• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ありがと(*´∇`*)

何となく年末感のないまま明日で今年もおしまい(*^^)v


前回・・・今年最後のCP巡りと題してお送り致しましたが・・・・


(*`艸´)


今日も暇こいてCP巡りにお出掛け(爆)


北は雪があるので南へ


山梨

前回 急に富士山CPを取りに行っちゃった都合
取れなかった駅CP4箇所を緑化しに行ってきました( v ̄▽ ̄)


今日の富士山は前回同様めっちゃくちゃ綺麗だった!!!


だけど・・・走ってる時に車内から撮るから(´ε`;)






途中 先日出来立てホカホカの道の駅「つる」にてトイレ休憩&お買い物


お野菜を買って・・・


観てたらなぜかメロンパン(¥140)がたくさん並んでる(・・。)ん?


メロンパン好きな私としては放っとけない(笑)





相方さんと半分こ(´ω`*)


まぁ 人それぞれな感想だと思うけど
私は・・・・・(ドラムロール♪♪♪) もう買わないヾ(≧▽≦)ノ


以前 木曽の道の駅で買った巨大(直径約30㎝)
メロンパン(700円くらいだったかな)は美味しかった!
是非また買いたいd(ー.ー )



★本日緑化★


・月江寺駅

・下吉田駅

・葭池温泉前駅

・猿橋駅





山中湖ICを取るつもりがまた時間切れで緑化ならず(;´д`)


東富士ダム


1月2日に緑化予定(笑)


まだ富士宮方面か御殿場方面かは決めてませんけどねぇ~♪(*´∇`*)v


1月3日は群馬県に緑化に伺う予定ですO(≧▽≦)O




今年もたくさんの方にブログのコメントを頂き
また、イイねも・・・


そして新たに緑化愛好会に参加してお友達もたくさんでき
難所CPの緑化方法等みんなで知恵をだしたり
楽しく参加させて頂き感謝感謝でございました<(_ _)>



アリちゃんが私的には有り得ないぶっ壊れ方をしてくれたおかげで(^▽^;)
念願叶ったとでも言いましょうか
そんな車と出逢い今に至っております★

そんな愛車ですがドロドロのまま新年迎える(#⌒∇⌒#)ゞ
今日はスタンドとか洗車場 激混みだったねー(笑)




さて来年も楽しいみんカラ生活を送れたらいいなぁーr(^ω^*)


いつもコメントくださるお友達からのぉ関係各位( ̄△ ̄;)

来年も(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシクニャン♪
        ↑
       クマじゃね?ヾ(- -;)




これで今年最後のブログになりますが


皆様 よい新年をお迎えくださいませ <(_ _)>

♪♪♪♪ (ノ^^)乂(^^ )ノ♪♪♪♪




じゃ 風邪ひかないようにね~~~^(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪






Posted at 2016/12/30 21:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

今年最後のCP巡り

一年 あちこちのCPを緑化しながらのドライブ

一言で言えば

「超楽しかったぁ~~♪」




今年の〆は・・・・と言っても行けるところは限られていて
昨夜 相方さんに飯田線の続きか瑞浪市あたり どちらに行けるか聞いてみた。

いつでも17時には家に帰らなくてはいけないので「瑞浪かな~」

てなわけで、木曽経由で瑞浪市へGOGO,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ



朝は7時に松本を出発






岐阜への道はいつも空いてて快適(o^―^o)

大きな声じゃ言えないけど
途中は全ての車が80キロ近く出して走ってて
並行して走る高速と同じ速度で車が動くといった恐ろしい瞬間が(^▽^;)

おかげで早く到着(笑)


近場から攻めて
周りの行けそうなところを緑化


瑞浪駅

瑞浪IC

そこまでは予定に入っていた場所


さて・・・周りを観るとやはり残るはダム(* ´艸`)


行ってみますか!♪


松野防災溜池








ダムCPなんだけど名前の通りどう見ても池(´ε`;)

ま、簡単だったからヨシ!!



次 行ってみよ~~~!(⌒^⌒)b 





前沢ダム


謎なダム

CPまで道が無いΣ(・ω・ノ)ノ!



前の溜池からだったので湖らしきところの逆側からなら簡単なのかも・・と話してはいたが
時間的にそんな余裕もないので一番 近くまで行って取れなければ諦め



ハイドラ画面をビロ~~ンと伸ばし道を見つけたが・・・


えー ここ入ってくの??(; ̄ー ̄A







画像では結構太くてちゃんとした道路に見えますが

画像の切れてる手前 ガクンと大きく落ちます(^^;)
ローダウン車ならバンパーやられる?(≧m≦)














とりあえず舗装なので小さな川を渡り行けるところまで行ってみようと・・・



神社があるし大丈夫かと思ったが、が、が、が、が・・・・


軽のソニカちゃんでも無理――――――――ッ!


舗装は画像で見えるカーブまで(^∇^;)

その先は狭いオフロードな上に濡れた枯葉が路肩に堆積して道路の端が判断できない

本当は白い道の上の方へ行ってグニャグニャした道を下りてきて
一番近くまで行ける!と踏んだわけですが・・・


結果 神社まで辿り着けませんでした(゜-゜;)


一旦 戻りソニカちゃんにお留守番をしていてもらい




矢印の枯葉のじゅうたんが敷き詰められた散歩道みたいな方へ行ってみることに


ここまで来てゲットできないのは悔しいと仰る方がいまして(;´▽`A``










寒くなかったし道の横は沼やら川やら湿地帯やら

散歩の景色的にはなかなかいい感じヾ(@~▽~@)ノ







なんと圏外に気づく






マジか( ̄□ ̄;)


CPまで辿り着けなかったらゲットできないかも・・・



歩いて6分ほどで行き止まり( ̄ェ ̄;)








CPまで行ってないがダムみたいなものが



ふとスマホを観ると





ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?



ゲットできたああああああああああああああああああああw(゜o゜)w



さぁ帰ろう♪♪♪







どこから取れるか分からないのに歩くの~~?って躊躇してたけど
無事 緑化できてよかったヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::




その後 道の駅 土岐美濃焼街道と緑化して
偶然 ハイドラされていたロードスターさんのお隣に駐車、ハイタッチ(^_^)


帰りは裏道みたいなところをスイスイサクサクビュンビュンで
予定より2時間も早く長野県に戻ってきた(笑)



さて年末のお休みまで辛抱して働きますかね( ̄_ ̄ i)






Posted at 2016/12/25 21:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

明日




嫁に行きます♪ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!




誰が?





私・・・?なわけないヾ(≧▽≦)ノ




こいつら

   ↓







そう・・・


アリちゃんで使っていたエンスタちゃん♪



現在の私のお車には使えない。。。。


てか、私の車には社外のエンスタは着かない...( = =) トオイメ



てなわけで


お嬢様のストリームに嫁入り






10年間エンスタ無しで我慢していたから我慢しようかなって言ってた



私 「ストに使えるならあげるよ」


娘 「マジかッ????????O(≧▽≦)O 」



私 「使えなかったら売るからね」


娘 「使えるらしいよぉo(*^▽^*)o~♪」




な~んだ( ̄~ ̄;)

売ってパーツ代にしようかと思ったのに(笑)




今の車には車高調も無くて


マジ有り得ない(ノ_-;)



相方さんは観るたび


20センチは落とさないと・・・って言うヾ(▽⌒*)キャハハハ


今どんな車高よ(笑)




車高を落したら画像晒します(* ´艸`)



それまでは知ってる人以外には車種も(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ }




相方さんには、出せばって言われるけど

カッコ悪すぎてイヤなんだもん( ̄へ ̄|||)



ごめんねごめんねぇ~~~♪♪( ̄◇ ̄;)エッ













Posted at 2016/12/17 23:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

近況

年中 ブログあげてて近況もないか・・・(爆)



日曜日の朝 くっそ寒い中で相方さんにとある箇所を弄ってもらったわけですが






翌日 さて仕事行くかッ!でエンジンかけたら・・・・


(^・ω・^).....ン??







何? 何なのぉおお???


なんか点いてるぅー


ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?


どうしよう…c(゜^ ゜ ;)



とりあえず相方さんに画像送信 (*゜▽゜)ノ~~~~~~~~[\/]



走っていたら

( ・□・) ]~~~~[ (・o・ ) もしも~~し♪


すぐに解除の仕方を教えてくれて
壊れたのかとドキドキしながら走っていた私の心は救われたのでした(笑)



そして

この季節の悩みは車が凍ること

それはどう対処するか


エンジンスターター

駐車場まで距離があるため駐車場までエンジンをかけに行くのは


ムリ――――――――っ!てより

(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌



てなわけでアリちゃんで使っていたエンスタを使えるか調べたところ

使えない(|||_|||)ガビーン


で、分からないので車屋のおにーちゃんにLINE

「ねぇさん どうしました?」


「コレコレシカジカ」



いろいろ調べてもらったところ


今の車には社外のエンスタは着かない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと



マジかよ( ̄■ ̄;)!?



純正のエンスタなんてお高くて無理だろうし(-。-;)



サンタさ~~~~ん☆

お金ください~~~~~~~~~~い(・・。)ゞ テヘ


Posted at 2016/12/13 21:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

やっと

長野県の駅コンプリートv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪



本日天気予報は中南部晴れ


先週の段階で来週晴れたら飯田線・・・て話していた。



朝 相方さんに車の某箇所を弄ってもらい私の望む車に1歩近づいたd(*⌒▽⌒*)b




さて CP巡りに出掛けますかね(´ー`*)




目指すは飯田線 【田本駅】


そうです!!! かの有名な秘境駅(溜息)


ネットで調べて徒歩でしか行かれないことは分かっているが

駅までの地図がないためどこから歩いていけばいいのか分からない(-ω-;)




ハイドラの地図を観て





駅に向かっている3か所の道から
一番近いと思われる道に入っていったが実際行った人の画像とは違いオフロード


相方さんに調べてこない方が悪いみたいな感じで大喧嘩・・・・(謎)


ネットで検索していると1号線沿いで田本駅と書いた看板のそばに自販機
そこを探そうとしていたところ

近所のお家に人が居たので田本駅の行き方を教えてもらった。
これが一番手っ取り早い!(笑)

奈川さんのところに下りて行く道があると教えて下さった♪


そのお宅のある道に入ってくる角に焼肉屋さん(奈川)があって
そこに・・・・なんと探すべき自販機があった( ̄□ ̄;)




鍵はこの店だった(笑)





ソニカちゃんお留守番画像(〃艸〃)






田本駅の手書きの看板(;´▽`A``



ささ ここから駅まで高低差200mも下りて行かなくてはいけないΣ(・ω・ノ)ノ!





道 細ッ!!!(´ε`;)














後ろからついてくる相方さんと話しながら・・・・
なんだけど周りの茂みの中からガサガサ・・・バキッ・・・


もうねぇ 怖い怖い( ̄_ ̄ i)



音の原因は鳥さん(-。-;)










大丈夫なんか???(; ̄ー ̄A

そんな場所を素早く・・てか、その鉄板の上は素早く
もしくは乗らないではじっこの土の上を歩く( ̄~ ̄;)








まだまだ下かな~~ってカーブにさしかかったところで

田本駅ゲット♪♪♪ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!








ネットで田本駅まで行った人は片道20分と書いてあったので
先日の富士山2合目の神社と同じくらいかな~と考えていた。


ただ200m下りて行くのはある意味登山て書いてあったのが憂鬱のタネだった( ̄∇ ̄;)



でも・・よーく考えたら秘境駅マニアじゃなくてCPが緑化できればいいだけの私達


駅まで行かなくても取れるかも~~~♪←超期待(爆)


結果 歩き出して10分でゲット***ヾ(≧∇≦)ノ"***


そりゃもう直ぐにUターンですよ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪


だってかなり急な下り坂ですもん
それって帰りは上り坂なわけで・・・・


息切れ&筋肉痛

二人とも年齢には勝てません (Θ_Θ;)




他人事だしどうでもいいんだけど、あそこに駅ってそんなに必要?(;´∀`)

小和田駅も・・・緑化はかなり後まわしになりそう
電車に乗ってしまえば早いだろうけど
お金を使って・・てか、ハイドラの意味が無いと考えるのが私たちなので
焦ることなく試行錯誤しながら楽しんで緑化していきたい。




これで県内残すは難所のダム数か所だけとなった。




お天気がよくて車内はあったかくて

朝 車を弄ってるときのマイナス3℃を忘れてしまいそうだった(* ´艸`)




















Posted at 2016/12/11 21:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation