• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

zoom-zoom club 4月度定例オフ

本日はzoom-zoom clubの4月度定例オフに行ってきました。。
っていうか幹事だったんですけどね^^;

本日の参加者は、

・マヒロ
・ひいろんさん
・劾さん
・NAKA3さん
・sugataka96さん
・KAZUにぃさん
・しん@ちゃんさん
・ぱぷりか@黄さん
・アクスポさん

の皆さんです^^

10時過ぎに会場に到着したときには数人の方がおしゃべりをしていました。
そして昼前までダベリングし、昼食をとるために近くのさわやかへ。インプ&RX-8の助手席でドライブ♪
そして帰ってきた後、またダベリングしながらひいろんさんから頂いたものを装着。。
後日UPしますので今は内緒w

そして、ひいろんさんがレーダーを買うとのことでオートバックスへ。。

こんな感じで本日は終了でした^^

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
また来月もよろしくお願いします♪

写真は後日UPします。。。
Posted at 2010/04/10 23:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月21日 イイね!

全国AXELA交流オフ

全国AXELA交流オフということでただいま自宅に到着。

↓↓ここからはオフレポ↓↓

本日は全国オフということで、朝起きてまずは天気の確認。

雨はあがっていたものの夜に降っていたためべっきーさんは水浸し。。。なので軽く洗車。

そして彼女さんを迎えに行き会場であるラグーナへ。
今回はアクセラだけで83台も集まっていたということで・・・駐車場の景色は壮観でしたね♪

83台・・・
全ての車の写真を撮るだけでも大変^^;
ましてや編集してアップするなんて・・・多分無理ですが・・・

なので、皆さんとお話をするのも満足に出来たわけではありません。。。
こればっかりは仕方ないですね^^;是非皆さんの地元に出向いてお話できたらなんて思ってます。。
皆さん。その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

車を見たり、色んなお方と話したりし、お昼ご飯を食べたりして。
そして、14時頃から撮影会。
皆さん思い思いのフォーメーションにて撮影。
その後、くじ引き・自由時間を経て全国オフ終了。(かなり 端折ってます^^;)

フォトはその内あげますので気長に待ってて下さい。。。

このブログを以って今日の全国オフは終了!
Posted at 2010/03/21 23:53:16 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月13日 イイね!

2010年3月度zoom-zoom club定例オフ

今日は静岡まで2010年3月度zoom-zoom club定例オフに行ってきました。。

本日はちょっとお寝坊さんで出発。
行く前に”いつものマツダ”でとあるブツを受け取り、『ピックさん』との待ち合わせ場所へ。そして2台で三保真崎海岸へドライブ。

着いたときには皆さんいい感じのぐだぐだでw
お話したり、イジッたりしながら今日は午前中で流れ解散的な感じでした。。。

そしていけちゃん32さんが”いつものマツダ”に行くということでついていき真崎海岸で付いた砂ぼこりを撮るために洗車をしてもらいました。。

で、洗車待ちをしているときに・・・なにやらみんカラで見たことのあるファミリアがマツダへ。
携帯で探してみると「何シテル」に「これからマツダで点検」とのコメントがあるファミリアオーナーさんを発見!!
意を決してメッセージを送ってみると・・・ビンゴ♪ファミリアオーナーさんの名は平己(ひらき)さんでした。
3人でダベリングし車を拝見し解散。
その後隣のラーメン屋でご飯を食べ帰宅。


※来月のオフ会の幹事はどうやらボクらしいです。。。
Posted at 2010/03/14 00:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月18日 イイね!

ぷちおふ

ぷちおふ17日は徳島からのお客様が静岡に立ち寄るということで静岡市でぷちおふをしてきました。
お客様のお名前は“materiaさん”

あんなアクセラ生活,僕にとっては理想です^^;
やはりイジりを減らさねば・・・

朝起きて静岡に出発。市内でコメダ珈琲でモーニング。
そして日本平山頂へ。日本平入口でスナイパーたくみ@さんに狙っていたかのように後ろにぴったりとつかれ追い回されました(笑)
山頂に着いた後、たくみ@さんのアクセラに試乗。止まらないって怖いですが・・・なかなか好きな感じですね^^
山頂に戻ってきた時には雪が降っていて寒かったので、スーパーオートバックス中原に避難。。。
そこでいけちゃん32さん、materiaさん、aomasaさん、みこるさんと合流してだべりんぐ。
その後、静岡名物?さわやかに行きお昼からがっつりとハンバーグをぺロリ(笑)
そしてまたスーパーオートバックス中原でだべりんぐ。

その後はいつものディーラーへ
ちょっとだべって、パーツを注文して帰路へ。

次は定例オフかな^^
Posted at 2010/02/18 08:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月07日 イイね!

『2010年2月度zoom-zoom club定例オフ 』

今日は早朝から『定例オフのまえに日の出を撮影しませんかオフ!』と、『2010年2月度zoom-zoom club定例オフ』に行ってきました。

撮影オフの幹事をやらしていただきましたが、寒いし暗いしきっと誰も来ないんだろうなぁと思っていましたが
たくみ@さん、みこるさん、いけちゃん32さん、neigeさん、A.I.さんが、来ていただきました。
特に何かしたわけではありませんが、たまにはこんなオフもありかなと・・・

9時からは2010年2月度zoom-zoom club定例オフでしたが、詳細はたくみ@さんのブログで確認してください(笑)


本日の詳細は。。。
AM3時に起床。
AM5時半に撮影オフ開始。この時にために“デジイチ”を買ってしまいました(汗)前回のブログで隠していたのはデジイチでした。
AM9時 2010年2月度zoom-zoom club定例オフ幹事たくみ@さんに引き継ぎ。数時間皆さんでダベり、あまりにも寒いということで日本平山頂へ移動。
日本平では、皆さんの車を見たり試乗会が行われたり、梅祭り撮影会を行ったりと。
そして定例オフはここで終了。残る方はアピアへ移動。僕、みこるさん、いけちゃん32さんはいつもの?ディーラーに立ち寄りアピアへ。アピアでもダベりここで全て解散。
そして帰宅。

べっきーさんは。。。
リアキャリパーの塗装はもう断念。
インタークーラーカバーの塗装はもう一度綺麗にやり直す予定。
アイラインはチリを合わせてもう一度装着。
・・・マフラー変えます!(笑)
Posted at 2010/02/07 00:00:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation