• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

日本海までドライブ

11月26,27日に仕事関係のシンポジウムついでにドライブに行ってきました。

26日AM2:30に起床し出発。
約4時間の長距離ドライブなのでサービスエリアごとに休憩

自宅→上郷SA→養老SA→賤ヶ岳SA→南条SA→尼御前SA→金沢市内

スタバで朝食を摂り、シンポジウム会場へ。
夜は、金沢にいる中学時代の友達と夕食へ。

27日はビジネスホテルで朝食を食べ、再び会場へ。
シンポジウムは午前中までなので、その後観光。

観光場所は会場近くの兼六園、金沢城公園、帰路途中の安宅の関。
詳しくはフォトギャラリーで。 ※後日upします。

その後実家へ帰宅。
なかなかいい一人旅でした。


総走行距離 : 708km
総給油料 : 65ℓ
総合燃費 : 10.9km/ℓ
Posted at 2009/11/30 15:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月21日 イイね!

DIY詐欺!?

19日深夜。
前々から企んでいたイジリをするためたくみさん宅に侵入。
徹夜で工作し、仮眠をとり昼過ぎまでまた工作。
昼食兼買い出しに出掛け、帰って取り付け。

取り付け!!

・ ・ ・のはず・・・
このパーツ形状合わない…
こっちボルト穴あいてない・・・
ここのネジはまらない・・・
ここも!? ・ ・ ・



ハィ!撤収!!



結構ごねましたが、安全性の問題から今回は断念。

取り付けようとしていた部品はどうやら、車両形状(セダンorスポーツ),グレードの他に年式(前期or後期)でも違っていたみたいです。
調べきれなかった僕が悪いのですが…ディーラーも知らないとこだもん…
ディーラーの人が『これならつくと思いますよ。』って言ったんだもん(≧ヘ≦)
ホントに思ってただけでした。

ということで車は何も変わっておりません。。。
次回は完成出来ると思いますが、なんか不安。


PS. たくみさん。お手数おかけしますが、次回もまたよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/11/21 12:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月17日 イイね!

季節を感じて

季節を感じてこの頃事後報告にも程があるんですが・・・

12日に香嵐渓まで紅葉狩りに行ってきました。
仕事終わりに相方さんを迎えに行き目的地に向かってGo!!
途中、東海環状の鞍ヶ池SAに寄りちょっとお散歩♪
そして香嵐渓へ。紅葉は7,8割ぐらいだったかな。でも綺麗でした。

広場を歩いているとお猿さんを発見!
そのお猿さんは太郎次郎一座の“フラッシュみつなりとひろしくん”でした。
キャリアはまだ1年と言っていましたが、なかなか見ごたえがありました。
ちなみにひろしくんはお猿さん界の春日と言われているらしく・・・
トゥーッス ってやってました^^  これからも応援してます♪
その後は竹島によりまたお散歩して帰宅。

14日は仕事終わりにアキ♂さんと浜名湖サイクリングへ。
朝は土砂降りだったのでどうなることかと思いましたが、みごとな秋晴れ^^
元気なアキ♂さんにはなかなかついていけず・・・でも久しぶりのサイクリングは楽しかったですね。
こんなヤツに付き合っていただきありがとうございましたm(_ _)m

総走行距離 : 56.65km
総走行時間 : 2時間41分
平均時速 : 21.54km/h
最高時速 : 51.5km/h

なかなか秋を感じる事が出来た休日でした♪
Posted at 2009/11/17 07:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月12日 イイね!

材料調達の旅。。。

材料調達の旅。。。本日は静岡まで、とあるイジリの材料を調達しに行ってきました。
別に静岡まで行かなくても手にはいるものなんですね。はい。

でも自分では買うものの自信がないので・・・たくみ@さんに手伝ってもらうことに。
そしてひいろんさんも参加し3人で、お買い物へ。
買わなくちゃいけないものは大体買えたかな^^

そのあとひいろんさんはお仕事に戻られ・・・おっ!?
たくみ@さんと夕飯を食べに行き、だべった後解散!!
イジリが楽しみだ。


そして静岡ICを降りたところで2万km到達。
買ってから5ヶ月で8千km。すでに3回目のオイル交換を控え・・・
ちとペースが早いですね^^;
冬は外出ひかえないとなぁ・・・
Posted at 2009/11/12 00:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年09月23日 イイね!

伊豆をぐるっと

9/19~21に伊豆までドライブに行ってきました。
旅行内容を時系列とともに紹介^^

1日目:
朝は6時前に出発。清水から高速に乗り沼津まで高速を走行。
幸運にも天気がよかったので途中で富士山見物。  〔6:20頃〕
インターを降りて芦ノ湖まで。そこでゆっくり朝食  〔7:50頃〕
そして伊豆スカイラインへ。  〔8:25頃〕
伊豆スカイラインで富士山をバックに写真を撮りながら南下。亀石ICで一般道へ。  〔9:40頃〕
道の駅 伊東マリンタウンで休憩。  〔9:45頃〕
汐吹崎ってとこで海をバックに撮影タイム。  〔10:30頃〕
城ヶ崎海岸の吊り橋でウォーキング。  〔11:00頃〕
伊豆アンディランドで亀を見学。  〔13:00頃〕
道の駅 開国下田みなとで昼食。下田バーガーなるものを食する。  〔13:45頃〕
ちょっと足をのばし石廊崎までドライブ。  〔15:00頃〕
宿泊先の国民宿舎かわづへ到着。  〔17:30〕
そしてお酒を飲みながら就寝。

2日目:
宿泊先で朝食。  〔7:30頃〕
出発し、414号線上の七滝ループ橋を撮影。  〔9:00頃〕
河津七滝でウォーキング。そして歩き終わったら苺のデザートを。  〔9:30頃〕
旧天城トンネルへ。  〔11:00頃〕
道の駅 花の三聖苑伊豆松崎でちょっと休憩。  〔13:30頃〕
宇久須で遅めの昼食。おいしい海鮮丼をぱくり。  〔15:30頃〕
西伊豆スカイラインで夕日をバックに写真を撮りながら走行。  〔16:40頃〕
夕方の修禅寺を散策し、誰も写ってないお寺をパシャリ。  〔17:30頃〕
大仁で夕食。ボリュームたっぷりの鮎料理。  〔18:30頃〕
宿泊先の光林へ到着。  〔20:00頃〕
そして前日に引き続きお酒を飲みながら就寝。

3日目:
宿泊先で朝食。  〔8:10頃〕
熱海へ向けて出発。  〔9:50頃〕
渋滞にはまりながら熱海までドライブ。 〔11:00頃〕
熱海サンビーチでお宮の松を撮影。  〔11:30頃〕
熱海城でゆっくりしながらお城見物。  〔12:40頃〕
岐路に着きながら、途中柿田川公園に立ち寄り。  〔15:40頃〕
万葉の湯で軽食をとり、お土産を買い高速へ  〔16:30頃〕
富士川SAで休憩し解散。
そして帰宅。

今回シルバーウィークなるものにかかってしまったにも関わらず、熱海以外は特に渋滞にはまることなく行ってこれました。
やはり伊豆ということで、海鮮料理は美味しかった^^
完全に車中心の旅でしたがとても充実した旅でした♪


総走行距離 : 680km
総給油料 : 77ℓ
総合燃費 : 8.83km/ℓ
Posted at 2009/09/23 23:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation