• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのしんのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

グリグリグリルヾ(・ε・。)黒ハート黒ハート

グリグリグリルヾ(・ε・。)みなさん寒い中お仕事お疲れ様ですm(__)m




最近真剣にダイエットに励んでいるがなかなか成果が見えずに落ち込んでいるつのしんです(゚□゚;)

ちくしょー!!
どうやったらこのみにくい腹はへっこむんだよ~(ρд-)うぅ


めざせ年内マイナス2キロ!




そんな話はさておき僕の今年のイベント予定も終わってやっとゆっくりできるので今日は虫マジェのキモキモグリルについて書いちゃおうと思います!




後半戦のイベントで交流してくれた方は虫のグリルを見て思ったと思います、、、



『キモい!!(゚Д゚)ウゲェェェ~~』
って!!(泣)





そうなんです、加賀杯にあわせて後期純正グリルのメッキ枠と王冠エンブレムをボディカラーと同じのキャンディライムゴールドに塗ったらもの凄くキモい顔面になっちゃったんです(;∀;#)



こんな風になるなんて思いもしなかったです(´∀`)失恋




しかしこんなグリルに見えて実はいろいろと手を加えてあるんです!
インナーはツヤ消しブラックでブラックアウトし王冠エンブレムは18クラウンアスリート用をグリルを削って移植、またメッキ枠と王冠エンブレムは下地のメッキ感を活かしてのキャンディ塗装♪
さらにエンブレムはまだVIPでは珍しいソフトフィールクリアを吹いて仕上げています(/・ω・)/

ソフトフィールとは質感がツヤ無しでしっとりとした塗料ですぴかぴか(新しい)一般のクリア塗装とは全く違った質感です(*´∇`)


虫マジェにはエンブレムの他にもリアバンパーの塗りわけ部分にもちゃっかりソフトフィールを使っているのでイベントなどで見かけたら触ってみてください(//∀//)

きっと新しい感触だと思います(笑



そんなこんなで色々と手を加えたグリルですが自分的にはあまり気に入ってなくて、仕様変更しようか迷ってますたらーっ(汗)
でもこのグリルにしてから思いのほかいい成績もいただけたのでどーしようって感じです(>_<)



また新たに後期グリルも入手したので冬の間にいいアイデアがないか考えてみます!



みなさんはグリルにこだわりとかありますか??ヾ(´ω`=´ω`)ノ
Posted at 2010/12/15 18:44:01 | コメント(39) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

愛車GP参戦!!ヾ(´ω`=´ω`)ノ

愛車GP参戦!!ヾ(&#180;ω`=&#180;ω`)ノ今さらながら愛車グランプリ参加させていただきますm(__)mペコッ

まわりのみん友さんに影響されちゃいました(´∀`)
それに自分のマジェを少しでも多くの方に見てもらえたらな~って思ってます。







愛車のテーマはこれといって決まってないのですが~


やんちゃそうだけどキレイさを大事にしてます!

足まわりは妥協せず『低車高でもしっかりと走れる』を目指してつくっています!腹下もマフラーは触媒からリアピースまでつくり直してあります。

見た目は純正フェンダーですがインナーもきっちり作りなおし干渉のないようにつくりました!


と、数少ない自分なりの自慢点ですφ(.. ;)




『イイかも??』と思ってもらえる方がいたら嬉しいです(*^□^*)


では、よろしくお願いします。


あっ、イイね返しをお願いされてもお返しできない場合もありますのであしからず(´~`)
Posted at 2010/12/10 19:13:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月08日 イイね!

ドレフェス関西2010ふぁいなる(*´д`*)イッテキマシター

ドレフェス関西2010ふぁいなる(*&#180;д`*)イッテキマシターブログにあげるのが遅れちゃいましたが5日の日曜に大阪の泉大津フェニックスで開催されたドレフェス関西2010FINALに当日エントリーで参加してきましたー!!(/・ω・)/ウイィーーー


新しい名刺もギリギリ間に合い準備OK♪♪
福井からは浜ちゃん50シーマ、トモシくん34グロ、ワインレッドさん32シーマ、僕の虫の4台で出発(@゚▽゚@)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


しかし出発してすぐにある1台がタイヤに異常を感じてリタイア(;´~`)

ドンマイっす!!




行きの道は有名な方のVIPCARと高速で遊べて楽しかった~♪♪





そして無事に会場入り!
5時前に寝て9時くらいまで寝れたのでかなり体楽でした♪会場もすごくすごしやすい天気でサイコー(*´∇`)



投票を済ませてからはいざ交流♪♪今回もたくさんのみん友さんやオーナーさんと交流ができ充実したイベントになりました(*^□^*)
前から気になっていた車も見れたし楽しかった~




そしてそしてコンテストの結果はというとですね…




































トゥルットゥルの坊主を頂いてしまいました(*´д`*)


やはりマジェスタ部門で17、18と同じくくりになると厳しいですね!
でも型が古くてもしっかりと競っていけるような車をつくらないと!!と気合いがはいりました(`・ω・´)ガンバル!!





今年はリメイクしてから春のドレフェスの坊主で始まり、今回のドレフェスの坊主で終わるという僕にぴったりな締めくくりかたでした失恋(´∀`)(笑

こうなったら来年のドレフェスでリベンジするしかありません!!




僕は今シーズンのイベント参加は終了しましたがまだ予定が残っている方は残りのイベント楽しんでくださいねΨ(゜∀゜)Ψ
また来年も交流よろしくお願いしまーすm(__)m





最後にドレフェスの運営をされたスタッフの方々、参加された皆さんお疲れ様でした!

一緒に走ってくれた浜ちゃん、トモシくん、ワインレッドさんありがとうございました!!




フォトはみん友さんで同じ15マジェのあつしさんとあつしさんのお友達の18マジェの山下さんとのコラボ写真ですぴかぴか(新しい)一緒に写真撮ってくれてありがとうございました(人´∀`*)

あつしさんの15、自分の15より好きかもしれません黒ハート(笑


Posted at 2010/12/08 16:13:37 | コメント(37) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月29日 イイね!

セダン・ワゴン合同DSU杯!!in浜名湖(´∀`)イッテキマシター

セダン・ワゴン合同DSU杯!!in浜名湖(&#180;∀`)イッテキマシターみなさんこんばんわ!!


最近やたらとお腹がでてきたメタボ化が進んでいるボリックつのしんです!(/・ω・)/

笑いごとじゃなく最近真剣に痩せないとと悩んでます(;´~`)
明日からLet's ダイエッツ!!(笑




そんなどうでもいい話は置いておいて(笑)タイトル通り、日曜に静岡の渚園で開催されたDSU杯に参加してきました!
今回は福井からプレシャスのY氏のゴールドウィンダム、こうぞう君の20セルシオ、そしてチームメンバー3台の合計5台で走りました(*^□^*)
途中ではイベントで仲良くさせてもらった岐阜の16アリスト、34セド、17マジェも合流し大所帯で会場入りしました!


今回のDSUは身の程知らずなVIP席に並べられたのでかなり気合いがはいりました(`・ω・´)ヨシャ!!

エントリー台数もセダンが先月の台風で延期になりワゴンと合同開催になりかなりの数になっていました(゚ε゚;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



今回もたくさんのみん友の方が参加されていてがっつり交流していただけました(人´∀`*)アザース♪♪
夏場につくった名刺達もみなさんの元に旅立ってくれて無事に!?在庫0に手(チョキ)

名刺ぎれで渡せなかった方は次の機会には必ずお渡ししますのでm(__)m




そしてそして!!
肝心のコンテストの結果はいうと!















(゜▽゜)















(;´~`)














((゚Д゚ll))














なんと!
14、15マジェ部門1位を頂いてしまいました!(゜Д゜;)マジ!?

14マジェも有名車だらけでさらに15マジェもエントリー台数がかなり多いなかでの念願の部門1位だったので本当に夢のようですあせあせ(飛び散る汗)


僕のマジェなんかに投票してくれた方、また応援してくれた方々に本当に感謝の気持ちでいっぱいです(;ω;)
ありがとうございました!!

これからもこの結果に満足することなく頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!



またチームメンバーのあおきんローレルも超激戦アナザー部門で見事に部門入り!!
同行してくれたY氏ウィンダムはアナザー部門1位でした!!

お二人ともおめでとうございます(#'∀'#)桜桜




それに今回のイベントでは輪投げ大会に初参加しました(o`∀´o)
準決勝まで勝ち進みましたが惜しくも敗退バッド(下向き矢印)
でもメンバーと一緒になって楽しめたのでよかったな♪♪

『虫マジェ』というくだらないチーム名でわなげに参加していたのは僕達でした(笑




今回のDSUでもたくさんの方々と交流ができ受賞もできて充実した1日になりました!
しかしまだまだ自分の力不足で交流できなかった方も(´Д`)

また次回こそよろしくお願いしまーす!!




いよいよ今シーズンのイベントも残り少なくなってきましたが僕は来週のドレフェスを今年最後にしようか考え中です。
でも新しい名刺が間に合うかわからないのでもし名刺が間に合えば参加しようと思います!


ドレフェスに参加予定の方、交流よろしくお願いしますね(´∀`)




最後にDSU杯の運営をされたスタッフの方々、また参加された皆さんお疲れ様でした!!m(__)m
Posted at 2010/11/29 22:04:37 | コメント(44) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月22日 イイね!

ブラックパール杯!!(゜▽゜)イッテキマシター

ブラックパール杯!!(゜▽゜)イッテキマシター昨日は兵庫で開催されたブラックパール杯に参加してきました~(゜З゜ノ)ノ



福井からだと距離的には泉大津フェニックスまでとそんなに変わらなく道も単純だったので行きは予想以上にスイスーイと走れました♪



今回は毎度おなじみのあおきんローレルと地元のVIP仲間のワインレッドさん32シーマと3台で走りました(@゚▽゚@)

あっ!あと忘れちゃいけない雑用兼お菓子調達係(笑)のりーチャンもあおきんローレルの助手席で参加しました(´ψψ`)





いざ会場につくと…めちゃくちゃ寒い!!
予想はしてましたがこんなに寒いとは(゚ε゚;)
太陽さんが顔出すまでは寒さとの戦いでしたあせあせ(飛び散る汗)


偶然にも僕たち3台の隣にはY氏さんのウィンダムとプレシャスのゴールドローレルの2台が並び福井のセダン5台が横1列になりました(*^□^*)
オールペンしたセダン5台が並んだのでかなりイイ感じでした(´∀`)





そして今回のドレコンの結果はと言うと、、、



















部門3位を頂きました!!(人´∀`*)アザース


いつもの淡い期待はしていましたがいざほんとに受賞するとなかなか信じられません(゜Д゜;)

15マジェのエントリー台数が多かったためかマジェは14・15部門と17・18部門の2部門に分けられていてそれが幸いしました(^o^;


僕なんかの虫マジェに投票してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
初めてのブラックパール杯で受賞できたこともみなさんのおかげです。





今回のブラックパール杯もたくさんのみん友さん達と交流ができました(*・∀・*)
でも絡みにいけなかった方もまだまだいて、申し訳ありませんでしたm(__)m

また次の機会はぜひよろしくお願いします!!





今年のイベントももう残り少なくなってきましたが来週のDSUはある方のご好意によりVIP席を譲っていただけました。
VIP席に並べるにはまだまだの車ですがバッド(下向き矢印)せっかくのチャンスなので楽しもうと思います(#'∀'#)


DSUに参加される方、よろしくお願いしますm(__)m





最後に寒い中今回のブラックパール杯の運営をされたスタッフの方々、参加されたみなさんお疲れ様でした!!




フォトはみん友の影さんのセルシオを虫マジェとあおきんローレルではさんで撮らせていただきました♪
Posted at 2010/11/22 20:11:52 | コメント(40) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます!
めちゃめちゃ放置すいません(・ω・;)
たくさんの年賀状ありがとうございます!
今年は虫マジェの年賀状ではありませんが送らせていただきます(゚∇゚ ;)エッ!?」
何シテル?   01/01 11:23
福井県産のつのしんですヾ(´ω`=´ω`)ノ 愛車はキャンディライムゴールドというコガネムシのような色をした15マジェスタです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ 虫マジェ (トヨタ クラウンマジェスタ)
現在の『虫マジェ』スペェェェェェック!!! JZS155MAJESTA 3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段の足車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation