• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

健康予報♪

なんだかんだ雪降らない(笑)

天気予報 大丈夫?
てか、同じ中部でも範囲をめっちゃ狭くすれば当たるんだろうけどね(´艸`*)

お外はいいお天気で洗濯物もお外に干せました(*^-゜)v


相方さんが昨夜は会社の麻雀てことで
私は本日引きこもり

てゆーか 雪があったら運転しないからって言ってあったから丁度いいんだけど・・・

今日だってがっつり雪予報だったじゃん?
昨日 しっかり買い物して外に出なくてもいいようにしておいたのに
雪無いっていう( ̄Д ̄;)


まぁ たまにはガソリン&お金使わない日があってもいっか(笑)
出るとついつい余計なもの買っちゃうからね(;´Д`A ```


で、起きたのは10時(爆)
二度寝の結果だよ(^▽^;)
昨夜も具合悪かったから早く寝たけど(1時半ごろだったかな)ひっさびさによく寝た☆


今日のブレックファースト♪

先日 スマスマでローラが作っていた

リンゴをココナッツオイルで焼いたもの♪


実はローラに教えてもらう前にやってた(教えてもらったのか?)(*^m^*)





ココナッツオイルって今かな~~り流行っているじゃない?


でも 驚くほどの効能があって


健康オタクな私はすこーーし前から使っていたわけです(⌒^⌒)b 



ココナッツオイルは


★ダイエットに効果的
  ココナッツオイルの「中鎖脂肪酸」は普通の植物油「長鎖脂肪酸」とは
  体内での消化吸収の経路が異なり10倍ものスピードで分解・燃焼
  だから脂肪になりにくい。


★コレステロール値を下げる
  ココナッツオイルは、コレステロール値にほとんど影響を与えない
  その理由は、ココナッツオイルの主成分が中鎖脂肪酸であるからです。


★糖尿病の予防、改善
  鎖脂肪酸を摂取する事により、このインスリン抵抗性を改善し
  過剰な内臓脂肪の蓄積を抑えるということが

  
★心臓血管疾患の代表例、狭心症、心筋梗塞を減らす
  LDLコレステロールの低下やインスリン抵抗性の改善が、心臓血管疾患のリスクを減らす

  
★便秘に効果的
  ココナッツオイルは小腸にある腸絨毛に浸透し
  食品添加物などの化合物による汚れや化合物を除去してくれます
  すると小腸が正常に働きだし、便秘解消


★免疫力を高める
  ココナッツオイルに豊富にラウリン酸が含まれています。
  ラウリン酸は、様々な微生物に対して抗菌作用を有していることが示されている。
  ヘルペス、インフルエンザ、エプスタイン・バーウイルスなどのウィルス、
  黄色ブドウ球菌、アクネ菌などに効果


★認知症、アルツハイマーの予防、改善
  中鎖脂肪酸を用いた食事療法は、アルツハイマー病で
  栄養源のブドウ糖が吸収されにくくなった脳細胞に、
  ブドウ糖に替ってケトン体で栄養を補い、
  脳細胞の破壊をくい止める試みがなされております。
  ランダム化比較試験でその認知機能の改善を示すデータもあり今後の研究に期待されます


★甲状腺機能低下の改善、代謝アップ
  一般的な植物油は、甲状腺の機能を低下
  中でも大豆油は、甲状線種誘発物質として知られるゴイトロゲンを含むため特に有害
  甲状腺機能が低下すると体重が増え肌の乾燥・肌荒れ、くすみ、寒気、むくみ、
  疲労感、便秘、月経異常、眠気、抑うつ、無気力になる。
  ココナッツオイルを2週間継続することによる改善効果は非常に高く、改善率は75%


★活性酸素の除去
  活性酸素は、ほとんどの病気の原因とさえ言われています
  それを防ぐために各組織には抗酸化酵素と呼ばれる、
  活性酸素を消去あるいは除去する酵素が存在します
  この酵素の働きを活性化するのがココナッツオイル(ケトン体)
  抗酸化酵素の増加を認め、人体に有害な活性酸素やフリーラジカル除去の効果


★アトピーに効果的
  ココナッツオイルは食用としてのみならず、皮膚の外用剤としても用いられています。
  ココナッツオイルは、アトピー性皮膚炎に効果的と報告されており
  特に皮膚黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用を示し、
  またアトピー性皮膚炎の皮膚乾燥に効果的とされています。
  治療薬としての効果も期待





相方さんには豆乳をずーーーと飲んでもらってますが
豆乳も違う意味で健康を維持するのに恐ろしいパワーがあります(´艸`*)



ココナッツオイルって酸化しにくくて凄く便利

フライパンに落とすと部屋中甘~~~い香りヾ(>▽<)o

なので全ての料理には適してないと思います
全ての料理に使えるほど金持ちじゃないのでいいですけど(爆)

コーヒーに入れたりとかオムレツを作るときとか毎日少しでも取り入れております♪

何せ歳をとるとやはり健康には人一倍気を遣うし
親が糖尿病で癌になったり何だり・・・
遺伝は仕方ないにしても防げるものは防ぎたいですからねσ(^_^;)



ココナッツオイル入りのコーヒーを飲みながらUP(笑)





Posted at 2014/12/14 14:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
7 89 10111213
141516 17181920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation