• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛健大五郎☆のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

ハチマルミーティング2010の角度は・・・(謎)

ハチマルミーティング2010の角度は・・・(謎)皆さんこんばんは!
 

昨日、ハチマルミーティングへ参戦してきました。

晴天にも恵まれ絶好のイベント日和となりました。

そして、←の画像はハチマルヒーロー編集部に

写真を撮られている「茨鉄」氏です・・・。

えぇ~~そして角度は御覧の通りとなります・・・(簡略)


※ 来年は80刈で是非お願いします・・・(爆)



少しばかりの画像はこちらこちら・・・・あっこっちかも


ハチマル乗りにとっては素晴らしいイベントでした。企画された方々、そして

スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。そして心より感謝申し上げます!

ありがとうございました~。
Posted at 2010/05/17 22:57:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2010年04月30日 イイね!

初公開・S氏二号機遂に始動!!

初公開・S氏二号機遂に始動!!

本日は晴天なり!!

こんばんは、剛健大五郎☆です。


本日はGW前・・・もう昨日から連休の方もいらっしゃる
かと思いますが、仕事で横浜陸事へ行ってきました。



そして、↑の お万の方 お方、画像は一号機ですが・・・、皆様ご存知の シャコタンハミタイ電飾etc王子 こと、S氏が一年数ヶ月振りに、二号機を新たに




始動しました~~~・・・!!






今日は、ご本人の同意の上、ブログで初公開となりました~!!

いや~我々も待ちに待った二号機です!S氏は一号機をお蔵に入れてから早、
一年と数ヶ月の間、色々と妄想が膨らんでいることは言うまでもないですが、
今度の二号機はどのように皆をビックリさせるのか 期待 ・・・が心配です・・・。

と、言うことで本日は二号機の登録風景をレポートします。

 午前11時過ぎにS氏は陸運局へ会場入りしたようです。
僕は、少し遅れて入りましたが既にS氏は登録窓口で並んでおり午前中受付の2分前に申請書類の提出!
そして、S氏と車の元へ、すぐさまエンジンをかけてもらいました、そして30とは思えない迫力あるサウンドに感動しました!

いや~さすがL28 ですなぁ~~~~!まるで、近くにハコスカやS30、がいるのではないかと周りを見渡してしまいましたよ・・・・。

缶コーヒーを飲みながらS氏より仕様等の説明を聞きながら車を拝見し、もう一度
登録窓口へ行ってみると、ピッタンコ・・・「シャコタン王子様~」と呼ばれてついに
車検証をゲット!
ここからはもう自動車税を納付すれば早いもので県税にお金を払い、ナンバー交付
窓口へ、希望ナンバーを申請してあったのででき立てホヤホヤのナンバープレートをもらい車輌の元へ・・・・、
後は、封印をしてもらい午後12時45分完了!!

月末で混雑が予想されましたが二人でやると早いものですネ~~~!!













 ↓ こちらが、S氏の二号機 HR30改 ピラー内張り金華山仕様です!

 フェンダーミラーが最高! 

 

↑ お決まりのキセノンはすでに装着済みです。






今のところ車高はノーマルですが、これもまたイイ~感じです!


 










 エンジンはL28 、現在はソレックス44φですが、明日にはウエーバー45φ
に換装だそうですよ!

めっちゃ  イイ~音がします!!

エンジンルーム内も綺麗に塗装されてました。



















 そして、新たなナンバーを付けているS氏!!






 S氏談・・・・・いやいやいやいやいやいやいや~~~~~
        こいつを手に入れてから色々な事が有ったし、金も時間も
        かなり使った、色々な人に心配もかけたり励まされたりも
        したので、今ココでこうしているのも皆さんのお陰だぁ~・・
        
       と、しみじみ語るS氏の姿がとても印象的でした。

       喜ぶ姿に自分も思わず「鳥肌」が立ちました・・・。


       






ようやく係員も来て、封印して終了!!

 


 ということで無事に登録が完了しました。

 そして僕はS氏と硬い握手を交わし陸運局を後にしましたとさ。。。

 
 しかし・・・・・


 今後が楽しみです・・・。













こんなDRも登録にきてましたネ!ナンバーの汚れをみると元「福岡」ナンバーでした・・・。多分S氏が声をかけたでしょう・・・・??!!


Posted at 2010/04/30 22:51:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

奥多摩ミーティング・・・そして角度?!

奥多摩ミーティング・・・そして角度?! 今日は第三日曜日、奥多摩ミーティングへ初の参加を

 して参りました剛健大五郎です。


 本日の角度は・・・御覧の通りであります!

 

 決して この方 が この方に謝っている訳でもなく、針に糸を通して いる  訳でもございません。。。

ただ、 ご先祖様と交信しているだけですので・
・・・?!


 朝は道中、霧が濃く、気温も低く寒かったですが、会場へ行くと 霧もなくなり心地よいミーティング日和でした。

パーキング内はすでに旧車達が集まり、天気もイイせいかバイクも大勢
集まっていましたね~!!


この度は、マンネン総長!!そしてテーブルと熱燗キットをセットしていただいた奥様~ 大変お世話になりました。

また、参加させていただきま~す!!
















満車でっせ~!!








なっ・・・・何やら勉強会でしょうか・・・・??

GT-ES
 

楽しい一日でしたぁ~~~~~!!

が、しかし帰りは4時間かかったぁ~~~(汗)

※ 他の画像はフォトギャラに少しだけありますので・・・。
Posted at 2010/04/18 20:25:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2010年04月12日 イイね!

今月の角度は・・・・!?

今月の角度は・・・・!? 先週の土曜日、花見もできず、ましては昼間に2度も飲酒検問で 停められた
 剛健大五郎☆
です・・・!

 さて、先週の土曜日、すでに他の方のレポートでご存知かと思いますが今月の〇口PA も大盛況でありましたネ~!!!
僕は少し違う角度で・・・・、 いや、角度をレポートいたしたいと存じます。

今月の角度は・・・・125°

尚、この度のコメント数により、今後この計測を続けるか否かを検討したいと考えております。どうか皆様のあたたかいご支援と五千円 ご声援を宜しくお願いを申しまして 簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。

                                     異常  以上。
    
Posted at 2010/04/12 21:55:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

ハチマルヒーロー本日発売・・・(記念)

ハチマルヒーロー本日発売・・・(記念)新年度を迎え、皆様 いかがお過ごしでしょうか・・・、

微妙に忙しい剛健大五郎☆です!


さて、本日はパシフィコ横浜で行われる
ノスタルジックカー2Day's初日と
ハチマルヒーロー発売日ですね~!


2月末に芸文社スタッフの方から突然携帯に電話がありまして 4月3日発売の
「ハチマルヒーロー」に大五郎を掲載したいとの 連絡がありました。
そしてこのオファーを断ることも無く承諾しましたが 週末になると雨・・雨・・の連続
ようやく先月13日土曜日にベイサイドマリーナホテル横浜 にて撮影をしました。

何しろ屋根無し駐車場保管なので十分に洗車もできませんでしたが、その辺はプロのカメラマン の腕の見せ所で、綺麗に撮っていただくことができました。

雑誌に載るのは人生であまり経験できない事なのか・・・・・?!本に映っている自分と娘(二女)そして大五郎☆ とても良い記念となりました。

お恥ずかしいですが機会があったらみてやって下さい◎◎R30◎◎

 
※ そして芸文社 Wさん カメラマンのKさん お世話になりました。。。

 大人買いしに本屋へ行ったら一軒目・・・ナッシング(売り切れ??・・・入荷してない??)
 二軒目で二冊購入!! 後は会場で・・・でも10冊は無理かなぁ~~~~。。。。
Posted at 2010/04/03 22:08:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ

プロフィール

「みんな何してる?」
何シテル?   10/02 11:08
横濱の剛健大五郎☆です。 どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 莉緒ちゃん! (日産 NV100クリッパー リオ)
今のライフスタイルに合った車・・・ 軽ワンボックス!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式 RS-X IC無し(トランクに積み!) 鉄仮面、赤黒の4枚です。 一度オー ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
Y31 グロリア・シーマ タイプ2リミテッド サンルーフ。 加湿機。 純正リップスポイ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y32セドリック・ブロアム エアロ:RSヤマモト・インパル・ウインレーシング。グリル。ア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation