• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイスポのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

気が付いたらつながってました

家のエリアがLTEに(^^;)

あいあいのママ友が住んでいるマンションで、

ドコモがアンテナ工事をしていたというからな~

このアンテナの使用が始まったのかな。

いままではスマホに変えてから、

雨戸を閉めると入りが悪いときがあったが、

LTEになってサクサク入るようになりました(^^)
Posted at 2012/10/24 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年10月22日 イイね!

来客

来客もう3日ほど居ます。

とりあえずノンビリしてもらおうかな(^^)
Posted at 2012/10/22 22:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年10月18日 イイね!

ピットウォークで

ピットウォークでWECの予選日の朝に富士に到着。

思いの外、場内は空いていた。

まぁ~GWのGTの時と比べる方がアレかな(^^;)

なので当日券でピットウォークを購入した。

せっかくだからマシンを近くで見たいしね。

思っていた通り、GTに比べたら空いていた。

もちろんトヨタやアウディ、佐藤琢磨が乗るマシンの前は大盛況でしたが。

そんな中、しおんと一緒にピットをひとつひとつ見て回ってました。

しおんも「これなに?」って聞いてくる。

それに対して「ロータス」とか「ニッサン」とか目に付くメーカーで受け答えしていた。

しばらくしてライムグリーンが鮮やかなフェラーリのピットの前に来た。

その前にAFコルセのピットでフェラーリを見てきたので、

ここではしおんに「緑のフェラーリだよ」って教えた。

しおんも「フェラーリ!」って応える。

するとピット内にいたクルーの一人がこちら見て笑っていた。

自分も笑って応えると、するとそのクルーが手招きをして仕切のテープを外してくれた。

一瞬、「えっ!」って驚いたが、

来いと誘うので中に入ってマシンのそばに近寄った。

そうしたらさらにそのクルーがマシンのドアを開けてシートに向かって手を招いた。

これまた驚いたが、誘われた通りしおんをシートに座らせてもらった。

しおんももうニコニコ(笑)



最後にマシンの前で写真を撮らせてもらった。

誘ってくれたクルーにはお礼を言って(一応英語で(^^;))ピットを後にした。

まさかこんな体験させてもらえるなんて思ってなかったから本当にラッキーでした。

ピットを確認したらGTEアマクラスにエントリーしていた「クローンレーシング」というアメリカのチームでした。

もちろんこれ以降、クローンレーシングが一押しになりましたよ。

レース中もライムグリーンが目立つということもあって、かなり写真も撮りましたよ。

とにかくいい経験させてもらい、しおんも大喜び。

緑のフェラーリを見るたび「フェラーリ!フェラーリ!」と言っています。

どうやら緑のフェラーリは理解できたようです(笑)

Posted at 2012/10/18 18:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポネタ | 日記
2012年10月18日 イイね!

なんか最近・・・

なんか最近・・・旨いラーメンが食べたいと思っていた。

なので休みの今日、「本丸亭」に行こうと思っていた。

まだ行ったことがなかったし・・・

しかし行ってみたら改装中でした凹

なので近所の麺や食堂に変更。

ここも美味しいので満足です。

でも改装が終わったら本丸亭はリベンジですね(笑)
Posted at 2012/10/18 17:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年10月15日 イイね!

WEC 富士6時間耐久レース

WEC 富士6時間耐久レース今年から新設されたWEC 世界耐久選手権レースの第7戦が富士スピードウェイで行われたので観戦してきました。

グループC時代の時、WECを見に行きたかったのでようやく実現しました。

思えば初めての世界選手権の掛かったレースの観戦。非常に楽しみでした。

そしてその期待通りの迫力のあるレースでした。

まずは音。

LMPのマシンはスーパーGTよりも爆音でした(^^;)

しおんはスタンドで観戦していると、ずっと耳をふさいでました(笑)

しかしディーゼルエンジンのアウディは違ってました。

音が小さい。

どれぐらい小さいかというと、

1コーナーの内側で写真を撮っているときでした。

ストレート走ってくるマシンの音を頼りにカメラを構えてましたが、

アウディの2台はその音がしない。

気が付いたらアウディが1コーナーに進入していました。

ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより音が大きいという特徴があるから、どんなエンジンサウンドなのか気になっていたから驚きでした。

またコカコーラー・コーナーでアウディやトヨタの走りを見ていると、滑るような感じでコーナーを抜けていく感じがまた新鮮でした。

6時間という耐久レース、のんびり歩きあちこちで写真を撮りながらレースを堪能できました。

天気もなんとかもってくれたし。

また来年も開催予定だから、観戦しようと!



Posted at 2012/10/15 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポネタ | 日記

プロフィール

「自宅屋根裏から鮎まつり花火大会を見てます🎆」
何シテル?   08/03 19:44
ライトウェイトスポーツカー、 つまり軽いスポーツカーが好きです。 そんでもってケイスポです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7891011 12 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

K-Goさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 17:11:11
高山ドライブ (晩ご飯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:23:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
急遽、乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
旧型で~す! 軽いっす。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドアを楽しむために購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation