• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

5月30日、ホンダスポーツオフ会inエコパ

ETC割引がもうじき終わりみたいなので、この際にたくさんのホンダスポーツカーに乗っている方と集まろうと言うことで企画しました。
そして、大勢で集まるオフ会はこれで最初で最後になると思います。
この機会に県外のホンダスポーツに乗っている皆さんとお会いしたいですね。

オフ会の内容は自己紹介、雑談、写真撮影など、交流の場として、皆さんと盛り上げていきたいと思います。
今回は、230台収容の有料駐車場を貸し切りました。参加台数50台以上になりましたので、参加者全員有料駐車場料金と会場使用料として一台につき500円をご用意をお願いします。
楽しいオフ会にしたいので、マナーを必ず守って頂ける方のみお願いします。例えば、他人が傷つく暴言や中傷、会場内の試乗、からぶかし、個人売買は禁止です。

〔参加資格車〕
CR-X、デルソル、アコード、インテグラ、シビック、ビート、フィット、CR-Z、S2000、トルネオ、プレリュード、NSXです。

〔ジャンル〕
ノーマルはもちろんのこと、スポコン、痛車、ライトチューニング、ハードチューニング、ターボチューニング、レプリカレースマシンなどもOKです。

〔オフ会の流れ〕
幹事と、副幹事はオレンジのタスキを着用しています。他の誘導メインスタッフはイエロータスキを着用しています。9時00分会場開き
10時15分までに、エコパスタジアム袋井ゲート西第二駐車場に集合

[10時20分]
ホンダスポーツオフ会開催挨拶、担当幹事ザンギエフRRが全体の流れを説明

[10時30分]
自己紹介、担当副幹事AKIHIRO
インテグラオーナー自己紹介、一人1分程度でお願いします。(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など。インテグラオーナー集合写真撮影、)

[11時00分]
シビックオーナー自己紹介、一人1分程度でお願いします。(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など、シビック集合写真撮影)

[11時35分]
ショップデモカー及びNSX、S2000、プレリュードオーナー自己紹介、デモカー2分、他一人1分程度でお願いします。(簡単に車のアピールポイント、職場の宣伝など、NSX、S2000集合写真撮影)

[11時55分]
アコード、トルネオオーナー、フィット、ストリーム自己紹介
一人1分程度でお願いします。(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など、アコード、トルネオ、フィット、ストリーム集合写真)

[12時20分]
全体写真撮影

[12時35分]
自由行動、食事休憩
各自、食事は自由行動でお願いします。
出来れば弁当持参でお願いします。というのは、(当日、食事をしに行かれたい方もいらっしゃると思いますので、エコパの近くで何ヵ所かお店を地図に印を付けたコピー用紙を配ります)いろいろ調べた結果、国道まで行かないとなかなか食堂がないため、行って帰ってくるだけでも時間がかかってしまうため14時までに帰って来れなくて万が一間に合わなくなる方も出てくるかもしれないと判断しました。しかも、今回は、かなりの台数が集まるため、皆さんも、たくさんのオーナーさんの車を見たり、話をしたい方もいるかと思いますのでお手数ですがよろしくお願いします。


(注意事項)
食事の時間は会場では幹事と弁当持参の方のみになります。なので、食事に行かれる方、少ない台数で乗り継いで行かれる方が多いと思いますが、会場に車を置いて行かれる方は、鍵を必ずロックしてください。貴重品は個人で管理をお願いします。何かなくなっても責任は持てませんのでよろしくお願いします。
それから、キャンプ用の椅子や小さいテーブルや小さいパラソルは許可でました。
[14時00分]
途中参加合流者自己紹介、ふれあいの雑談、自由行動
[15時45分]
全員集合写真撮影

[16時00分]
ホンダスポーツオフ会閉会挨拶、連絡事項、清掃活動
[16時30分]
全体解散

[17時00分]
会場封鎖


(注意事項2)
基本的に参加表明は29日までにお願いします。後、前日までに連絡頂いた途中参加はOKですが、万が一、当日に連絡頂ける方は朝6時まで参加表明を受け付けています。朝6時以降は準備のためスルーしますので、ご了承ください。


〔現地までの道について〕
東名高速で来られる方は東名高速道路掛川インターで降りてください。
出口を出ると信号機がありますので(小笠山総合運動公園の看板があります。)右折してください。
1.5キロ走ると(途中で左手に掛川ゲートがありますがスルーしてください。)エコパの看板が出てきますので左折してください。(住友工場が目印です。)
そして、500メートル走ると(坂を下ると目の前にスタジアムが見えます。)
※1→{信号機の左手に袋井ゲートがありますが(袋井ゲートにスタッフ一人、ホンダスポーツオフ会会場直進っていう看板を持っています。)ここには入らずに200メートル上り坂を走ってすぐ左手に曲がる所があります。(左手に曲がる所にもスタッフ一人、ホンダスポーツオフ会会場左折っていう看板を持っています。)
会場の入り口にスタッフがいますので、どこへ停めたら良いのかを指示します。}
国道から来られる方は、袋井バイパスと掛川バイパスの間にエコパの看板が出ていますので従ってください。
そして、二車線道路になります約600メートル走りますと、(住友工場が目印です。)エコパの看板が出ていますので、右折してください。ここで東名から来られる方と同じ道路になります。後は、※1の通りです。

(注意事項3)
駐車料金500円は会場の入り口で幹事が回収します。
そして、払って頂いた方に、その場でエントリーカード(プロフィール用紙、注意事項用紙)をお渡しします。
この500円は解散時に幹事が責任をもってエコパ管理人に提出して報告します。

(注意事項4)
当日、現地には車種別型式順に駐車場に止めていただきます。
他のスタッフが各駐車場にいて誘導しますので、指示に従って駐車よろしくお願いします。
到着した方から、ペンをお渡しするので、プロフィール用紙を書いて、ワイパーに挟んで頂きます。
こうすると、自己紹介の時にニックネームで呼べるのと、皆さん全員の車の仕様を一目で見れるようにするためです。
なので、一応簡単な自己紹介の言葉と、車のアピールポイントを考えといてください。職業や趣味の宣伝、などの説明もOKですが、台数や人数の関係で時間が一人1分しかありませんので手短にお願いします。
事前に個人で車の仕様内容を作って書いてきて頂いてもOKです。


(注意事項5)
試乗は一切禁止になりましたのでよろしくお願いします。
後、自己紹介の時はインテグラから始まりますが、その他の車種の皆さんは自由行動になります。
もし、自己紹介の途中にトイレに行かれてしまいますと、その方に順番が回ってきておられなかった場合はスルーになりますので、出来ればトイレは会場に来られる前にコンビニ等で済ませて頂きたいと思います。

(注意事項6)
トイレとドリンク自動販売機はありますが、少し離れた場所にあります。ドリンク自動販売機は一般の方も利用するので、無くなる可能性があります。
各自、水分補給のために、(個人用にクーラーボックスもOKです)会場に来る前に、コンビニで調達して来る事をおすすめします。

質問があれば、ザンギエフRRまでお願いします。

まだ50台ほど参加可能ですのでたくさんの参加お待ちしております。よろしくお願いします。

さらに、今回はスペシャルゲストとして、ホンダツインカム様より参加表明を頂きました。デモカーが登場します。

そして、確定です。皆さんご存知の、「ホンダスタイル」の雑誌取材が来るかもとの事なので分かりしだい、ご連絡致します。
取材が来ましたら、はずかしがらずに雑誌に載るチャンスなのでご協力よろしくお願いします。


(注意事項7)
途中参加の方、当日来られましたら、途中参加駐車場に駐車してください。スタッフが誘導させていただきます。

(注意事項8)
途中退場は自己紹介の後、全体の写真撮影が終わってからOKです。
(雑誌取材の件について)
自己紹介はインテグラから初めます。インテグラの自己紹介、全体撮影が終わったら、インテグラから順番に取材に入って頂きます。そして、14時半から15時半までにも取材があるのでよろしくお願い致します。
では、よろしくお願いします。
幹事と副幹事ははオレンジの夜行タスキをつけています。メインスタッフは黄色い夜行タスキをつけています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/02 10:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 7:52
当日は宜しくお願いします。500円という事は50台以上集まるわけですね!今から楽しみにしておりますよ(^-^)/
コメントへの返答
2010年5月12日 11:00
こちらこそ、よろしくお願いします。
2010年5月14日 22:24
ハーイ。参加表明させてもらいます。で、友達のデルソルも参加したいそうなので、ヨロシクです。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:00
よろしくお願いします。
2010年5月16日 21:19
参加表明させて頂きます^^ノ

楽しみにしてます♪
宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年5月16日 21:44
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

気軽にメッセージ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1速、2速ともにトラクションがかからなくて3速から一気にカッ飛んでいくインテグラです。車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation