• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

子供1人に対して保護者1人って・・・

久しぶりのスーパーGTネタです。

スーパーGTでは予選終了後に子供連れの観客限定でピットエリアにてキッズウォークが行われている。

ピットではドライバーや監督達が子供と写真撮ったりのサービスが行われているみたいです。

それも参加費無料で。

しかしそれだけに混雑がヒドいみたい。

参加制限を設けていないから子供の数以上に大人が多い。

ましてや子供連れではない観客も紛れ込んでいるという話しも・・・

それでGTAは今度の菅生からキッズウォークは子供1人対して保護者1人という参加制限を設けるらしい。

参加制限を設けるのは基本的には賛成だが、子供1人に対して親1人ってどうなの?

子供1人しかいない家族連れは両親でキッズウォークに参加出来ないってことですか。

なんかGTAは現実的な対応できないな。

参加制限を設けるならあくまでも子供連れの世帯のみくらいにできないのか。

参加するのにはリストバンドを配布するのだから、そのときに世帯確認くらいはできるだろうし。

来年あたりは家族3人でスーパーGTしたいと思っていたから、その時はキッズウォークもと思っていたけどこれではね・・・

今年は観戦料も値上がりしているところにこれではさらに楽しみさをそがれますね。

ブログ一覧 | スーパーGTネタ | 日記
Posted at 2009/07/15 10:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 16:20
取り敢えず人数減らすことしか考えてないのでしょうね。
子供が3人以上居たら、子供が入れなくなりますよね?
チケットの値上げはいただけないです!
コメントへの返答
2009年7月15日 22:50
とりあえず人数減らしの案を考えましたって感じが否めません。

どうやって子供1人に保護者1人って確かめるのか。

親1人で並んでいるときに子供2人分の券をくれるのか。

チケット値上げの券も、いままでの赤字を値上げで補填する。

なんかお役所的発送しかできないGTAにはかなり幻滅してます。
2009年7月15日 16:58
ルールを悪用する人がいるから制限が厳しくなるんですね。
コメントへの返答
2009年7月15日 22:53
ルールを守らない人も人ですが、家族連れで入った人もヒドい状況の時があったらしいですし・・・

難しいところですね。
2009年7月15日 19:40
ファミリーウォークじゃなくてキッズウォークだからじゃね?
コメントへの返答
2009年7月15日 22:55
このイベント、元々はファミリーピットウォークとして始まったのですが・・・

プロフィール

「自宅屋根裏から鮎まつり花火大会を見てます🎆」
何シテル?   08/03 19:44
ライトウェイトスポーツカー、 つまり軽いスポーツカーが好きです。 そんでもってケイスポです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-Goさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 17:11:11
高山ドライブ (晩ご飯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:23:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
急遽、乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
旧型で~す! 軽いっす。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドアを楽しむために購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation