
今年ももうすぐ終わりって感じで
年賀状のデザインも完了して、あとは宛名書きをガタガタの自宅PCと格闘するのみ(笑)
クルマネタで早くも今年を振り返ってみると・・・
まずはクラウンクルーズですね。
前日入りして、大井川鉄道に乗車したことが良い思い出
ナビに騙されて、ギリギリの時間になったりして(笑)
今度は走っているところを愛車と並べて撮りたいな・・・とか
年式には合っていないので、レトロな電車の方がいいかなっ!!
もちろん当時のクラウンミーティングも盛り上がり
ステッカーが思いの他、盛況でして完売。
一人で8枚買った人がいて、びっくりしましたね。転売するのかなって(笑)
そして、クラウン仲間との再開などもあったり
アワードの選考に自分以外の人の意見を聞いたりして
今思い出しても刺激的な1日でしたね。
そして、ミニカーカスタイジンググループ「低速黒煙」による
ミニカーやプラモデルも盛り上がってました。
来年もぜひ来て欲しいですね!!
4月はJMTMに久々にエントリーして
初期のオールオッズのような雰囲気を楽しんで
ケータリングもアメリカンで良かった!!
後半にはUSDMjamがありましたね。
グッズ漁りをメインで楽しませていただきました。
5月は第1回クラウンクラウド!!
前日入りして涼しい初夏にBBQして美味しかった。
近隣の温泉も良かったな。また行きたいです。
イベントは少数精鋭の関西版クラピクという感じで
あっちまで行かなくてもクラピクが楽しめたと思います。
6〜9月は、ゲリラのナイトミーティングをチョコチョコ、ギャラリーしました。
草津PAのオールジャンルは結構刺激的でしたね。
ナイトミーティング対策に光り物もオモシロいなって思い
クラウンに合う光り物を探し出したのもこれがキッカケかな。
10月は高雄旧車ミーティングで過去最多の参加台数と
ファッションコンテストやシャコタンコンテスト
いろいろ楽しませていただきました。
11月はずっと気になっていて行けなかった
中兵庫クラシックカーミーティングにギャラリーしてきて
ワンオーナー系ノーマル車高を見物して
しっかりスワップミートも楽しみ、レアものゲット!!
12月はツーリング・・・
年末年始はプラモデルでも作りましょうかね (^_^)
Posted at 2012/11/30 18:27:04 | |
トラックバック(0) | 日記