• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ♪のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

それでなくても

使えないバイトとマネージャーに

イライライライライライライライラしてるのに・・・



仕事帰りにいつものとある激空きスーパーに寄ってお買い物をして


店舗を出てクラちゃんを見ると


隣の隣に頭から突っ込んで停めていたらしい車がバックで出てきた



乗っているのは





↑ 
こんな色合いのステッカーつけたジ○イ(推定90歳くらい)



私の心の声 「ジジイそんなんじゃクラちゃんにぶつかるっちゅーのに!」


下がり方が少なすぎるのにそのままクラちゃんの方にハンドル切り出した( ̄□ ̄;)


ぜ――――――――ったいぶつかるんじゃね???????



私はクラちゃんの左のライトの前に立って見ていた


思わず 「ぶつかるってばあああああああああッ!!!」


駐車場で叫んでしまった(〃∇〃) ←



それなのにジ○イは無反応で進む



クラちゃんのバンパーとクソ○ジイの車との隙間


1㎝



1㎝あったら大丈夫でしょ~って思います??


目の前で観ていたらコワイですよー(゜_゜i)






そのままだと間違いなく私もひかれるので避けたが・・・




後で考えたら、ぶつけてもらってもよかったかな?な~~んて悪魔な私が((^┰^))ゞ




で、ク○ジジイ 次に何をするかと思ったら


店舗のドアの真ん前(駐車場内の通路)に停まって動かなくなった( ̄ェ ̄;)


空いてるから問題ないっちゃ問題ないけど(-ω-;)


普通だったら通路に停めちゃいかんでしょー



そしたらジジイの車がまたチョロチョロと動き出した



(・ω・;|||




私の頭の中を横切ったのは



公道に出るとき後ろにつかれてお釜掘られたらやだな・・・






クラちゃんと慌てて逃げるように駐車場から公道に出た!




後続車がク○ジ○イの車でないことを確認してホッとした(^◇^ ;





世の中 危ない運転手さんが多い!!!Σ(´□`;)



あのジ○イ いつか絶対事故る気がする(´ε`;)


そのまま進んだら人間にぶつかるのに気にしないで進むって

いったい何を考えながら運転しているんだろう?



私も相方さんに言わせればお年寄りだけど

対向車にも後続車にも迷惑をかけない運転をしている!(キッパリ)



買った時点でキズのある車でもさすがに目の前ぶつけられるのは痛い!


前の車(ウインちゃん)の時は2度、バリバリバリって音がするくらいぶつけられたけど
新品と交換してもらうのはいい

ただ・・・私は代車生活が嫌いなのよッ!“o(>ω< )o”





どうでもいいけど危険運転する人と自己中な仕事する人を野放しにしないでほしい(*`艸´)


疲れるったらないわ



(ノ_-;)ハア…














Posted at 2017/11/09 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

決まった

ソニカちゃんの次期車


けってー♪


てか、一昨日 購入(* ̄▽ ̄*)ノ"



それは何かって?













キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー








んなわけねぇか(*`艸´)






いろいろ悩みました。



燃費を選ぶかCP巡りを優先するか・・・


相方さんとしてはハイブリッドにも乗ってみたい


車種としてはインサイト、ゼスト、テリオスキッドを検討していた。



途中からシビックハイブリッドを突っ込んできた私



どれもどんな車かは実際にはわからない


ここで役に立つのが「みんカラさん」(笑)

ほぼ無い車種はないだろう


実際に乗っているオーナーさんの『満足』『不満足』を読むことでその車を知ることができる。



そこで、テリオスキッド、インサイト、シビハイが消えた!


てゆーか・・・・


普通車にすることで悩みに悩む問題があって(-。-;)







相方さんが現在住んでいる場所はこんなところがあって
交通量も多いためのんびり直角に入るとかのんきにドアミラーたたむとか
そんなこと出来るわけもなく

サクッとこの狭い路地に突っ込まなくてはいけない

ずっと車幅は大きな問題として残っていて
無理して普通車にして毎日ストレスになっては困るという点から軽に決定しました。



ゼストかな・・・って感じだったんだけど

火曜日の夜に二人でネットでいろいろ探していたし

翌朝 検索方法を変えて他の車種も候補にあげた。


そのあと佐久へ向かい途中ある車屋さんへ

中でとにかく車に詳しいスタッフさんにメーカー別の車の構造やら部品の特徴を聞いて
やっぱりホンダだな・・・と決まったところで松本に戻り

以前お世話になっていた車屋で店長をしていて独立をして車屋さんをはじめたところへ
そこはクラちゃんを購入したお店です(*^-^)v




相方さんからゼストのターボでボディは黒でお値段は○○以内と言われていた店長


「いやぁ~~~難しいです~~(´-∀-`;)」


三人でPCを眺めながら


(´ヘ`;) 



そこで朝 見つけたある車


人とかぶる車は好まない


一日に1台見るか見ないかって車がいい!!


ダメ元で探してもらうと広島に1台


距離は4万キロ


ゼストは希望の金額だと10万キロは簡単に超えてしまう




写真を何枚か見せてもらうとお腹の写真があってピカピカ☆彡
自信がないとそこまでの写真は載せないという


どうする?


どうする?


私 「これでいいんじゃん(*´∇`*)」




みんカラ内で見ても「いい車」とおっしゃってる人が多い



ホンダがダメならトヨタにこだわったわけですが・・・



絶対にイヤだと言ってたメーカーになってしまった( ̄∇ ̄;)


ただ相方さん的には走ることが楽しいといえる車になったと私は思っている。



本日 私は仕事でしたが
相方さんはソニカちゃんをノーマルに戻す作業をしていたようです(o^∇^o)ノ






新型センチュリーも捨てがたかったけどね(爆)




プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!







もう一度・・続けて乗りたい車種って中々無いね


でもセンちゃん枠は次もセンちゃん予定だよ(^^)v




来週には到着予定のお車 楽しみです(o^∇^o)ノ




Posted at 2017/11/03 21:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして♪ペコリ(o_ _)o)) いつもコメントを入れて頂ける方 ありがとうございます(拝) 車の構造等よくわかっておりませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
121314 15161718
192021 2223 2425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
走行距離3万キロでピカピカ☆ 主婦車なのでお買い物で立体駐車場に入れなくなるほど車高は ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん3 (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず まだまだな車(・∀・) タイヤハウスの隙間が・・・(T_T)
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃんⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
とりあえず 次期車までの繋ぎかも・・・・(^^;)
トヨタ セルシオ セルシーちゃん (トヨタ セルシオ)
センちゃんからのぉ~セルシーちゃん(*´∇`*) お星さまになりました( ̄∇ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation