• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

なんか不公平と思っちゃうけど

政府が天皇陛下の退位と皇太子殿下の即位に伴う新元号の施行を
2019年4月30日・5月1日で調整に入ったと各メディアで報じられています。

これを受けて、5月1日が改元記念日となった場合、2019年のゴールデンウィークが4月27日(土)から5月6日(火)まで10連休になる可能性が出てきています。






これについて、「前代未聞」「マジで希望」と連休を待望する声が多数ある一方で、
主にサービス業やシステム関係に就いている人からは違ったツイートも。




全員が土日祝休みと思うなよ!


同じように「どうせ仕事だし関係ない」「システム屋は休みなしでしょうけど」「サービス業絶対殺すウィーク」というツイートがあったほか、「10連休の人と10連勤の人に二極化する」と予想する声もありました。

さらに、早くも「5月病が悪化する」と心配といった意見や、納期の対応が大変になるといったツイートも。


仕事的に休めはするけど前後の対応が大変になるからやめていただきたい


「休み明けが大変そう」「むしろ6月に休みが欲しい」といった意見もあった2019年以降のゴールデンウィークの可能性。いずれにしても、改元にあたって休日制定されるかも含めて、天皇陛下の退位時期に関する2017年12月1日開催予定の皇室会議に注目が集まりそうです。






上記 Amebaニュースより抜粋







私はぜーんぜん関係なくお仕事のサービス業なわけで
こーゆーのってムカつく

しかも世の中が休みになると激しく忙しくなるからみーんな心身共にツラくなる (Θ_Θ;)


土日祝日休みの人ってそういう人間がいるって知ってるのかな?(・・;)



平日働いてるから!って私も平日も働いてる(笑)


うちのマネージャーなんて1年近く休日と呼べるものとってないんじゃないかな?(* ´艸`)


サービス業って言っても完全に休みにしたら地球上がおかしくなるような企業もあるだろうから
何とも言えないけど・・・

土日祝日休みの人と同じ時に完全に休日にしたら
ドライブはできてもガソリンも入れられないしお店はどこもお休みで開いてないから
飲み物も自販で我慢しなくちゃいけない・・・・となれば
家から出なくなりそうだよね((´∀`*))


家族でゆっくり過ごす日になっていいかも(⌒∇⌒)




不公平




国民の休日・国民の祝日 ← 休日にならず国民と認められない人だらけな件(爆)


カレンダーの赤い日=仕事



溜息が出るわε-(ーдー)




Posted at 2017/11/24 21:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
121314 15161718
192021 2223 2425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation