• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

ローテーションとともに。

ローテーションとともに。ディーラーにてタイヤの変磨耗を指摘されたので、26-28日の実家帰省にてタイヤローテーションがてらタイヤの磨耗具合を確認しました。
やはり早急なタイヤ交換が必要な状況かと思われます。



↓↓磨耗具合はコチラ↓↓
右前


右後


左前


左後


やはり左前の変磨耗が・・・予想以上に進行していましたね。。。
とりあえず磨耗しているタイヤを後輪にもってきて応急処置。
タイヤ交換と同時に色々とやりたいことがあるので、考えが固まったらタイヤ交換ですね。

ちなみにトップ画は よっち~☆さん からいただいた レイズのホイールナットです。
足回りが引き締まっていてなかなか良いですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/11/27 23:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年11月26日 イイね!

ここ一週間の話。。。

ここ1週間色んなことがあったにも関わらず、ブログをサボっていたのでまとめて書きます。。。


17日
彼女さんと一緒に東京ディズニーシーに行ってきました。
遠鉄のバンビツアーで16日夜中出発,18日未明到着の遠鉄ツアーでした。
今回は僕の誕生日ということで彼女さんからのプレゼントでした♪
にもかかわらず、朝一番からの雨^^;傘やら手袋やらを買い、ぶるぶる震えながら満喫(笑)

今年は大人なTDS,贅沢な食事というのがコンセプトだったので、ガツガツせずゆったりとした感じでした^^
ランチは二人で1諭吉さんとちょっと。。。アニバーサリープランを予約したので記念撮影,誕生日プレゼント,誕生日ケーキ,キャストさんの生歌と豪華なランチになりました。
ランチの予約をしたのはホテルミラコスタ2Fにある『オチェアーノ』というレストラン。ここにした訳は・・・
ディズニーシーではお昼に水上ショーがあるのですが、ショーの時間になるとレストランにあるバルコニーからショーを見ることが出来るという粋な計らいがあるから。
彼女さんも喜んでくれたので満足です(≧_≦)
それと入園前にキャストさんから『バースデーシール』なるものをもらい服に貼っていたのですが、シールを見たキャストさん達が「誕生日おめでとう」とか「HAPPYBIRTHDAY」とかいっぱい言ってくれました^^
こんなに「誕生日おめでとう」と言われたのは初めてです♪
『バースデーシール』は誕生日の前後半年はもらえるそうなので、皆さん東京ディズニーリゾートに言った際は是非!!
詳しくはフォトギャラにて。
フォト練 IN 東京ディズニーシー 2010.11.17


20日
久しぶりの土曜休みということだったので誰かが 何シテル? に書き込みがされるのを待っているとチラホラと。ということでSAB浜松に出撃。
SAB浜松に行くとよっち~☆さんがいらっしゃいました。よっち~☆さんはなにやら怪しい紙を持っていましたが・・・(笑)
久しぶりにお会いしたので色々とお話し、タイヤ交換の話をした時にちょうど使わなくなったロックナットがあるからと・・・頂いちゃいました♪ありがとうございましたm(_ _)m


24日
仕事の先輩達と“白倉峡”へサイクリングへ行ってきました。
今年は紅葉が遅いということで身頃と聞いていったのですが、道中には針葉樹が多くあまり紅葉が見られず^^;
肝心の白倉峡はなかなかの紅葉でした^^
遊歩道にはバイクシューズのためいけませんでしたが、なかなかだったとか。。。
詳しくはフォトギャラにて。
フォト練 IN 白倉峡 2010.11.24
Posted at 2010/11/26 11:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年11月15日 イイね!

エンジン警告灯修理 Ver.7

エンジン警告灯修理 Ver.712日午後から静岡マツダへ行ってきました。

勿論目的は「エンジン警告灯修理」です。
結論は・・・「治ったっぽい。」です。
まぁ継続的に観察しないと点灯か否かは分からないので様子見です。
実施したのは「バキュームホースの交換」、「エアクリーナーの社外化」、「プラグの社外化」です。

そしてまた問題点が・・・
オイル交換もお願いし、ジャッキアップしたところ・ ・ ・
どこからかオイル漏れが。。。
場所を特定したところ、Defiの油圧計サンサー部からポタポタとエンジンオイルが。
 取り付けた店舗でないと詳しいことが分からないとのことでTELしたところ担当者不在。
 また休みの時にでも行ってみようかと。。。

そしてもうひとつ・・・
「そろそろタイヤ交換を」といわれたので、「重々承知しております」と回答したところ・・・
違うんですよ。ただの摩耗じゃなくて“片減り”なんですよと。
恐る恐る見てみると“左前輪内側”と“右後輪内側”が異常摩耗していました。
左前輪に関してはもう溝がなくツルツルの状態。
またお金かかるんだよなぁ・・・ もうイヤです。。。 
整備工場恐怖症になってきました^^;

ご一緒した ひいろんさん 、 みこるさん はエグぜフェアでなにやらゴニョゴニョ・・・な予感ですが、
僕は必要経費にかけないといけないのでパスです。


♪♪そしてココからがお楽しみ♪♪
12日に静岡マツダに行ったかといいますと・・・13,14日にBLMSのデモカーが展示されると聞いていたのですが、13日は仕事で14日は朝から講習会だったのでひと目でも見たいと思いデモカーが到着する12日を選んだわけです。
修理を終えてアピアで夕食を摂り再び静岡マツダに戻ってみると・・・東京から自走でデモカーが来ていました。
デモカーからダンボールをせっせと降ろしているエグぜの営業さんを直撃!
ボンネットを開けてもらい色々雑談。
改造総額80万と書いてありましたが、インタークーラーとホイールの金額が入っていなかったので合計は100万超えだとか・・・

※みこるさんへ 僕も気になっていた“タワーブレースセット”のリア部分ですが、トランクルームには上部パイプの厚み分しかでないみたいですょ^^ トランクルームを潰さないというのがアクセラのコンセプトだそうです。

でもって営業さんとの雑談中、インテーク関係パーツが結構変わっているので走りが変わりますよという話を聞き・・・だめ元で『乗りたい!』と言ってみたら・・・「お店の偉い人がいいよって言ったらいいですよ」とのことだったのでお店の人に交渉。
結果・・・エグゼの営業さんの運転で試乗♪
13,14日は展示車としてお仕事をするBLMSさん。展示している時にはエンジンをかけ空ぶかしするぐらいなってしまうので、今回はとても幸運でした。
営業さんに解説してもらいながら試乗をしましたが、
やはりBLはBKに比べてマイルドな車なので、エグゼチューンをしてもマイルドな加速で心地よい乗り心地でした。
試乗した僕の答えは給排気チューンよりも、硬さとしなやかさを兼ね備えた車高調が欲しい。ということでした。 まぁお金ないので変えませんが。


そして本日午後からタイヤ館にて油圧センサーの点検に行ってきます。お金かからなければいいなぁ。。。
Posted at 2010/11/15 13:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備について | 日記
2010年11月09日 イイね!

べっきーさんからのプレゼント!?

べっきーさんからのプレゼント!?お久しぶりの日記ですが・・・

なんと今日(もう昨日ですが)は僕の誕生日なんですね。はい。。  あっ!?皆さんプレゼントは順番に並んでくださいね(笑)
まぁ そんな冗談がさておき・・・


本日は朝から正午まで仕事の訓練だったのですょ。。。
帰ってきたら彼女さんが家で待っていてくれました(*>_<*)
そして手作りケーキと手作りご飯のプレゼントをもらいました↑

そして途中でまっきーさんが誕プレを持ってきてくれました^^
洗車用のシャンプーとふき取りクロスでした♪これからの時期,手をがさがさにしながら頑張ります(笑)

でもって彼女さんを送っていく途中に夜景を見るために寄り道。その帰り道、べっきーさんからのプレゼント!?が。。。
それは“40000km”突破でした(笑)
この頃ドライブは自粛していたはずなのになぜか距離がかさんでいく^^;ナゼダロウ・・・



↓↓ここから告知↓↓

13日は仕事,14は仕事の講習会が終日 ということで某キャンペーンには行けませんので・・・
12日に静岡マツダ国吉田に出没します。
目的は「エンジン警告灯」の修理なのですが、夕方頃ならデモカーが到着するかもとのこと。

お暇な方は是非♪
Posted at 2010/11/09 00:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

明日の予定 訂正。

明日、静岡マツダにてエンジン警告灯修理の予定でしたが・・・

都合が悪くなったため延期です。。。
また完治までが遠くなってしまいました。


※個人的事務連絡※
いけちゃんへ。
都合の良い日を教えてくださいなm(_ _)m
Posted at 2010/10/21 15:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 前ブレーキ(ドラム) O/H https://minkara.carview.co.jp/userid/399683/car/3481254/7905456/note.aspx
何シテル?   08/17 00:01
RX-7,マツダスピードアクセラと走る車に乗ってきましたが、趣味での使用用途に合わずモヤモヤした時も。。。 そんな生活も一区切りして、ミニバンに落ち着きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大洗に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:37:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンであり、初のAT車です。 ミニバンですが、ダウンサイジングターボでもったり感 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一から整備して乗りたいと思った不動車。 今では手に入らない2ストという名の宝物。
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
通勤用の原付を探す際、どうせ乗るなら面白いバイクに乗りたいと思い探している時に見つけた逸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) べっきー (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ニックネームは“べっきーさん”! H21年6月吉日納車の我が相棒です。 この車と共に車い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation