2011年02月25日
今日、シゴトの帰りにディーラー寄って日取り決めてきますた。
3/1(火)の通勤前に預けてシゴト帰りにお持ち帰りコースに・・・。
正直、フォグ内に水滴が溜まる症状が治まるかビミョーかも?とのことですが、やらんことには
わからんので直ってもらうのを祈るしかないっス(-∧-;) ナムー
恐らく、レンズカバー周りのパッキンがモウダメポ..._φ(゚∀゚ )っぽいんで
今回、(σ・∀・)σゲッツ!!したフォグから捥ぎ取ってウォーターパッキン塗って様子見だそうデス。
水気があると球の寿命も早いので直ってもらわんと不経済だわ。
球換えの度に全外しだからディーラーに持ち込まんとだし~ぃ。
フォグが早いとこ直ってくれんとリアルーフスポイラーが買えない・・・(;´∀`)
JA4だと、リアルーフスポイラー付けるのにルーフに穴開けるから雨漏りしたら悲惨なことになるよ。
って、言われましたが・・・。
まぁ、サンルーフで漏るよりはマシなハズと割り切ればいい気がしないでもないデス。タブン・・・。
早く、給料日ならんかのぉ~w
なっても、羽振りよくはいけませんが_| ̄|○
Posted at 2011/02/25 21:24:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年02月23日
みんカラでの更新は約1年チョイぶりだけどチビ②と車弄りはしてます。
最近、左のフォグに水が浸入しているので(ずっと前からですが(;´∀`)・・・。)
今週末にディーラーで交換予定デス。
たまたまヤフオクで左フォグだけを落札出来たので(レンズ黄色だからレンズは今の使います)
土曜に持っていきます。
まだまだ寒い季節なので自分でDIYで作業する気にはならんのですが、計画してることが
いくつかアリマス( ̄ー+ ̄)キラーン
1.内装染めQ(まだやってなかったんかい!!)
親が入退院繰り返しでやるヒマがありまてんでした・・・。
ようやく具合もまぁまぁよさげなので春になったらやる予定。
2.シート革張り
シートのオイル汚れがどうにも落ちそうにないのと、喫煙するので親曰くタバコ臭いとのご指摘がw
そんなに言うならウチの車でスパスパとタバコ吸わんといてぇなぁ・・・(;´∀`)
革ってハンズマン置いてんのかな??
接着剤したあとにシートに裁縫(手縫い)しようかと。
3.JA4ライフのサイドステップ
フロントとリアのスポイラーは通れなくなる道出来そうなので付けませんが、サイドステップなら
いいかなと(・∀・)
4.外装塗装
自分で板金は出来んので、そこはプロに任せますがこまごまとした塗装は自分でやろうかなと。
足元は黒かシルバーか悩み中・・・。
シルバーだと微妙に被るのよね知合いと(;´∀`)
黒だとグフっぽくなるし・・・。
別に悪かないが。
5.リアマウントスポイラー
既にリアトランクスポイラー付いてますがマウントスポイラーも付けようか悩み中。
何気に直線で加速が伸びるとか言う都市伝説があるらしい・・・(ホンマかいな?!)
信号待ちしてたら後続車には赤が眩しすぎるんじゃなかろうかとも思わなくもない。
6.ホーン
とてもトゥデイが鳴らしそうにないファー!!って、音が出したい。
エェ――(・3・)――!!って、リアクションが欲しい。
ただ、それだけのために付けたい。
7.マフラー
やっぱ2本出しが(・∀・)イイ!!
藤壺レガリスK・・・。金貯めていつの日か・・・。
当初のスタンスは崩さず、サイバーちっくに金かけずにやりたいし~ぃ。
走り屋じゃないんで見た目だけ良けりゃいいんデス。
サンルーフは雨漏り怖いから計画から除外。
まぁ、現実的に1>2>5>3>6>4>7の順かな。
Posted at 2011/02/23 23:45:24 | |
トラックバック(0) |
プラン | 日記
2009年12月28日
久しぶりに..._〆(゚▽゚*)
フォグ付けて、ポジションとヘッドライトの球換えましたヽ(´ー`)ノ
また暖かくなるまであまり更新ないかもデス

来年の車検でタイベル交換しないとなので

貯めないと…。

Posted at 2009/12/28 11:13:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2009年09月28日
ここ数ヶ月、毎月の如くディーラーで何かしらパーツ取り付けてもらってるカンジですが、来月はフォグランプを取り付けます♪
フォグ自体の状態は16年物なわりに状態はまずまずのようです。
左のフォグのステーが事故って気持ち曲がってるぐらいでしょうか。
いちお、曲げれば戻るようです。
球切れしてたら車検に通らないので球はモチロン換える予定なのですが、右フォグのネジが凄まじく腐食しているため、整備の方曰く「コェェーーー(((゚Д゚)))ガタガタ」とのことw
頑張ってもらうしかないッスね。
とりあえずディーラーでの取り付け前に揃えておくように言われたのがネジ類(ステンレス)と球。
球を換えるときに外すネジは既にヤヴァイことになってるので必須。
あとはフォグ固定用ネジとフォグカバーのネジ。
最近取り付けたパーツ類のネジは長く乗ることを想定して、全てステンレスに変えていってます。
フツーのネジは馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
すぐ錆びるし、ナメたら外れなくなっちゃうから怖い。
車内用スイッチ(純正)付きなので取り付けたらポチッとな♪で、フォグれるようになる予定デス。
トゥデイにはあと2箇所スイッチを取り付けれそうな場所があるんですがオプションまだあるんだろうか・・・??
1つは純正サンルーフのはず。もう1つは何だろう??
奥さまの買物Carとして名の知れたトゥデイ。
オプションは奥さま向けじゃない気がするのはウチだけでしょうか(;´∀`)?
あと残る野望が・・・
サンルーフ(純正は手に入れるの不可能なので社外品で
マフラー(2本出しがいいので藤壺レガリスK
エアロ3点セット(EURO製
板金塗装(ボロボロだし
ルームランプ(LED24発物
内装染めQ(蒼く。あとキズ隠しでグレーもやらんと・・・
うーむ、、、
サンルーフ最上位狙いだと車体価格と変わらん、、、(;´∀`)高ッ!!18マソ
マフラー4.5マソ
エアロ2マソ
板金塗装タブン色々お願いすると12~5マソ
ルームランプ0.3マソ
染めQたっぷりやって0.5マソ
工賃やら入れると40マソ越えるなぁ・・・。
TOTOかロト6当たらんかなぁぁぁぁぁ(買ってないけどw
Posted at 2009/09/28 00:09:20 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2009年09月23日
最近はエクステリアに力入れ始めてるカンジなんですが、インテリア放置してんのもアカンなぁと思う今日この頃・・・(;´∀`)
何気に助手席、リアシートに購入当初からオイル汚れ付いてて気にはなってるんですが、どうやったら落ちるんやろ?って、ことで放置して1年半経過してます・・・。
クリーニング屋テクでゴリゴリ歯ブラシ殺法で食器洗い洗剤でガンバルしかないのかと。
本来あのテクって下に当て布して汚れを移す方法やったと思うんですが、シートゆえに汚れは中の綿(?)に移動させて見えんようにしてしまえ!って、ことになるんですかねぇ??
イマイチよい落とし方がわからず放置してますが、どうしたものか・・・(;´Д`)
チビッとの汚れのためにシート丸ごと変えるのはアフォらしいし勿体ないし。
オススメの方法とかあれば知りたいものです。
読んだ方でコレどうよ?って、のありましたらコメいただけると幸いです。
Posted at 2009/09/23 21:29:32 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記