• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

オフ会告知

10月17日急遽ですがオフ会します。
内容はひいろんさんに、とあるブツを渡し、
僕がちっちゃなちっちゃなイジりをする予定です。

場所はたくみ@さんが御前崎がいいと言い出したのでその辺の予定。
県西部の人が県西部の人に会うのになぜか御前崎・・・
時間ですが、私が当日朝まで仕事なので希望は昼ぐらいからで。


オフ会開催告知 (案)
『そろそろ秋だしみんなでゆっくりダベりませんかオフ』
            ~ついでにちょっとイジろうょ編~
開催日時:平成21年10月17日 11時頃から
開催場所:まだ未定(御前崎あたりで)
車種、人数問いません。常識のある方で。。。

場所のいい候補求む!!


それと・・・10月終わりから11月のどこかでイカを装着しようと思っているので、
そちらもちょっと意見交換しようかと・・・
Posted at 2009/09/28 22:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2009年09月23日 イイね!

伊豆をぐるっと

9/19~21に伊豆までドライブに行ってきました。
旅行内容を時系列とともに紹介^^

1日目:
朝は6時前に出発。清水から高速に乗り沼津まで高速を走行。
幸運にも天気がよかったので途中で富士山見物。  〔6:20頃〕
インターを降りて芦ノ湖まで。そこでゆっくり朝食  〔7:50頃〕
そして伊豆スカイラインへ。  〔8:25頃〕
伊豆スカイラインで富士山をバックに写真を撮りながら南下。亀石ICで一般道へ。  〔9:40頃〕
道の駅 伊東マリンタウンで休憩。  〔9:45頃〕
汐吹崎ってとこで海をバックに撮影タイム。  〔10:30頃〕
城ヶ崎海岸の吊り橋でウォーキング。  〔11:00頃〕
伊豆アンディランドで亀を見学。  〔13:00頃〕
道の駅 開国下田みなとで昼食。下田バーガーなるものを食する。  〔13:45頃〕
ちょっと足をのばし石廊崎までドライブ。  〔15:00頃〕
宿泊先の国民宿舎かわづへ到着。  〔17:30〕
そしてお酒を飲みながら就寝。

2日目:
宿泊先で朝食。  〔7:30頃〕
出発し、414号線上の七滝ループ橋を撮影。  〔9:00頃〕
河津七滝でウォーキング。そして歩き終わったら苺のデザートを。  〔9:30頃〕
旧天城トンネルへ。  〔11:00頃〕
道の駅 花の三聖苑伊豆松崎でちょっと休憩。  〔13:30頃〕
宇久須で遅めの昼食。おいしい海鮮丼をぱくり。  〔15:30頃〕
西伊豆スカイラインで夕日をバックに写真を撮りながら走行。  〔16:40頃〕
夕方の修禅寺を散策し、誰も写ってないお寺をパシャリ。  〔17:30頃〕
大仁で夕食。ボリュームたっぷりの鮎料理。  〔18:30頃〕
宿泊先の光林へ到着。  〔20:00頃〕
そして前日に引き続きお酒を飲みながら就寝。

3日目:
宿泊先で朝食。  〔8:10頃〕
熱海へ向けて出発。  〔9:50頃〕
渋滞にはまりながら熱海までドライブ。 〔11:00頃〕
熱海サンビーチでお宮の松を撮影。  〔11:30頃〕
熱海城でゆっくりしながらお城見物。  〔12:40頃〕
岐路に着きながら、途中柿田川公園に立ち寄り。  〔15:40頃〕
万葉の湯で軽食をとり、お土産を買い高速へ  〔16:30頃〕
富士川SAで休憩し解散。
そして帰宅。

今回シルバーウィークなるものにかかってしまったにも関わらず、熱海以外は特に渋滞にはまることなく行ってこれました。
やはり伊豆ということで、海鮮料理は美味しかった^^
完全に車中心の旅でしたがとても充実した旅でした♪


総走行距離 : 680km
総給油料 : 77ℓ
総合燃費 : 8.83km/ℓ
Posted at 2009/09/23 23:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年09月19日 イイね!

伊豆旅行へ

伊豆旅行へ昨日、バンパーをぶつけた事でなぜあんなに凹んでいたかというと・・・

今日から伊豆旅行だったからです!
お友達と2人で2台の車を使って行ってきます(笑)

このご時世になんて“反eco”なんでしょうかww
まぁ自分の車に乗りたい2人なんで仕方ないですね^^


多分旅行中撮る写真は運転席側のアングルが大半だと思いますが・・・
思う存分楽しんでくる予定です^^
ではあと30分ぐらいで出発かな? でゎでゎ。。。
Posted at 2009/09/19 05:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年09月18日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・フロントバンパー破損・・・

昨日の夜コンクリの壁と思いっきりキスをしてしまった・・・
擦っただけなら、と思ったが・・・甘かった。
ざっくり切れてしまい、どう考えても修復不可。

でもここで凹んでいても仕方ないので、開き直った方が楽。という事で、

ボーナス時期まで我慢してバンパー交換です。
どうせバンパーを下ろすなら・・・この際色んな事をやってしまえ!
ってことで、大幅改造の予定デス♪
詳細はその内小出しにする予定です。
Posted at 2009/09/18 06:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation