• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

2012年第一回BBQオフ

2012年第一回BBQオフ毎度毎度オフレポが遅いマヒロさんですが・・・
ご容赦を^^;

去る、9月16日にzoom-zoom clubのBBQオフを開催してきました。


参加者はしん@ちゃんさん、Kazu∞さん、Kazu∞さん彼女、-ガイ-さん、Toshi×365さん、HiRO@甘党さん、ひいろんさん、よっち~☆さん、さあらさん、マヒロ、マヒロ彼女 の11人。
今回で通算5回目になったBBQですが、開催場所も買い出し場所も変わらないいつもの感じでスタート。
毎回のことですが、のんびりまったり火を起こし、ワイワイと肉を焼き野菜を焼き。
少し落ち着いてきた頃にKazu∞さんからのリクエストでバンバン50を会場まで搬送し試乗会。
その後ものんびりまったりBBQをし日の入り前にお片付け開始。

毎年恒例になりつつある?BBQですが、食材が余るのも毎回恒例のようです^^;
今回参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)mまた来年もよろしくお願いします。。。


さて、話は変わりますが、今年も昨年同様『新年会』を開催したいと思います。
詳細は後日、zoom-zoom club掲示板にスレッドを立てますのでそちらで確認してください。
時期は1月下旬から2月中旬の土日のどこか。場所は浜松駅周辺の予定です。
皆さんの参加お待ちしてます♪
Posted at 2012/10/07 16:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月27日 イイね!

2011年 第一回BBQオフ +α

もう毎年恒例にしつつあるzoom―zoom clubのBBQオフですが、当日の天気予報は雨と心配でしたが、見事な晴天。逆に暑いくらい・・・
今回の参加者は
マヒロ 、 マヒロ彼女 、 マヒロ彼女のお友達4名
Kazu∞さん 、 Kazu∞彼女さん
sugataka96さん 、 sugataka96Jrくん
しん@ちゃんさん 、 cabosさん 、 よっち~☆さん 、 NaK③aさん 、劾(ガイ)さん  の9台・15名でした。

開催場所である河川敷は予想以上の強風^^;
コンロの火はつきやすかったものの、昨年三保でのデジャブかと思うくらい皿が飛ぶ状態・・・
結果的には皆でワイワイできたし安く済んだしよかったかなと。。。

みんな車いぢりのスピード早いですょ~。おかげで毒されてしまったではありませんか(笑)

そして・・・23日から27日までの5日間連休であったので、病気療養のため大人しくしていた2週間分うっぷんを晴らしてきました(笑)
23,24日は実家に帰省していたため、BBQの準備や洗車を。
7月に資格試験があるのでその勉強をしたり。
久しぶりに夜遊びしてみたり。
27日
彼女さんと遊んだりと。

写真はフォトギャラにて。
2011年 第一回BBQオフ +α

ついでに・・・
29日に静岡マツダへ行きます。お暇な方は是非♪
Posted at 2011/06/27 23:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月21日 イイね!

第3回パターゴルフオフその他諸々。

16日にひいろんさんが主催する「第3回パターゴルフオフ」に参加してきました。
前回は、僕が変なことを言った?ばっかりに延期になってしまいましたので今回は予言めいた発言は控えていましたが・・・風は強かったものの雨もなんとか降らずいい天気に。

朝仕事を終え帰宅しすぐ準備しまた出発。道の駅 潮見坂に10時集合ということで間に合うか心配でしたがギリギリセーフ^^;
道の駅につくとお馴染みのイカつい車たちが停車中・・・毎回思うんですがね(笑)
そして10時過ぎ、皆さん揃ったとのことでパレランな感じで出発。
途中バラバラになったり、コンビニ寄ったり、道間違えたりしましたが無事到着。緑ヶ浜公園駐車場にて御一方を除いて皆さん揃い、ラウンドへ。
今回は「いけちゃんデミオ復活記念杯」とかだったんでしょうか?(笑)
1ラウンド目の途中で重役出勤(笑)のaomasaさん登場!終わった後はラウンド組ごとに昼食を摂り、休憩中に今回初参加の「はるかかなた」改め「ユキ♪」さんのコペンの助手席に乗せてもらいました。軽自動車とは思えないきぶきびとした走り、何ともいえないゴトゴト感、最高でした^^何よりもあの状態で買ってきたというのが羨ましいデス↑
そして2ラウンド目へ突入。
結果はといいますと・・・1ラウンド目はまあまあでしたが2ラウンド目は撃沈。。。威勢よくNAKA③さんにか~つ!とか言ってたのが恥ずかしいくらいです^^;是非またリベンジをしたいです!!

パターゴルフの後は有志を募り伊良湖岬までドライブ&撮影へ。海岸線を窓全開で走る・・・これこそ車の醍醐味だと勝手に思ってます♪
伊良湖岬の先端にはフェリー乗り場があり、道の駅 クリスタルポルトが併設されています。
伊良湖の灯台まで撮影に行こうと思ったのですがこの日は風が強く道の駅で待っている方もおり、数名とお散歩。帰ってきたときには道の駅は営業時間が終わり閉め出されたとのこと。。。 いくら僕の個人的な事で来たとはいえ、皆さんに申し訳ないことをしたなと・・・
この後は帰路につくだけということで、途中道の駅 潮見坂で休憩をとることとい、一旦解散。おのおの向かうということに。

そして、車に乗り運転をしていると間もなく携帯電話が鳴りだした。仕事関係のメール音であったが先ほど道の駅にいるときに災害発生メールが来ていたので、収束したといメールだと思い見てみると・・・「非常召集メール」であった。
「非常召集メール」というのは、災害が大きくなりそうな時に職員を増員する事を目的とするメールなのだが、よく考えると(よく考えなくてもだが)ここは渥美半島の先端付近である。この位置から災害現場まではどう考えても2時間前後の時間が必要である。そして、どう考えても時間短縮になる道はなく、高速道路も遠い。。。今走っている道が最短距離なのである。 そう思った瞬間から途轍もなく長いドライブが始まったのである。
まずは他の方に知らせるためによっち~☆さんにTEL。 まぁこんな仕事柄ですので、一番状況を分かってくれる方であろうと。それからはずっと災害現場までのシミュレーション。直接災害現場まで行くか,一度自宅に戻るか,職場に行き道具をもっていくのか, ならばこの道の方が近いか,いやこの道の方が少し遠回りだが安全ではないか・・・
色々考えながら走っていた。前に頼もしい先導が走っていたので落ち着いて走ることができました。
そして皆さんと別れ災害現場へ。徹夜も覚悟し現場に行ってみるとほぼ鎮圧状態。
少しばかりお手伝いをして帰宅。 なにはともあれ無事に帰ってくることが出来ました。

オフの時に撮影した写真は後日UPします。悪しからず。。。

20日は 待ちに待ったdefi油圧センサーの修理のため静岡マツダへ。
電話での連絡ミスで2種類のセンサーを注文したつもりが1種類のものが2つ届いていました。 もう1種類は在庫がないということで色々と話し合った結果、現在使用しているものを再使用するということで落ち着き入院へ。
今度こそ完全に治ることを期待していますが・・・

ということで。
22日昼頃に静岡マツダにべっきーさんを引き取りに行きます。その後日本平でちょこっと撮影に行きます。
お暇な方はどうぞ^^
Posted at 2011/04/21 10:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月23日 イイね!

2011年 zoom‐zoom新年会

2011年 zoom‐zoom新年会本日はzoomーzoomの「2011年 zoom‐zoom新年会」に行ってきました。





本日の動きを,写真付き時系列にて・・・
  8:00   家近くのコメダにてモーニング。
  9:40   SAB静岡中原到着。 車で開店を待つ。
 10:00   SAB開店 目的のブツを入手。

 10:10頃  日本平に向おうとしたところ“劾さん”に遭遇。
          しばしだべり。
 10:40頃  日本平山頂に到着。 既に“よっち~☆さん”が到着済み。
         よっち~☆号,劾号に試乗し日本平往復。
         マヒロ号ちょこっとタイムアタック。
 12:00   喫茶マツダへ移動。 
         駐車場出口にて“BeeZeeさん”合流。
         べっきーさん入院手続き。 よっち~☆号ちょっと手直し。

         隣の幸楽苑にて昼食。
         食事中“ひいろんさん”、“cabosさん”来店。
         昼食後、再び喫茶マツダへ。
         TEL後“aomasaさん”到着。
 14:15頃  カラオケのためアピアへ移動。
          べっきーさん入院のため代車にて。
         ディーゼル+5MT+商用車なヤツ。

 14:30    カラオケ開始。

          皆さん思い思いに歌い、用事のある人から帰宅。
 17:30    カラオケ終了。
          UFOキャッチャーやりーの、だべりーの。
          ボチボチ帰宅。
 19:45    高速道路は若干の恐怖がありつつ無事帰宅


今回の代車は「ボンゴバン」でした。
ディーラーからのTELにて「ボンゴのMTしかない」と言われ、興味本位で快諾。
実際見ると・・・僕の好きな感じの古めかしさ。
走行距離:15万キロ超。 ディーゼルエンジン。 ドア閉めると,ばぁぁっん!。 初めて見たシフトの付け根。

トップ画はボンゴの運転席。。。

こんな車大好きです♪ 1ヶ月ぐらい借りちゃおうかな(笑) 
Posted at 2011/01/23 00:01:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月16日 イイね!

NaKa③インプのニュー足回りお披露目オフ

NaKa③インプのニュー足回りお披露目オフ15日に久しぶりのプチオフに行ってきました。
その名もNaKa③インプのニュー足回りお披露目オフ?です。

NaKa③さんがホイールとダウンサスを入れたということでしっかり見てきました。。
オフに行くと発病する「車イジリたくなる病」も若干出ましたが何とかこらえ寒空の下だべりんぐ。

結構限界になるのが早かったみたいでそそくさと昼食へ。
「New York」というハンバーグのお店でした。静岡人がハンバーグを食べるとおのずと比べてしまうあのお店・・・ 比較は、皆さんのご想像にお任せします。。。

その後は仕事の研修会ということで離脱し、終わった後SAB浜松にて少々のお買い物を。
購入したものはまたその内パーツレビューにあげます。


そして先週に発注しておいたブツが届いたとの連絡があったのですぐ帰宅。
これで車ライフがまた楽しくなるかと・・・
詳しくはパーツレビューにて
KENWOOD UBZ-LK20


↓↓ここから告知↓↓
1月22日に「2011年 zoom‐zoom新年会」をする予定です。
グループに入ってない人も是非参加してみてください♪
詳細及び参加表明はこちら
2011年 zoom‐zoom新年会
Posted at 2011/01/16 23:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation