• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

エンジン警告灯修理 Ver.4

エンジン警告灯修理 Ver.4
10日に、5日から預けてあったべっきーさんを引き取りに行ってきました。 結果は・ ・ ・ また治らず。。。 完治はいつになることやら^^; 入院・検査の結果、 エンジンルーム内のエア吸いの可能性はないとのこと。 そして、考えられる故障部分は 各種センサー部 ・ 番手を1つ上げたプラグ ・ 交 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 23:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備について | 日記
2010年09月04日 イイね!

ちょっとそこまで

何シテル?に「おやつの時間ぐらいにSAB浜松にでもでかけようかな?」 って書いたら・・・お暇な(笑)“劾さん”,“しん@ちゃんさん”の2人が名乗りをあげてくれました♪ ということで、“まっきー。さん”を拉致ってSAB浜松へGO! 目的はとあるDIY用品を探しに行ったわけですが,車用品ではないので ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 23:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年09月01日 イイね!

トラブル発生!?

前置き :  30日、約5時間ほどハザードをつっけぱなしにしていたことに気付き1度エンジンがかかるか確認。 何とかかかったので、朝まで放置。 31日 朝恐る恐るエンジンを掛けてみると・ ・ ・案の定かからず^^; 藁にも縋る思いで、まっきーさんにTEL。。。すると、ぶつぶつ言いながらもバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年08月30日 イイね!

いけちゃんデミオ復活祭。。

28日にSAB浜松で行われた「いけちゃんデミオ復活祭。。」に行ってきました。 内容はといいますと・・・いつものようにだべって、美味しい鰻を食べてきました。。。 今回は昼ごはんを食べちゃちゃっと退散してしまったのであまり絡めずでしたが・・・ なにやら、僕らが帰ったあとで色々あったみたいで・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 23:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月28日 イイね!

エンジン警告灯修理 Ver.3

26日、エンジン警告灯の継続修理に行ってきました。 これまでの経緯はというと・・・ ・6/25  警告灯が点灯。 ・同日   最寄りの静岡マツダにて検査入院。   結果:アイドル時にシステムが過剰にリーン(混合気の空気の割合が高い状態) ・6/27  オートザムにて検査入院。    ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 08:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備について | 日記
2010年08月25日 イイね!

エンジン警告灯修理 Ver.2

先日ディーラーで入院にて修理した結果… 「警告灯は点きませんが、依然空気が多い状態です。警告灯が点かないのは警告灯が点くポイントをギリギリ下回ってるだけです。」 とのお言葉を頂き、要経過観察で退院。 純正交換タイプの社外エアクリが警告灯が点く一因かもしれないとのことで純正エアクリで経過観察を継続。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 19:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備について | 日記
2010年08月22日 イイね!

お出掛け日記

お出掛け日記
またブログをサボってました。。。 14日 静岡市内某所でzoom-zoom clubのBBQをしてきました。 参加者は:いけちゃん32さん、しん@ちゃんさん、cabosさん、マヒロ、彼女さん、途中からたくみ@さん の6人でした。 行けがけは土砂降りだったので心配していましたが、市内に入る前ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 18:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年07月26日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記
久しぶりに日記を書きます。なのでうろ覚えです^^; 7月10日 この日はひいろんさん主催の「第二回パターゴルフオフ」に参加してきました。 参加者は ひいろんさん、sugataka96さんとお子さん、よっち~☆さん、NAKA③さんと彼女さん、しん@ちゃんさん、劾(ガイ)さん、マヒロと彼女の10人で ...
続きを読む
Posted at 2010/07/26 00:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年07月09日 イイね!

エンジン警告灯修理 Ver.1

エンジン警告灯修理 Ver.1
今日は仕事終わりにディーラーに行き、『エンジン警告灯』の修理をしてきました。 結論は・ ・ ・《治らず》 本当に治るのかなぁ・・・ 経緯としては, 入庫してから30~40分して車のところに行くと・・・「O2センサーが排気部品の近くなので高温になっちゃって固着しちゃいました。無理矢理抉ると壊し ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 23:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備について | 日記
2010年06月29日 イイね!

トラブルメーカー?

僕のことじゃないですょ(笑) べっきーさんのことです。。。 25日に出掛け、帰ろうと思ったその時、 『エンジン警告灯』ランプが点灯!! 最寄りの静岡マツダに持って行き故障診断コネクタを繋ぎ見てみると・・・ 《P2187-FF-PCM》 ・・・何のことやらさっぱり。。。 診断結果の解説。 『アイ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 10:29:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備について | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation