• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ



 20年4月から




国土交通省は、暗くなると車のヘッドライトが自動で点灯する「オートライト」の搭載を
2020年4月以降に売り出される新型車からメーカーに義務づけることを決めた!



国内ではすでに約3割(14年8月時点)の車にオートライトが搭載されている。

ただこれらはドライバーが手動で点灯・消灯を選択もできる。

新基準では、昼間や停車中は手動で点灯・消灯できるが、夜間走行中は強制的に自動点灯され、自分で消すことはできなくなる。

これにより、暗くて視界が悪くなっているのに、ドライバーが「まだよく見える」と思い込み、
点灯が遅れて事故につながるのを防ぐ狙いがある。



20年4月より前に発売された車には適用されない。



======================================================================


これでトンネル内でライトを点けてないバカが居なくなるわけだが・・・・



バカが新車を買わないと意味がないわけでー(´ε`;)




雨の日の昼間でも点いちゃうんだろうなぁ(^^;)




ライトが眩しい車がめっちゃ多いから本当はイヤなんだけどさ



日本中にある車がオートになる日は私がこの世から消えてからって気もする

それは私の様に廃版の稀少車が好きだったり旧車が好きで
乗り続けている人がいる以上ないだろうね♪(笑)




でも・・・・


そんな人は・・・

そして車が大好きな人は・・・


きちんとしたモラルのある人だと信じたい



事故の無い世の中になるといいよね★(o^―^o)








Posted at 2016/09/22 22:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627 282930 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation