• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょこたん♪のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

日曜の計画♪

またも懲りずに計画だけはネリネリちぅですw

前回、運転席側のスピーカーは取り外したので今回は助手席側とりあえず取り外しから手を付けようと思ってます。
運転席側の方が配線がウジャウジャしててメンドそ~っての理由ですが(;´∀`)

音もロクに鳴らせてないスピーカーだし、最悪取外しで終わっても問題なさそうですし。
運転席側は配線をブチ斬って絶縁テープで巻いて内張り閉めてるだけです(おいw

早くフロントからも音が出したいです。トゥデイは車が小さいうえに鉄板も薄いのでスピーカーが良くなればヤン車のように音がBOMBOMと漏れるそうでステキそうだわぁ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン

キーレスは取り付けたいんですが、電源の取り方がよくわからんのでヘタに繋いで車載火災とか起こして愛車がΩ\ζ°)チーンしても困るのでとりあえず、アクチュエーターの位置決めぐらいにして、電源の正しい取り方学んでから付けるか、わかる人に付き添ってもらってから繋ぐか、ディーラー行ってどこが間違ってるか見てもらうかしか手がなさげです。⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

とにかく、今度の日曜こそは早起きしてフロントスピーカーから音を鳴らしたいです。
ツィーターも付けたい場所は決めてるんです。場所だけは!w

しかし、トゥデイって車内狭いからスゲェ作業しにくい、、、。
サイドブレーキが背中や肋骨に刺さるし、ネジ外すのに車内で逆立ちみたいな体勢になってるのは自分だけでしょうか?
先代トゥデイで昔付き合ってた彼女とカーSEXしたときも大変だったことを思い出しますw

-------------------キリトリ-------------------

せんちゃん『トゥデイの車内狭いのに頑張ってカーSEXしてた男がいたんですよ。』
師匠『なぁぁぁぁぁにぃぃぃぃ!やっちまったなぁ♪』
師匠『男は黙って自宅!男は黙って自宅!』
↑クールポコ風w
Posted at 2009/07/23 00:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラン | 日記

プロフィール

Today に乗っておりましたが車検を機に Life になりました。 しばらくリアルで色々忙しかったので放置してました(;・∀・) まぁ仕事も忙しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メイン機(って、言うか1台しかないしw)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
それなりに色々いじって遊べましたw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation