• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスTYPE-Sのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

IQテストをやってみた

IQテストをやってみたネットをフラフラ見ていたらIQテストというのを見つけてやってみました

いろんな図形が出てきて結構難しいかも?

一応、私のIQは現時点で105 普通 です。

http://longtailworld.blogspot.jp/2007/11/iqiqiq-test-and-people-with-highest-iq.html

IQテスト
http://onemansblog.com/wp-content/uploads/2007/11/iqtest.swf

自分が右脳で物を考えているか左脳で考えているかがわかるテスト
http://longtailworld.blogspot.jp/2010/06/right-brain-vs-left-brain-test.html

因みに私は右脳人

暇つぶしにやってみてください(・∀・)

では
Posted at 2012/07/08 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月10日 イイね!

MYプリウス2世

MYプリウス2世散々迷ったあげくトヨタで決めてきましたよ (゚∇゚ ;)

あと3年半で計6年で払い終えるか?
あと5年で後期型を払い終えるか?

2年半で52,000㌔となってしまったMYプリウスをあと3年半乗った場合。
今、会社から通勤車を借りているので、日曜のみの走行となり、
所有年数6年で、だいたい総走行距離は、だいたい8万㌔にはなる
(はずだ)

今回、辛いけど後期型にした場合。
5年で払い終わったとしても乗るのは日曜日だけになったから、
所有年数5年の総走行距離は3万㌔(はずだ)

と考えると、半年後に支払いが始まる残価支払いの月額と後期型の月払い額が同じであれば
後期型にしておいた方が、後々、余裕が出来る。

営業さんとの相談の上、車体のみの購入にすると、今回の残価の月額よりも安くなり、
今ある用品もそのまま移植してしまえばOK

ということで、後期型を発注しました。
グレードはSにしたので15インチ・・・
2回目の補助金がはいるので、17インチを買ってもいいかと・・・
タイヤは韓国製になると思うけど (゚∇゚ ;)

オートバックスで17インチのホイール+タイヤで66,000と言うのも見つけたしw
クロススピードのプレミアム12(ブロンズ)+韓国タイヤw

次は車体色ブラックなのでブロンズ色のホイールでも良いかな?

今までレンタル料金くらいしか支払っていなかったので、今回からは普通に支払いが始まりますわ
(;・∀・)頑張って稼ごう!
Posted at 2012/06/10 16:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年05月27日 イイね!

今日はトヨタへお出かけ

今日はトヨタへお出かけ今日はトヨタへお出かけ。

プリウスの走行距離数が28ヶ月で51,900㌔ほどと、営業車なみに伸びてしまったので、
8ヶ月後に残価を払うか、入れ替えるか相談に行ってきましたよ(×ω×;)



車の返却も考えたのですが、走行距離でマイナスとなり十万円ほど負い金が発生してしまうのと、
次買う車は下取り0円になってしまうので大変 Σ(´Д`lll)

ということで、残価を払うか、乗り換えるかになるのですが、
残価を払うとすると、8ヶ月後から普通に返済。3年半はまた乗ることになるかな?
残価を払うとなると、距離数が超えた分もかぶさってくる・・・・

乗り換えだと下取りは既に、残価分と下取り価格で相殺されて0円(汗)
下取り無しで買わなければならない(×ω×;)

例えば、車を入れ替える事にして、またプリウスに入れ替えてみると・・・・
8ヶ月後からの返済の金額と、入れ替えるプリウス(残価設定)を買うと金額がほぼ同じ!
プラス、今ならまたエコカー補助金10万円貰える(・∀・)

数ヶ月前までは通勤に使っていたので、グングン走行距離は伸びていたんですが、
今は会社の車を借りているので、ほとんど走行距離は伸びない!
伸びないというか、休みが余り無いので、ほとんど乗れない(汗)
予想では3年で2万㌔くらいか?

ということで、今回走行距離のマイナス査定になってしまったが、
今、またプリウスに入れ替えておけば、次の入れ替え時期には距離が伸び無いのでプラス査定になる!
(いいかも?)

ということは、今回の入れ替えの次の入れ替え時には下取り値引きが生まれるて少し楽になる(・∀・)
残価を払う事にしても、その分値引きされるので有利に?
(いいかも?)

などなど 相談してきましたよ(×ω×;)

普通に購入していたらよかったか?とも思える・・・・
(支払い大変だけどw)

ん~ さて、どうするか(悩)

考え中~

マイナーチェンジ後のプリウスに今のダークブルーマイカは無いので、プリウスの色だけ変わるかも?
付属品もそっくり次のプリウスに移植(・∀・)

今日、聞いてきた事のメモ代わりのブログ更新でしたw

ではw
Posted at 2012/05/27 22:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年05月20日 イイね!

86やっと試乗

86やっと試乗北見市にある笑安記で昼食を食べて86を試乗してきましたヽ|・∀・|ノ

豚ヒレ肉定食美味しかったです(・∀・)
友人は北見名物塩焼きそばw

試乗した86はGTリミテットのパールホワイトw
ATでした
格好良かったです(・∀・)


乗った感じはスバル車と似てるかな~ってスバルで作ってるので当然か?
ハンドルは心地よい重さがあって良いですw
足回りはかなり堅いな=と思ったけど郊外に出ると楽しそうw
運転席に座って包まれる感じって久しぶりでした(・∀・)

後席は・・・・
店の人が後ろに座りましたがかなり厳しそう・・・
ちょっと乗るから待って下さいね~よっこいしょっ!って感じ(笑)

残念だったのは、試乗した道が国道で日曜日と言うこともあって余りアクセルを踏めなかった・・・
ということ・・・

もっと気持ち良く走りたかったなとは思いましたが、気持ちよく走るなら買ってからということでしょうか?

GTリミテットは車体で300万円なり!
ん~手が出ませんね(´・ω・`)ショボーン

冬の坂道は、電子制御があるので遅いけど登らない事はないと・・・?

営業さん曰わく
86はまったく売れませんね= だそうです残念─(´゚ω゚`|||)─!!
雪国でFRはよっぽど好きな人しか買わないのかもしれませんね(;;゚;∋゚;)

北海道でFRは鉄くずだよと前に言われた事を思い出したw

私は冬道を安全に不安なく走れる車が良いな~

そろそろ プリウスさんの次を考えないとならない時期なので色々物色中ヽ|・∀・|ノ
アベンシスかプリウスG'sが良いかな?なんて思ってますw では また

Posted at 2012/05/20 22:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

NEWルパン三世「峰不二子という女」

NEWルパン三世「峰不二子という女」ルパン三世の新しいTVシリーズが始まっているのは知っていましたが、どうせ今のTVシリーズみたいなかんじなのかと思って、チェックしていなかったのですが、昨日、Gyaoで見て気に入ってしまいました(≧ω≦)b

2時間番組でやっているルパンとは全く別物で、昔のコミックのイメージそのままのルパンでしたw
勿論、バックで流れるのはジャズ!


いや~カッコいい(^-^)/
本来の格好良さがちゃんと作画されている(^ー^)ノ
ルパンてこ~だよねって感じ\(^o^)/

「お宝じゃ」なくて「お宝」をめぐる人間模様というかダークなハードボイルド的な要素がいいんですよ!
で流れる曲はジャズねw

2時間番組のルパンは、今の子には見慣れているんだろうけど、コミックとか昔のファーストシリーズのイメージが強い私には凄くつまらないんですよね。

「お宝」「お宝」…じゃないだろ! ルパンてって思っちゃう。

ま~、今のおじさん世代のルパン好きには今回のルパンはたまらんです!(^-^)/




HP
http://fujiko.tv/

Posted at 2012/05/01 12:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「RAV4はどんな仕様にも合いそうです😁 http://cvw.jp/b/399682/45241517/
何シテル?   07/01 20:44
親の足が少し不住になったためシエンタに乗り換え、、、、、ゆくゆくはスライドとは思っていたけど、入れ替えるタイミングが来たようです。 いろいろ乗り比べて、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロダックス センターコンソール トールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:12:08
ヤスTYPE-Sさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:47:11
BRIDGESTONE ECO FORME CRS15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 00:01:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
親が高齢になり杖を使用するようになったので、乗り降りしやすいシエンタに乗り換え。 運転も ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2021年7月納車。 大事に乗ります! 内装色をグレーにしてみたけど、高級感があって選ん ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
プラドの車検に合わせて入れ替え(^。^)
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタプラド ディーゼル (トヨタ ランドクルーザープラド)
プリウスからプラドディーゼルに乗り換えました(・∀・) 冬道はこういうのでないと! 最近 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation