• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛健大五郎☆のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

川〇笑会~SOB 盛り上がったDィ~☆

川〇笑会~SOB 盛り上がったDィ~☆ 最近、小ジワが気になり始めた


 D こと剛健大五郎☆です。


 先週の土曜日は毎月恒例となっております川〇笑会の

 懇談会 でございました。


 久しぶりに この組員 が、DRの車検を取り参加されました。

いつものごとく・・・・ふふっ、なんか似てるわよね~「ごとくと茨鉄。。。」(意味不

結構のDRが集結しました。台数はスミマセン忘れました・・・・。

だって、翌日の『筑波スカイラインオーナーズバトル』に半分気がいっちまってまして・・。

とにかく、いつもの通り楽しくワイワイと車談議をしました。

この時期ですのでイルミネーションもキレイでしたよ~!


最近ではこんな車も参加されています。 もうすぐ全スカイラインが揃っちゃうかも・・・。 






今月は赤黒勢が多くて密かに喜んでるDィ~!!











夫婦板金完成!! 力作です。 INエアさん 今度、原チャリで秩父へ行きましょう。












これは圧巻! ひっぱりまくり☆ブギです!!








 そんなこんなでお昼を過ぎて この先輩 が到着したので筑波へ向かう事に致しましょう。




一時間ちょっとの散歩道でしたが、常磐道では環八さんの前を蛇行する乳首無しライダーが出没!!

ビデオに撮っておきゃ~よかった~!!

途中、7-11で夜食等の買い物をして筑波サーキット近くのコテージへ到着。

コテージ泊組

車中泊組

寒中座劇団組(本番収録)に別れました。

僕は茨〇さんの強引さに断りきれず寒中座劇団組へと・・・・(涙)
まずは、稽古開始AM3:00頃、外灯も無い暗闇の中、管理事務塔らしき所に自販機発見!この灯りでやりましょう!!
そしてガソリンの補給。と打ち合わせ。
内容は「通風」「バスの運転」「三・田・鳥」以外に打ち合わせは長びき、3時間が経過したところで、もうジットしていられない程の寒さに・・・・(冷)

ガソリンも入れ終わったところでものボケ本番スタート


そして『川〇笑会寒中座劇団Vol.1』 ものボケファンタジーの幕開けとなった。。。


。(笑い過ぎでお腹が痛く・・・)


※ このDVDは無修正です。どうしても御覧になりたいと心から願う方のみメッセにポエムを書いて応募してください。
厳選な審査の結果は発送をもって代えさせていただきます。

また、一方的に自宅へ送られることもありますが、NC・NRでお願いします。


これは、劇団一番人気のブギさん。 まずストレートで酒を飲み、そして画像のようにウーロン茶・・・?! お腹の中でウーロンハイにするという何とも合理的な呑み方なのでしょうか・・・!!


ということで・・・、



これ以上・・・、




皆様に好評するとDVDにプレミアがついてしまう恐れがあるので・・・・・(笑)











 
爽やかな朝です。



 気合十分の車輌ばかりですね~!








こちらはDR30クラス レース前のメンテ中!


いざ、サーキットを走っている姿はものすごい迫力がありました。皆さんマジです!

これぞ、マジで走る人というか走れる人に与えられたステージといったのが正直な

感想です。

撮ったビデオを見て改めてそう思いました。(素人には命取りです。。。)







 
ジャンケン大会も終わり、そろそろ日没。





もぐぞうさんと大五郎☆  (ピンボケですみません。。。)



あれっ・・・?! よく寝てますな。 これは一回目の午前寝画像。

昼寝画像はアレが〇〇なのでお見せできません。。。。



とにかく楽しい二日間でありました。 レースに参加された方、また観戦MTGに参加された方、お疲れ様でした~!


Posted at 2010/12/13 23:45:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

情熱の赤いバラ~♪

 何年か振りに映画館へ行った、最近定着してきたハメDこと

 剛健大五郎☆です。


 昨日の日曜日のこと、我・ハニーと長女は都内某所へチアダンスの大会を観戦しにいくとのことで、ハメDと小学三年生の二女のミ~ちゃんは、みなとみらい21へ映画を観に行くこととなりました。

近頃は娘達が成長したのか、ややオヤジ扱いとなっているハメDでありますが、二女と二人でデートなんてもう二度とないかも・・・・なんて考えながらセレナーデⅡで出陣!

『劇場版 あたしンち 3D 』を観に行きました。






『10階駐車場でパチリ!』












『チケットを買い待機中!』











『映画といえばポップコーン(塩味)』










『3Dメガネ装着!』


あたしンちって結構コミカルな印象がありましたが、この映画は後半感動させられ
ましたね!

『情熱の赤いバラ~♪』 

最後のシーン泣けました・・・・(涙)



 

映画も観終わり、丁度お昼だったので『そば屋』で昼食。。。

そんなこんなで、少しウインドゥーショッピングをしてからMM21を後にし、

つかの間のデートでした。。。。









そして夕方は我家のバルコニーでBBQです。

土曜日に調達したホルモンと近所の『ババア~』が営む焼き鳥屋で串を・・・!!
我・ハニーと長女、そして お友達二家族が帰宅し賑やかに宴会です。


やっぱ、ホルモンは最高でした~!!



Posted at 2010/11/29 21:57:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年11月27日 イイね!

密会・・・そして、ぷちぷち・・・(驚)

密会・・・そして、ぷちぷち・・・(驚) 先日、会社の健康診断で

 今年も気が付いた事!

 それは・・・・

 またまた育っていた。

 ハメDこと 剛健大五郎☆です。

(ハメDとは・・・濱の大五郎という意味です。)

今日は、収穫がありました~。

先日、この先輩 に有名処を教えていただき、ホルモンを調達しに行ってきました。

シロコロホルモンをはじめ、子ブクロ・ミノ・軟骨、等々をゲット!種類豊富で迷う程、

見ているだけでお腹がフクレそうでした。・・・・(茨鉄さんカモ~ン)

良い食材が入手できたので大満足でした。
 
先輩! アザ~スッ!!





そして午後は某所で電飾L28HRシャコタンバンラジ王子が一号機から外し

たデフ(LSD入り)を二号機に乗せ換え作業をするということで、お手伝いに向かい

ました。 

が、しかし一時間程で作業はもう終わってしまったそうで、出番はありませんでした。

王子はお食事中でした。





降ろされたデフ一式ですが、

ドライブシャフトのブブブゥ~ツ・・・・??!!

ぷっぷぷ・・ぷちぷち~??

一瞬、目を疑いました。。。


 


この状態で3ヶ月間、普通に走行できる事を立証した王子!!

「〇口も・秋田も・岡谷も・九十九里も・問題ナッスィングだったと言うことになります。」





 ぷちぷちってこんな使い方もあるんですね~。

 勉強になりました~。。。


 今度ブーツが切れた時は、雨に強い長グツで逝くそうで。。。。汗




 ↑ アイドリングを調整するぷちぷち王子。
















 ↓ バンラジでっせぇ~!!


Posted at 2010/11/27 17:54:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | DR30/HR30 | クルマ
2010年11月11日 イイね!

キタァ~~~けれど・・・・。。。

キタァ~~~けれど・・・・。。。 このところAPEC交通規制にドッ・パマっている

 

 ハメDこと、剛健大五郎☆どすえぇ~・・・?!

    (ド・Mではありません。。。)





さて、夏に入れ替えたセレナーデⅡのエコカー補助金の通知がきました!

ラッキー・・・・!!!!

が、しかしオレの手元に届く分け前はナッスィングです・・・・(涙)

よ・・! 

娘達よ・・!

どうか有意義に御遣いなされ・・・。。。

トホホッ・・・・です。。。

 
Posted at 2010/11/11 20:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 セレナ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

遅くなりましたが先週土日の行動報告。


近頃、メッキリと冬を感じさせる寒さとなって参りました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

剛健大五郎☆どえっす!! (ちなみにド・Sではありません・・・)

PCの調子がイマイチで画像がアップできずで、

遅くなってしまいましたが先週の土曜、日曜の行動報告を軽くしたいと

思います。

10月23日(土)
カレスト座間にて、奈川セレナクラブの初オフ会
が開催されました。

初回でしたが20台程参加してたでしょうか・・・?様々な個性のセレナが観れて楽しいオフ会でした。







中央にいらっしゃるお子さんを抱っこしたツナギの方と後ろ姿の奥方が
今回主催の海音@横濱さん夫妻、夜な夜なステッカーまで作っていただきました。

ありがとうございました


画像は少々フォトギャラにアップしてあります。




10月24日(日)
岡谷MTG

朝、3時に家を出発! 待ち合わせ場所、談合坂SAへと向かいました。


今回は台数も多く、30台程の隊列で大人しく岡谷を目指します!

そして会場は御覧の通り総勢120台のR30が集結でした。




皆さん既に、様々な画像をアップしていらっしゃるので





その他の画像を少々・・・・






もちろんこの方↓、 お祭りには欠かせない存在であります!!












流石・・・!シャコタン☆ブギさんですね~!

白馬の馬車高短でっせ~!!










写真を撮られている、chaw蔵さん。。。。





少々・・・画像はフォトギャラにございます・

この度、運営された主催並びにスタッフの方々、お疲れ様でした。

とても有意義な楽しい一日でした。

ありがとうございました。
Posted at 2010/10/29 22:57:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | DR30 セレナ | 日記

プロフィール

「みんな何してる?」
何シテル?   10/02 11:08
横濱の剛健大五郎☆です。 どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 莉緒ちゃん! (日産 NV100クリッパー リオ)
今のライフスタイルに合った車・・・ 軽ワンボックス!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式 RS-X IC無し(トランクに積み!) 鉄仮面、赤黒の4枚です。 一度オー ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
Y31 グロリア・シーマ タイプ2リミテッド サンルーフ。 加湿機。 純正リップスポイ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y32セドリック・ブロアム エアロ:RSヤマモト・インパル・ウインレーシング。グリル。ア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation