• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイスポのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

ブルブル~ブルブル~

ここ最近、どうやらお腹の子が小刻みに動いているらしい。

例えて言うならお腹の中で携帯のバイブレーターが動いているようだそうです。

そのせいでお腹の中をくすぐられているみたいで変な感じらしい。

おかげで昨日あたりから急に笑い出したり、力が抜けた状態になってます。

もうすぐ妊娠6ヶ月。

とりあえず元気に育っているようです(^^;)
Posted at 2008/11/19 19:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年11月18日 イイね!

こりゃ~楽しみだ!

2006年からスーパーGTの最終戦はFISCOで行われてきた。

しかし来年は行われない。

その理由はル・マンチャレンジが行われるからだ。

去年まで日本でもJLMCとしてシリーズで行われていたが、来年行われるレースは欧米から本場のル・マンレギュレーションのマシンがやってくるようだ。

ここのサイト記事ですが、

 来年11月1日富士スピードウェイにおいて、ルマンシリーズのノンタイトルイベントとして富士1000kmレースが行われる。10月25日には、ACOの担当者が来日して、富士スピードウェイとの間で、正式に契約をかわしている。
 しかし、これまでの経緯もあって、誰もが、このレースには誰が参加するのか? 心配していることだろう。 

 この誰もが抱いている心配について、ACOは、ヨーロッパのLMSと北アメリカのALMSから20台以上を日本に送り込むことを計画していることを明らかとした。
 ACOによると、LMSとALMSから、それぞれ10台程度を日本に送り込むことを計画しているらしく、「アウディとプジョーのワークスチームを含む」と説明している。既に、それぞれのエントラントに対して、日本へ行く際の条件も提示している。
 残念ながら、日本へ行く際の正確な条件を確認することは出来なかったが、日本と上海までの輸送代金+αであるらしく、チームにとって、充分検討に値する内容らしい。
 その資金をACOが負担することも、公表されている。

 多くの人々が勘違いしているようなので、ここで富士1000kmを開催する形態を明らかとしよう。2009年に行われる富士1000kmレースは、富士スピードウェイや、あるいはトヨタ?が金を出して、レースを誘致する訳ではない。主催するのは、あくまでもACOで、ACOは、富士スピードウェイに対して、定められた金額を支払って、場所を借りて、レースを行う。

 と言っても、本当にアウディやプジョー、あるいは、LMSやALMSのチームが日本にやって来るのか? 当方も含めて、多くの人々は心配していた。
 ところが、先週になって、あるところから、この話が真実であることが明らかとなった。あるところとは、SUPER GT最終戦において、タイサンポルシェに乗り込んで、GT300クラスに優勝したドミニク・ファンバッハだ。ドミニク・ファンバッハの父親は、ALMSのGT2クラスにおいて、ポルシェを走らせるチームの共同オーナーとして活動しており、既に2009年富士1000kmへ行くことを希望していると言う。
 ACOは、まだ日本へ行くチームを締め切っていないが、ACOが主張する通り、20台以上となる可能性は高いだろう。

 また、富士1000kmと言っても、以前のような1000kmの単独イベントではない。500kmレースを2回行うこととなるようだ。

 先週新たに浮かび上がった問題は、FIAが、従来10月25日に予定されていたWTCCのカレンダーを、11月1日に変更したことだろう。昔のように、ACOに対するFIAの嫌がらせ、と勘違いされそうな出来事だが、どうやら、10月25日にFIAは、他の場所でWTCCを開催する予定を持っているらしく、そのための変更であるらしい。
 同じ日本で、同じ日に2つの海外からやって来るイベントが行われるため、観客やチーム、そしてスポンサー等々が分散することが心配されるかもしれない。しかし、現実的には、ルマンシリーズとWTCCの接点はほとんど無い。岡山と富士スピードウェイであるから、想定される観客も、多くの場合違うことだろう。
 もしあるとすると、WTCCがヨコハマタイヤのワンメークとして、大々的にヨコハマタイヤがサポートしているため、富士1000kmでヨコハマタイヤを履くチームのサポートが手薄となることだけだろう。

 どうやら、2009年11月1日、本当に盛大なルマンレギュレーションのイベントが富士スピードウェイで行われることは間違いないようだ。



JLMCは結局観戦に行けなかったですが、来年の富士1000kmは是非見てみたい。

アウディやプジョーのレーシングディーゼルってどんなマシンか生で見てみたい。

今からかなり楽しみなレースです。
Posted at 2008/11/18 22:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポネタ | 日記
2008年11月17日 イイね!

博多天ぷら なぐや

博多天ぷら なぐや数ヶ月前、近所の国道246号沿いに「博多天ぷら なぐや」というお店ができた。

気にはなっていたのですが、今日のお昼にやっと行くことができました。

博多天ぷらってなんだろうと思っていたけど、天ぷら定食の天ぷらを順番に揚げたてを出すシステムを博多天ぷらって言うんですね。

通常の天ぷら定食でキス・青魚・イカ・野菜3点で690円。

野菜と青魚は日によって品が変わるらしい。

ちなみに今日は青魚はサバ、野菜はゴボウとサツマイモとわさび菜。

揚げたてが順番に出てくるんで、アツアツで美味しい。

天つゆの他にも塩・抹茶塩・カレー塩などもあるんでいろんな味が楽しめました。

今回は食べなかったけど、鳥や豚ロース、豆腐の天ぷらなどもありました。

ここもまた行ってみようかな。

Posted at 2008/11/17 18:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2008年11月16日 イイね!

大黒には

仕事で行けなかったですが帰宅後にみんカラ見ると、

どうやら近所で数人まったりしているみたいだったので、

乱入しちゃいました~(^^;)

30分くらいでしたがケーキを食べながら楽しめました。

しばらくはこんな感じですが、またよろしくで~す!
Posted at 2008/11/16 23:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2008年11月16日 イイね!

こんなところで

こんなところでまった~りしてます( ̄ー ̄)
Posted at 2008/11/16 20:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「自宅屋根裏から鮎まつり花火大会を見てます🎆」
何シテル?   08/03 19:44
ライトウェイトスポーツカー、 つまり軽いスポーツカーが好きです。 そんでもってケイスポです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23456 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

K-Goさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 17:11:11
高山ドライブ (晩ご飯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:23:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
急遽、乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
旧型で~す! 軽いっす。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドアを楽しむために購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation