• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

調子にのって

またブログUPしに参りました(゜∇^*)


こんばんは(○´ω`○)ノゃぁ


昼間は医者三昧な私です(笑)


よくある話なんですが・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?


センちゃんがですね・・・・・・・・・・・・・・・・



またエアサスぶっ壊れたらしいですΣ(゚Д゚;エー


また・・って


そうご存知の方もいらっしゃると思いますが


むかーしのセンちゃんが・・・





まぁエアサスぶっ壊れて超絶凄い車高短になったわけですよ(キ▼д▼;)


それ以来エアサスはイマイチ信じられないものとなりました!


そうは言ってもセンちゃんてエアサスなんですよねΣ(´□`;)


はじめのセンちゃんはその後、車高調に替えちゃったんですけどー


そして


またフロントが・・・・






┐(´-`)┌



旅行後でよかった...( = =)

だってオデのときもプレジのときも
長距離ドライブになるとアクシデントに見舞われる

オデは高知でタイヤを買う羽目に
プレジはブレーキパッド無くなり2本のブレーキで走り続ける羽目に


聞くだけでゲッソリでしょ?(^^;)


まぁあああああ 大変だったから(;-_-) =3





旅行後でよかった...( = =)


で、仕方ないので

車高調に交換するわけですよ(´Д`)





なんかあんまり変わった気がしないのは私だけらしいけど


本来は






このくらいだったの♪



エアサスのいいところは乗り心地

てかセンちゃんのいいところは乗り心地がいい(と世の中の人は言う!)

ま、クラちゃんよりはよっぽどいいけど
それほど乗り心地がいいかよくわからない(笑)

普通の車と同じ気がする(ーΩー )



車内が広いのだけはいいと思う


装備 機能 
なんで高いのかわからない(爆)

セルシーちゃんの方が格段によかった(*`艸´)


次の車って話をしたとき

どうやってもセンちゃんになっちゃうんだよね

おベンツさんを探したときもやっぱりエアサス問題がひっかかった
お店の方にいろいろ聴くと「やっぱり・・・」ってな感じ


イカつさだけならプレジでもいいんだろうけど
なんか今の私達にはやはり違うという結論になってしまう。


相方さんはセンちゃんはノーマルが一番て言うけど
私はバリバリいじってあるセンちゃんも好きすぎるんだよねー


ただ・・・

車高を落せばかっこいいけど目が疲れる←意味わかる人~!?(笑)

そ、ずーっと路面を常に凝視して走らなくちゃいけないし
踏み切りを避けたり段差のあるコンビニには入れないし(〃艸〃)

凝視してるのは助手席にいる私も同じことで
クラちゃんもデコボコや踏切は避けるので
自然とそうなっちゃってるんだと思う( ̄∇ ̄;)

だから車高調で落とすと神経使うんだわ

でも社外のホイール履いて車高高いのも笑えるけど(゜▽゜=)ノ


とりあえずリヤも車高調に交換してもらわないと
エアサスのままはこわ~~~~~いヘ(゜曲、゜;)ノ~


センちゃんのエアサスって激弱?



ドライブにはいい季節になってきました(ちょっと暑いか・・?)

どっか行きたいなぁ






Posted at 2022/05/18 22:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation