• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスTYPE-Sのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

全く!死ぬかと思ったぜ!

全く!死ぬかと思ったぜ!先週の大雪は酷かった!
吹雪の中、国道244号走ってました!(◎_◎;)
ホワイトアウトは怖いですよ〜!
走っていて視界ゼロが1番怖いですねσ(^_^;)
斜里町から網走市に向かって走っていたのですが、途中で引き返して斜里町に戻りましたσ(^_^;)
今思うと、戻って正解でしたね!
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
写真は引き返した時に撮りました。
本当、仲の良い後輩が居て助かった(=゚ω゚)ノ
(人´∀`)アリガトー♪
本当、ヤバかった!

亡くなられた方のご冥福を、心より祈り申し上げます。


Posted at 2013/03/05 21:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月16日 イイね!

吹雪、後、地吹雪+吹雪

吹雪、後、地吹雪+吹雪今日は久しぶりに吹雪きました(*ノωノ)キャー
と言っても、午後3時過ぎあたりからいきなり天気が変わり吹雪に彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
午後5時くらいには雪は止みましたが、仕事の帰り道は地吹雪に彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

写真がちょっと見づらいですが、雪と地吹雪の中を走っているのでコレが限界かも?
地吹雪の様子を撮ろうと思ったんですがね・・・
シャッター切れるまでに風が少し止んでたのもありますが、写真で見るとたいしたことない感じに写っちゃいますね・・・
光が反射しちゃうので撮りづらい・・・
身の危険を感じたのでコレ一枚(人´ω`)ナンテ

地吹雪で前が見えなくなるとよく言いますが、(道民だけわかるかも?)
具体的に言うと~
フロントガラスと左右の窓ガラスを「真っ白いペンキで塗りつぶした感じ」と言えばわかりますかね? 
(゚∇゚ ;)
その状態で走るのです!こわいですね~Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
ま~時間で言えば何秒間なんでしょうけどね。
ホントにヒドイ時は何分~何十分の時も有ると思いますが・・・
何十分は過去に体験済みだったり・・・・ (゚∇゚ ;)
白滝~紋別間の地吹雪は死ぬかと思ったな・・・・(過去)

冬って感じの帰り道でした(*・ω・)ノ))ブンブン!!

プリウスはまだ連絡無し(┯_┯)
2月に入ったら納車予定がわかるそうなので2週間後にはわかるのかな?
納車まで長~~~~~~~~い!
オデッセイはもう中古に出されているから浮気も出来ないわ・・・(┯_┯)
Posted at 2010/01/16 22:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月08日 イイね!

雪の季節になってきました

雪の季節になってきました徐々に雪の景色になってきました。
写真は昨日の仕事帰りに撮った写真です。
白い線みたいのが降っている雪ですヽ|・∀・|ノ
見えづらいと思いますが(・´ω`・;A アセアセ

雪が降ってさすがにスニーカーでは辛くなってきたので、
仕事用にナイキのスノトレ買ってきましたよ(σ*´∀`)
ティンバーランド(黄色)は持っているんですが、仕事で履くのは勿体ないw

ナイキ スノートレーナー IIIは、
降雪地域でのライフスタイルを足元からサポートするスノートレーニングシューズです。
アッパーは水を弾く人工皮革で、耐水加工が施されています。
さらに!耐水性に優れたウォーターシールド素材を内部に使用して、浸水が起こりやすいアッパーの縫い目にはシーム加工が施されています。
ミッドソールはクッション性と安定性が良好なファイロン樹脂+ナイロンシャンクで、柔らかいスティッキーラバーがアウトソールに採用されていますので、雪上や濡れた路面でのグリップ性を発揮します。
日本人の平均的な足型に、よりフィットするワイドラストが採用されています
↑という靴です(爆)
画像は関連URLを見てくださいm(_ _)m

イロイロ店で他のメーカーの靴を履いてみたのですが、ナイキが一番軽くて履きやすかったヽ|・∀・|ノ

皮で思い出したけど、私が買ったプリのハンドルは皮じゃなかった・・・・のね・・・(┯_┯)
Dに電話して皮ハンドルにしてもらおっと!
Posted at 2009/12/08 21:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年02月21日 イイね!

今日は大雪っす!!!

今日は大雪っす!!!
今日は朝から除雪三昧です(;´ρ`)チカレタヨ・・・



今年は北海道の他の地域よりも雪降っていなかったのですが、
今日、今まで降らなかった分がド━(゚Д゚)━ ン !!!と雪降りました。

朝起きて外に出ると腰まで雪が積もってましたよ・・・しかも猛吹雪
除雪車(通称:ブル)が通った後にさらに雪が積もって、場所によっては首まで積もってます。

北海道内は交通麻痺!!!

各町は陸の孤島と化してます。

やっと家の周りの除雪が終わり、ただ今足腰ガタガタです(;´ρ`)チカレタヨ・・・

風が強かったので写真無し!!!

写真を撮って携帯が壊れると大変!!!撮る気力も無し!!!

YAHOOの天気予報で雪がヽ|・∀・|ノしてます。私の体力もヽ(´ー`)ノバンザーイ
Posted at 2009/02/21 18:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RAV4はどんな仕様にも合いそうです😁 http://cvw.jp/b/399682/45241517/
何シテル?   07/01 20:44
親の足が少し不住になったためシエンタに乗り換え、、、、、ゆくゆくはスライドとは思っていたけど、入れ替えるタイミングが来たようです。 いろいろ乗り比べて、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロダックス センターコンソール トールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:12:08
ヤスTYPE-Sさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:47:11
BRIDGESTONE ECO FORME CRS15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 00:01:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
親が高齢になり杖を使用するようになったので、乗り降りしやすいシエンタに乗り換え。 運転も ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2021年7月納車。 大事に乗ります! 内装色をグレーにしてみたけど、高級感があって選ん ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
プラドの車検に合わせて入れ替え(^。^)
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタプラド ディーゼル (トヨタ ランドクルーザープラド)
プリウスからプラドディーゼルに乗り換えました(・∀・) 冬道はこういうのでないと! 最近 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation