• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスTYPE-Sのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

機種変更! docomo

機種変更! docomoついに丸2年使ったSH903iからSH-01Aに機種変更しましたヽ|・∀・|ノ

ホントは電池を無料で貰うつもりで行ったのですが、ポイントがかなり貯まっていたので機種変更しました!

来年の4月まで機種代はポイント払いなので、しばらくはかな~りお安く使えます( ´∀`)ニタニタ

ついに家の携帯℡カメラがデジカメの画素数を越えました!

800万画素のカメラはまだ使ってませんが、これからここに出す写真は、この携帯で撮りますヽ|・∀・|ノ

最近の携帯℡は凄いですね~ホント・・・

初めて携帯℡でワンセグ見ましたが、なかなか良いですねコレ!
録画も出来るんですね~凄すぎますよ!

店頭で色々機種を見比べましたのでワンセグを見た感想を。
(カメラはそんなに差は感じなかったので省きます)
N-01A ワンセグの画面が暗すぎてよく見えなかったです。
      外では見れないかな?と言う感想を持ちました。
      あと、音が小さくて聴きづらかったです。
      クルクル画面を回転出来ますが慣れないせいか操作しづらい。
     (個人的にカッコイイと思っていたので少し残念) 
F-01A ワンセグの画面はP、SHに負けてませんね。綺麗に見れました。
      音もちゃんと聴けますね。
      Fを買うならF-03Aを見てから決めたいですね。
P-01A ワンセグの画面は明るい!でも明るい分被写体がカクカクしているのが
     目立つ気がしました。
     が!さすがビエラ携帯と言うだけあって明るくて鮮明!
      音も普通に聴けます。
SH-01A 画面デカイ!画面はさすがアクオス携帯他の機種よりなめらかで自然な
      感じがしました。
      音もちゃんと聴こえます。

ま~ 携帯のワンセグなので普通のTVと比べたらどれも性能は落ちますのでそれを前提に!好みもあるしね!ワンセグ機能だけで選ぶ人も居ないと思いますしw

今回SHにしたのはやっぱり800万画素カメラですよヽ|・∀・|ノ
SH使っていたので操作も違和感ないし!ワンセグは付属品みたいなもんです。

さて、何を撮るか~るんるん!⌒v⌒v⌒v⌒ミ(ノ○ ´_o`○)ノ♪
Posted at 2008/12/03 21:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「RAV4はどんな仕様にも合いそうです😁 http://cvw.jp/b/399682/45241517/
何シテル?   07/01 20:44
親の足が少し不住になったためシエンタに乗り換え、、、、、ゆくゆくはスライドとは思っていたけど、入れ替えるタイミングが来たようです。 いろいろ乗り比べて、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

プロダックス センターコンソール トールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:12:08
ヤスTYPE-Sさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:47:11
BRIDGESTONE ECO FORME CRS15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 00:01:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
親が高齢になり杖を使用するようになったので、乗り降りしやすいシエンタに乗り換え。 運転も ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2021年7月納車。 大事に乗ります! 内装色をグレーにしてみたけど、高級感があって選ん ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
プラドの車検に合わせて入れ替え(^。^)
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタプラド ディーゼル (トヨタ ランドクルーザープラド)
プリウスからプラドディーゼルに乗り換えました(・∀・) 冬道はこういうのでないと! 最近 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation