• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

お天気もよろしくて

とりあえず本日お休み



車検でダサくなったクラちゃんを相方さんに戻してもらう作業をしていた!


まずホーンの線を繋ぎ直してもらう

テーブルをつけてもらう

ナンバー灯をピンクに戻してもらう

ワイトレを付けて引っ込んだタイヤを出してもらう



上の3項目まではスムーズだった・・・・・


タイヤを外そうとしたところ


ナットがうんともすんとも言わない位の力で締めてあって全く外れない


相方さんが頭の血管が切れそうなくらいの力でやっと3つ外したが
一つに相当な時間がかかるってことでやめて
車屋にLINE!!


規定トルクで締めてあるはずだと言ってたが

相方さんはこんなの有り得ないし素人が締めたんじゃないかと・・・・


私が事故でも起こしたらどうしてくれるんだ!?



明日私の仕事中に職場に締めなおしに来てくれることになった。


まったくもぉーーー!(-_-メ;)




さーて ドライブだ♪


どこへ行こうか(*´∇`*)



ハイドラを観ていたら近くにみん友さん

2分くらいの距離だったけど私達が向かう方とは逆方向へ行ってしまったのでプチならず(^^;)



山ノ内町へオヤマボクチを繋ぎにしたお蕎麦を食べに行くことにしたヾ(●⌒∇⌒●)ノ



フォトアルバムだのおすすめスポットにUPしてあるけど



あえてブログUPした理由



どうでもいいことかもしれないけどさ・・・



相方さんが食べたのが大ざる→900円

私がただのざるそば→700円



合計すると1600円だと思って


清算する場所で1600円持って待っていたら



「2400円です」





私の背後に座席があって他のお客さんがいらっしゃって
邪魔になっているかなって焦りがあったせいか


おかしいな~~と思いながらも2千円と500円玉をだして
100円のおつりを貰って・・・


ごちそうさまでした・・・・と言い出てきた。



店から出てブログ用の写真を撮っていたら忘れちゃっていたんだけど(-ω-;)




今更 納得がいかなくて


悶々として、ブログで愚痴りたくなったってこと(笑)





800円て何?????????



個人でやってるからってちゃんと食べたものの確認くらいしてほしい



混んでなかったじゃんヾ(*`Д´*)ノ"彡☆





あー イライラするわ(一一")



失礼しました(;-_-) =3





Posted at 2018/11/11 22:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

終わったー

毎度毎度めんどっちぃ車検が終わった(´▽`) ホッ


どノーマルだったら特にメンドイとか考えなくていいんだろうけどさ


5日の月曜に車検つーことで





車高をあげてもらって

何となく9センチあるかな~~~的な?(笑)





このタイヤハウスの隙間(;´Д`)

一度 乗ったら少し落ちて隙間が減ってちょっとだけホッとした・・・



そしてワイトレもはずす

あー タイヤが中に入ってダサイわぁΣ(´□`;)


ナンバー灯をどピンクから目に優しいノーマルに戻してもらう( ̄∇ ̄;)


とりあえずソコまでを水曜に相方さんにやってもらった。



日曜にテーブルをはずしてもらい


ホーンの線を切ってもらい



さーて これで大丈夫か??



フロントテーブルとカーテンだけはNGね~って言われてたから


フロントにごちゃごちゃ置いてあるギャルソングッズも


ギャルソンのミラーもミラーフェイスもぶらさがってるモフモフもそのまんまでOK( ´∀` )







車高も9センチあるんだか無いんだか微妙だけど
問題ないと言うことで(o ̄ー ̄o)



助かるわ~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"




今回はオイル交換とエレメント交換だけでOK




たださ・・・






   ↑
こいつらが無かったらいいなって


車が古~~~いから重量税が高いって(爆)



代車は新車のワゴンRだったんだけど

ハイブリッドなんつー私としては時代の最先端みたいな車( ̄□ ̄;)


エンジンのかけかた教わったよヾ(≧▽≦)ノ






エンジンかけたら前にスーッて何か出てきて

走り出したら速度が出る・・・?映る?w(゜o゜)w


メーターの下が青いけど緑色にもなる

なんで?

何が違うんだろ?


乗った時間1時間程度だったせいか使いこなせないまま終わった(^▽^;)



ハンドルは異常かと思うくらい軽いし

アクセルもちょっとしか踏んでないのにすぐ70キロとかでちゃうし)゜0゜( ヒィィ



どこかに寄って帰ろうなんて思えなくなるからまっすぐお家へ帰った(T▽T)




やっぱり人の車は怖いo(;>△<)O




さてさて 次の車検までに・・・


グフフフフフフフフフ(▼∀▼)ニヤリ



更なる高みを目指すクラちゃん(ナンダソリャ)




進化するクラちゃんをお楽しみにー





本当にするのかぁ?( ̄  ̄;)




Posted at 2018/11/07 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

〇マゾンジャパン(株)

伏せる事もないか(⌒▽⌒)



久々に・・・・






こんなもんが送られてきた( ̄ヘ ̄;)



アマゾンさん 超頻繁にお買い物してますが

未払いは一切ない!(キッパリ)



そうは言っても「法的」云々て書かれてると


ドキッてしますよ(´ε`;)



でもでも

やっぱり身に憶えがぜーんぜんないわけで


アマゾンさんてカタカナじゃなくてAmazonだよねぇ???




冷静にグーグルさんに聞いてみる♪

「アマゾンジャパンかぶしきがいしゃって何?」


やっぱりな(`ヘ´)



同じようなことでネット検索している人がいました!




焦って慌てて電話しちゃうと相手の思うツボの架空請求ってやつだわ( ̄‥ ̄)



昔はご丁寧にハガキできたけど今時はSMS(* ´艸`)



例えカード払いでの引き落としができなかった場合でも

本物のAmazonさんではSMSやメール等で連絡してくることは無いそうです。





しかし・・・・


引っかかってお金を払っちゃう人がいっぱいいて

偽物さんが儲かっているのも事実らしい(-_-メ;)






今時なので身に憶えのあるなしに関わらず

とりあえずネット検索するといいと思いますし

消費者センターに問い合わせてみるのも手だと思います。(⌒^⌒)b 




メンタル弱いんだからマジやめてほしいわ“(*`ε´*)ノ彡




皆様もお気を付けくださいませ<(_ _)>












Posted at 2018/11/01 16:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

こんばんは(* ̄▽ ̄*)ノ"

朝晩 寒~~~くなってまいりましたが

日中の車内はまだエアコン必須の私でございます(● ̄(エ) ̄●)ゞ



今日は絶交の絶好のドライブ日和&紅葉日和


て事で・・・





蓼科湖・・・(○'ω'○)


紅葉とか湖とかってよりお空が綺麗でした(笑)



その後は清里へ


萌木の里でスバルさんのオフ会やってて
何でか急にオプミかと思うようなハイタッチの嵐に見舞われましたヾ(≧▽≦)ノ





そうそう

オプミの時の富士山さん







オプミはね・・・

内容が毎回同じで(以下省略)
富士急のPから歩かなくちゃいけないつーこと
腰痛で歩くのがきついので隣の道路からバッジだけ緑化しておしまい(笑)




で、その日の朝・・だったかな


ローソンさんをはしごしても見つからなかった






限定のクリームを発見!!!!





 ↑
これのクリームだけを100円で発売



そのまんま美味しく頂きました(●⌒∇⌒●) v








先日の水曜は愛知のCP巡り


名古屋付近を攻めて

その後 観光名所をコンプすべく竹島へ

残り香嵐狭かと思ったらなぜかコンプしてた(^・ω・^)
いつか取ってあったらしい(^^;)

愛知はまだまだたくさんあるので楽しい\(^▽^)/












先日雷雨のあと部屋から観た虹

2連の虹だったけどすぐに一つに・・・



昨日の朝も虹が綺麗だったなぁ(*´∇`*)






夜は寝る前に部屋の電気消して

空を眺める


オリオン座 その他諸々のお星さまをボーッと観てると


昼間に大きく受けているストレスをほんの少しだけ忘れられる☆彡



空って偉大だなー














Posted at 2018/10/28 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

住所変更

引っ越し自体何十年ぶり

当時はネットだの携帯だの無い時代


特に住所変更で苦労した記憶は無い・・・てか住所変更した記憶すらもう無い(爆)



今回 引っ越しに伴い住所変更が


まああああああああああ 大変( ̄~ ̄;)


とりあえず引っ越す前にできたのは
ネット内でお買い物などをしているサイトの住所変更

PCサイト
スマホからのサイト


そして引っ越しはしてなかったけど住民票を移してしまったので


カード類の住所変更をするため電話しまくり(; ̄ー ̄川



免許証

マイナンバー

保険




そこまでも面倒だったけど


更に面倒なのが残った・・・・


車庫証明

   ↑

PCから必要書類を印刷して
複写になってないので仕方なくぜーーーんぶ書く(´Д`)

家の前の道路の幅を轢かれないように気をつけ図り(6.6m)
駐車場で自分の車の入る場所の長さを図る。

あー めんど・・・・( -.-) =з


警察に行く((((((* --)

クラちゃんで警察に入って行くと
捕まったのかと想われる気がするヾ(≧▽≦)ノ


1週間後 ステッカーやらを取りに再度警察へ行って車庫証明をGET



車庫証明をとらないと出来ない作業

残すは車検証の住所変更


これがまためんどくさ~~~~い


仕事の帰りに住民票をとって

いざ! 

松本自動車検査登録事務所


娘にどんな感じか聞いたので何となくわかっていた・・・・・と思っていたが・・・・


駐車場にクラちゃんをとめて


(; ̄ー ̄)...ン?

どこへ行けばいいんだかさっぱりわからん(;´・ω・)


分らないので一番近い建物に入って聞いてみたら

そこは軽自動車専用

娘も同じことをしたらしいが

絶対 初めての人には分りにくい!!!!


おねーさん「あっちの大きな木が見えるところのガラス張りの建物です(^^)」


(* ̄- ̄)ふ~ん


入ると地面にはいろいろ矢印やら字が書いてあってどこへ行けばいいんだろう・・・・?


とは思ったけど、建物の前にある駐車場へGO


受付でいろんな書類をもらっていろんな箇所を書き込むため
机で皆さん勉強でもしてるのかってくらい必死で書き込んでいる

同じく必死で書き込む
この書類は鉛筆、この書類はボールペンと指示があるのでそれだけでパニくりそう(^^;)


それが終わると新しく住所変更された車検証を持って
松本自動車共同ビルまでテクテク歩いてまた受付で書類を頂き

後ろの机で車検証を観ながら書き写す


やっと車関係の住所変更はおしまい(疲)



てゆーか陸運局までの道路・・・・車高短にはちょっと厳しいところが・・( ̄∇ ̄;)



あとは通帳関係(銀行)だけだああああ!



来月 車検だからその時お任せしちゃってもよかったんだろうけど
やっぱり自分のことは自分でだし
何事も経験( ̄▽ ̄)v


こんなことでもないと出来ない経験だった気がする(⌒^⌒)b 




Posted at 2018/10/16 17:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation