• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょこたん♪のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

ネジどうすんべ・・・

ヤフオクで(σ・∀・)σゲッツ!!したバンパー届きやした♪

しかし、チョットクセモノです・・・。

リアバンパーにマッドガード付いてるし~ぃ(;´Д`)

オマケならいいじゃん。って、思うかもしれないけどぉ?

トゥデイのマッドガードのネジって大概が腐食してて一般人にはマヂで回せんから(滝汗

ネジ山は完全にナメてるし、ってかプラス入れた瞬間に山が崩れさり、回したら穴になるw

更には、ガッチガッチに錆がくっ付いててラオウ張りに渾身の一撃で回してもビクともしない。

ってか、以前にマッドガード手に入れたときと全く同じだわ。

前んときは、ディーラー持って行って、ネジ叩き切ってもらいやした。

今回もきっとまた持ってイキマス。

ってか、ゼッテー持ってイキマスからマヂで!!

しかし、こんな店の利益にならんお願いも今回で終わりです(タブン

仲の(・∀・)イイ!!トゥデイ乗りの店員さんが今月一杯で転勤だもん(´Д⊂ヽ

さみしくなるなぅ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

後釜を見繕ってもらわないと困るとデス(;゚Д゚)

ってか、リアのマッドガードだけ2枚余っても使い道ないんだけど・・・。

売り飛ばすにも2枚だけって処分に困るわぁ。

とにかく、マッドガード外れてくれんことには仮合わせも出来ねぇ。

フロントはチラっと合わせてみたらいい具合にフィットだった。

補修して塗装してドリルでゴリって付ければいけそう。

やはりネジやナットはステンレスに換えんとですなぁ。

とりあえず目に付くとこは徹底的に換えちゃる!!
Posted at 2011/03/24 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラン | 日記
2011年03月22日 イイね!

またも出費・・・(;´Д`)

スポイラー装着に際して、バンパーのカラーもグラナダブラックパールに変えるため

JA4前期バンパー(フロント&リア)の同色をヤフオクで落札・・・。

仕事の都合上、連休もあまりないのと隔週しか個人の予定が入れられないため

今、装着されているバンパーを外したり塗装したりといった作業を1日で出来ないので

やむなく、ダスキン戦法することになりました。

さすがにアパートの駐車場で車がひしめく中で塗装するのも難しく、室内で塗装するしか

ないので、補修と軽度の塗装とスポイラーの装着を室内でしてしまおうという考えです。

これならば、平日でもチマチマと作業を進めることが出来て、晴れの日に一気に装着で

終わります。

車使わない日とかほとんどないし、バンパー外したらナンバープレートも自動で外れちゃうしーぃ(;´Д`)

身動き取れなくなっちゃいますから・・・(;><)

マヂで1週間ぐらい休暇くれーぃ!!

今年のGWも毎度のことながら連休ではなく、1日置きに出勤・・・_| ̄|○

従業員は連休じゃないのに重役はぶっ通しで連休・・・。

少しは従業員の身にもなってもらいたいものデス(´Д⊂ヽ

とりあえず、ガンバッテ4月中までには装着しようと思います(タブンw
Posted at 2011/03/22 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラン | 日記
2011年03月20日 イイね!

腕と腰が・・・

今日、明日は雨ということもあり、室内でパーツ弄りでアリマス。

JA4ライフのリアバンパースポイラーのブッタ斬りちぅなのですが・・・

さすがにカッターでチマチマ切るのはキツイっす(;´∀`)

明日もひたすら切り続けてることでしょう(タブン

そのうち、整備手帳にでも載せるかもしれません。

綺麗に仕上がってくれればいいんですが、本人の性格上問題アリなので

途中で投げやりになりそうな気がしなくもないです(;´Д`)

長時間のう○こ座りで足はパンパン、腰もギシギシw

カッターでちびちび線を引いて、少しづつ切ってゆく。

サンダー持ってる人なら数分の作業が・・・。

まぁ、ちょっとぐらいなら修正も効くのがせめてもの救いでしょうか(気持ち的に

とりあえず、夕飯食ってまた夜中までガンバリたいと思います。
Posted at 2011/03/20 21:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月19日 イイね!

う~ん・・・

ちび②とエクステリアのパーツも集まりだして、取り付けを考えているんですが・・・。

『 フロント:ダイハツL600系ムーブ フロントリップスポイラー

  サイド:ホンダJA4ライフ サイドステップ

  リア:ホンダJA4ライフ リアバンパースポイラー流用加工

  オバフェン:車検通るようにラバーフェンダー(自作予定)

  マフラー:ロッソモデロ スポーツマフラー CHALLENGE   』

まぁ、取り付け可能かどうかは知らんですがオバフェン付けてみたくなりますた(´∀`*)

ゴム製で左右1センチづつなら車検も申請ナシでいけるっぽい・・・(;´∀`)?

おまわりに追われるのはイヤだからヤヴァそうならやりませんがw

でも、トゥデイに付いてたらチョットだけグレードよさげに見えそうじゃないですか??

リアバンパースポイラー付けたら、レガリスはスポイラー加工せんと付かんらしいので

マフラーは2本出し諦めますた・・・。

あんまりリアスポ切りすぎたら見た目悪そうなんだもん(;´∀`)

それに装着率高いし、ノーマルよりは煩くなってもらわんと付けた感覚も実感出来ん気がするし。

サイド、マフラー、オバフェン(自作)はまたお金貯めて買うとして節約生活続行デス。
Posted at 2011/03/19 20:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラン | 日記
2011年03月18日 イイね!

いろいろ(σ・∀・)σゲッツ!!しますた♪

あまりブログやらパーツリストやら更新してませんが、( ´ノД`)コッソリ動いてマス。

今月は、ダイハツL600系のフロントリップとJA4ライフリアバンパースポイラーを入手しますた♪

まぁ、キズなどの補修と塗装をしてからの取り付けになるのでかなり先になりますが・・・(;´∀`)

今回、補修と塗装をDIYでやろうと思ってマスんで(業者に頼むお金がナイ)w

バンパー塗装もやるつもりなので夏までに付けばステキ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

バンパー&スポイラーを黒に塗装してグフっぽくする予定( ̄ー+ ̄)

「ザ○とは違うのだよっ!ザ○とはっ!!」

シルバーはやっぱ街中で見かけるから、人と違う色が(・∀・)イイ!!

ご近所では、おばちゃんのトゥデイのバンパーがシルバーだ。

ボディーカラーはウチと同じ(;゚Д゚)

部屋にスポイラーが転がってて狭いことこの上なしだし~ぃ(;´Д`)

早く陽気なポカポカ気候の春が待ち遠しいデス。

寒くて作業できまてん(゚∀゚)
Posted at 2011/03/18 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラン | 日記

プロフィール

Today に乗っておりましたが車検を機に Life になりました。 しばらくリアルで色々忙しかったので放置してました(;・∀・) まぁ仕事も忙しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メイン機(って、言うか1台しかないしw)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それなりに色々いじって遊べましたw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation