本日は晴天なり!!
こんばんは、剛健大五郎☆です。
本日はGW前・・・もう昨日から連休の方もいらっしゃる
かと思いますが、仕事で横浜陸事へ行ってきました。
そして、↑の お万の方 お方、画像は一号機ですが・・・、皆様ご存知の シャコタン・ハミタイ・電飾etc王子 こと、S氏が一年数ヶ月振りに、二号機を新たに
始動しました~~~・・・!!
今日は、ご本人の同意の上、ブログで初公開となりました~!!
いや~我々も待ちに待った二号機です!S氏は一号機をお蔵に入れてから早、
一年と数ヶ月の間、色々と妄想が膨らんでいることは言うまでもないですが、
今度の二号機はどのように皆をビックリさせるのか 期待 ・・・が心配です・・・。
と、言うことで本日は二号機の登録風景をレポートします。
午前11時過ぎにS氏は陸運局へ会場入りしたようです。
僕は、少し遅れて入りましたが既にS氏は登録窓口で並んでおり午前中受付の2分前に申請書類の提出!
そして、S氏と車の元へ、すぐさまエンジンをかけてもらいました、そして30とは思えない迫力あるサウンドに感動しました!
いや~さすがL28 ですなぁ~~~~!まるで、近くにハコスカやS30、がいるのではないかと周りを見渡してしまいましたよ・・・・。
缶コーヒーを飲みながらS氏より仕様等の説明を聞きながら車を拝見し、もう一度
登録窓口へ行ってみると、ピッタンコ・・・「シャコタン王子様~」と呼ばれてついに
車検証をゲット!
ここからはもう自動車税を納付すれば早いもので県税にお金を払い、ナンバー交付
窓口へ、希望ナンバーを申請してあったのででき立てホヤホヤのナンバープレートをもらい車輌の元へ・・・・、
後は、封印をしてもらい午後12時45分完了!!
月末で混雑が予想されましたが二人でやると早いものですネ~~~!!
↓ こちらが、S氏の二号機 HR30改 ピラー内張り金華山仕様です!
フェンダーミラーが最高!
↑ お決まりのキセノンはすでに装着済みです。
今のところ車高はノーマルですが、これもまたイイ~感じです!
エンジンはL28 、現在はソレックス44φですが、明日にはウエーバー45φ
に換装だそうですよ!
めっちゃ イイ~音がします!!
エンジンルーム内も綺麗に塗装されてました。
そして、新たなナンバーを付けているS氏!!
S氏談・・・・・いやいやいやいやいやいやいや~~~~~
こいつを手に入れてから色々な事が有ったし、金も時間も
かなり使った、色々な人に心配もかけたり励まされたりも
したので、今ココでこうしているのも皆さんのお陰だぁ~・・
と、しみじみ語るS氏の姿がとても印象的でした。
喜ぶ姿に自分も思わず「鳥肌」が立ちました・・・。
ようやく係員も来て、封印して終了!!
ということで無事に登録が完了しました。
そして僕はS氏と硬い握手を交わし陸運局を後にしましたとさ。。。
しかし・・・・・
今後が楽しみです・・・。
こんなDRも登録にきてましたネ!ナンバーの汚れをみると元「福岡」ナンバーでした・・・。多分S氏が声をかけたでしょう・・・・??!!
![]() |
莉緒ちゃん! (日産 NV100クリッパー リオ) 今のライフスタイルに合った車・・・ 軽ワンボックス!! |
![]() |
日産 スカイライン 昭和58年式 RS-X IC無し(トランクに積み!) 鉄仮面、赤黒の4枚です。 一度オー ... |
![]() |
日産 グロリアシーマ Y31 グロリア・シーマ タイプ2リミテッド サンルーフ。 加湿機。 純正リップスポイ ... |
![]() |
日産 セドリック Y32セドリック・ブロアム エアロ:RSヤマモト・インパル・ウインレーシング。グリル。ア ... |