙しかったので放置してました(;・∀・) まぁ仕事も忙しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メイン機(って、言うか1台しかないしw)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それなりに色々いじって遊べましたw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation