• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

今日は北へ

今日は北へ


海鮮かき揚げ丼ですよっとw





今日は栃木県に行ってきました!!





目的は

この海鮮かき揚げ丼と戦うために・・・










余裕で負けましたw



そして今日、180SXはお休みでしたw

代理のレガシィで行ってきました。
やはりツインターボ+ATは快適ですね~
5ZIGENのマフラーもいい感じ!



以上、平和な話題でした。





地震凄かったですね。

神奈川の僕でもビックリしましたよ。



そして、その影響が・・・

東名高速終了のお知らせ



え、15、16日の遠征(名古屋、三重)どうしよう・・・
ルート変更考えないと、



候補

1、東名高速(走れる所だけ)+国道1号

2、中央道に迂回

3、頑張って東名高速を走りきるw



皆さんならどれにしますか??

また、4つ目の選択肢はあるのかな??

是非、意見を下さいwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/11 22:16:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 22:35
東名+国道1号が1番無難だと思いますよ。

かき揚げうまそうですね
コメントへの返答
2009年8月11日 23:04
意見ありがとうございます。
やはり、最短距離ですかね~

このかき揚げ丼はうまいけど・・・
やられますよwww
2009年8月11日 22:38
さめおです~海鮮かき揚げ丼、写真で見るだけでもおいしそうな感じが伝わってきます。

僕のインプレッサもしばらくお休みです。ちょっとメンテナンスとかパーツとかで。

しばらくはヴェルファイアで行動します。っていっても2、3日ですけど(笑)

そちらの方は地震凄かったですよね。僕は気づかず情けないです~(汗)

ルート候補としては僕は2番です~

中央道はほとんどが山です。
山ばかりなのでカーブとか下り坂や上り坂が多いです。
走り慣れていない人は下りカーブの入りが怖いんじゃないかなと。

でも僕の理論としてアクアくんの場合

走り慣れている→山ばかりのカーブで下りや上り→楽しいアクアくんの運転→ドリフト(笑)

ずばり2番でしょう!!

なんて思ったりします(汗)





コメントへの返答
2009年8月11日 23:09
さめおさん・・このかき揚げ丼ヤバイですよ(色々な意味でwww

インプからヴェルファイアですか~スケールが大きいなぁw

地震
そちらは安全でしたか、よかったです。


おもしろ・・・まじめな意見ありがとうございますw
さめおさんの理論は凄いですね。
なんていうか・・・フラグ??www
2009年8月11日 22:48
でかっ!! 
どこから食べればいいのやらwww


地震、長野も結構揺れました。・・・怖かった。

ルートですが、1or3 状況によって2ですかねぇ。

個人的には最短ルートでw


 
コメントへの返答
2009年8月11日 23:12
本当は上に蓋が付いていましたが、ほとんど意味が無かったですwww
まさに強敵でした、、

やはりそちらも結構揺れましたか、怖かったですね。


意見ありがとうございます。
やはり最短ルートですね~

3をやったら有名人ですねwww
2009年8月11日 22:58
いきなりのかき揚げ丼にお茶吹きました。
どんだけ強敵なんだとw
でも美味しそうですね(゚∀゚)

東名崩落困りますよね~
15日ならお盆の帰省ピークは過ぎている
と期待して①がいいと思います。
帰省ピークに巻き込まれたら前の車全部
破壊するしかないですか・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 23:17
僕も実際に「ちょwww」ってなりましたwww

だってまさかこれほどとは・・・
美味しいですよ。いろんな意味でw

東名崩落もビックリですね~

意見ありがとうございます。
やはり1ですかね~
さて、帰りに僕は何台破壊すればいいのやらwww

むしろ、ここは船移動とかw
2009年8月11日 22:58
どもです手(チョキ) あえて4番の、ドラえもんを呼んで連れてってもらうにしましょう(笑) 中央道は道が悪いので、1番がいいかと思います指でOK
コメントへの返答
2009年8月11日 23:19
どうも~

意見ありがとうございます。
4番入りました~!

なんだ、ただのドラえもんか・・・
なんという裏技(笑)

やはり1番ですかね~
2009年8月12日 0:03
でかっw

そちらでも結構ゆれたんですね~
震源の近くの僕の会社は終了のお知らせかなw
コメントへの返答
2009年8月12日 11:16
大物ですよ~

静岡は凄いことになってると思いますよ、、
心配ですね
2009年8月12日 0:09
皆だまされるな!漬物と味噌汁が異様に小さいのだ!

って通じないか…、普通にでかいしね…

東名高速どうしましょうねぇ、明後日までには通行可能にするとは言ってますが

それはそれで渋滞しそうだし…

1番が妥当かなぁ…

あ、空をとb……スンマセン…
コメントへの返答
2009年8月12日 11:20
比較用のシャナを忘れてたしまいましたw

意見ありがとうございます。
やはり1番ですかね~

GTウイングを逆に着ければ空も・・・www
2009年8月12日 0:11
かき揚げスゲェですw。

強敵ですか、僕からすればラスボスでしょうかw

でもおいしそう。

僕は1番がいいと思いましゅ。でも渋滞が心配。

3番…チキンレースみたいになりそうですねw落ちたら人生までリタイヤになってしまいますが…。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:23
強敵でしたよ~
残念ながら、さらにジャンボがあるのでラスボスではありませんwww

意見ありがとうございます。
1番で行きましょう!
3番は命懸けになりそうですからwww
2009年8月12日 21:28
おお、かき揚げうまそうですねぇww

1番がいいと思いますよ~
15日せっかくの休みだというのに・・・AQUAさんが見えるというのにっ!
今日親父から「昼、親戚の家いくぞ」
orz
コメントへの返答
2009年8月13日 8:00
美味しいと思いますよ~
強敵ですけどねw

意見ありがとうございます。
らぜるさんは来れないのか~、残念ですね。

まぁ、次がありますよ

プロフィール

「カウントダウンオフ2018→2019inアキバなう☆
‐復活だよ!全員集合!The 6th Round!‐
https://twipla.jp/events/345115
何シテル?   10/21 21:58
整備士じゃないのに一級自動車整備士資格を持ってますw NO LEXUS NO LIFE! 現在ロクアカなレクサス! 前回は善子がヨハネで善子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS しろいくるま (レクサス IS)
2020年12月6日 痛車終了! 今までありがとうございました! ---------- ...
レクサス IS ロクアカレクサス (レクサス IS)
2018年11月11日 完成! 自分らしさを求めて 【車両】 レクサス Lexus ...
レクサス IS ヨハネレクサス IS350 (レクサス IS)
2017年3月17日 完成! 堕天使ヨハネなレクサス 【車両】  LEXUS IS ...
レクサス IS NO LEXUS NO LIFE (レクサス IS)
2016年5月28日 完成! ノーレクサス・ノーライフ 【車両】  LEXUS I ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation