• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひぃ~のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

GO!5!KAELAND

GO!5!KAELAND久しぶりの日記そして久しぶりのカエライヴ

予定より早く会場入り9時には物販の列に並んじゃったZE!

待ってる間に隣に並んだ人とダベり時間潰せてよかった♪カエラ&サクサカーはみんな友達だということを再確認w

グッズはほぼ衝動買い、(爆)

グッズ買ったあとプリクラこれも40分は待ったかな↓↓

そしてライブに備え、駅のロッカーに荷物を置き

出撃DEATH
ε=ε=┏(・∀・)┛


会場まで更に2時間待ち
この時点で日焼けしてた。


開演までAブロで更に2時間待ち。→前列から10列目位

頑張ったよ俺!!


梶さんトークは置いといて、ついに

ついに、、

はじまった(・∀・)

いきなりのMagic Music♪

モシュの波に乗り一気に3列目に!あざ-す


盛り上がりは最高潮
のっけからやってくれますねw

先生

もとい、神!

酸素不足でやばかったけどカエラちゃんをまじかで見れたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

しばらくしっとりした曲が続きバタフライのときはもらい泣き(T_T)

ヤバすw


後半戦もノリノリで

へとへとで

楽しくて

ピアス無くなり

うちわも無くなり

体重も無くなり

結局は最高やった♪

終盤でのCircleでは周りの人達と肩を組み回り続けましたwww


みんな仲間やったんやね♪

ライブハウスツアーも行きたいDEATH

カエラありがとう。
そして参戦したみんなありがとう。
Posted at 2009/07/12 15:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月09日 イイね!

教えて下さい。

教えて下さい。とある晩にとある場所をドライブ中にオイルクーラーの付近から油がしたたってました。
後日原因を探ったところ配管ホースから漏っていると判明。
すぐさまバラシホースを見てみるとひどいことになってました(>_<)

ワイヤーがずたボロでどうやらフレームの角と干渉して擦れていたようです。

前オーナーの取回しが問題だったのかな!?

といっても取り替えるホースも無いのでオイルエレメントを純正位置に移動。

んで余ったのが油温、油圧センサー。
油圧センサーは取っ払い、油温センサーはあえて付けておこうと思います。

んでまたここで問題が発生~。
油温センサーの取り付け位置シラネ(゚⊿゚)
皆さんはやはりオイルパンのドレンから拾ってますか?それとも他の場所ですか?
なんかの雑誌でオイルパンから取るのはあまりよろしくないようなことが書いてあった気がしたんですけどどうなんすかね?
記憶が曖昧です。

教えて下さい。
Posted at 2009/06/09 21:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

BANZAIで黒幕先輩もバンザイ

BANZAIで黒幕先輩もバンザイ木村カエラのBANZAI発売でするんるん

初回限定盤にDVD付き

カエラ姫とのsakusakuロケ!?
復活です。


カエラ姫は知ってても黒幕先輩を知らないって人は多いかもしれませんねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
知らない人はこれをきにCD買ってsakusakuと黒幕先輩を知って下さい♪

そしてみんなサクサカーになりましょう♪
Posted at 2009/05/08 15:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月28日 イイね!

SUN SUN SOUND

SUN SUN SOUNDいまどきこんなのフトゥ~なんすかね!?

自分は興味ないんすけどね(^_^;)
Posted at 2009/04/28 22:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

グッドスメルなり

グッドスメルなり昨日、サイドブレーキワイヤーを交換しました。
詳細は整備手帳で。

夜な夜な引きしろ調整とフィーリングをチェックしようと秘密の場所へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)GO!5!KAERAND(楽しみですね)

やはり交換まえのワイヤーがへたってのびきっていたせいかレバーのつけねにあるアジャストナットはかなり緩めないといけませんでした。

引きしろをイィ感じのところに合わせて完了です。

続いて待ちに待ったサイドターン♪w


ビックリするぐらい効きました☆

引きしろ調整もだいぶ影響してるとは思いますが、とりあえずしばらくはワイヤーの心配はしなくてすみました。(フロントワイヤーは!?・・・爆)
Posted at 2009/04/07 19:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

シルビア13大好きな♂です!(・_・) 短距離より長距離派です 人生(クルマ)もそんな感じでコツコツマイペースにやってます 皆さんヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
自慢のCAエンジン(爆) この車でドリフト特訓中
日産 180SX 日産 180SX
まちのりメイン
日産 180SX 日産 180SX
3台目 後輩に売ったら10日でオシャカにされた涙手(パー)
日産 180SX 日産 180SX
2台目 ケツ出る感覚を覚えた車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation