• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

紅葉と一五郎

紅葉と一五郎 先週土曜日の続きですが、、、動物園を訪れた後に紅葉を観に綾部まで行きました。
翌週に「綾部もみじまつり」があるので、そろそろ見ごろかなと行ってみたところ、会場になる大本神苑はきれいに色づいていました。

祭りの前の週だったので、人は少なかったのですが、かえってゆっくりと神苑のお庭の紅葉を見れて良かったです。
もみじはまだ真っ赤ではなかったのですが、赤から緑のグラデーションがかかっていて、これも風情がありとてもきれいでした。

大本神苑の前には和菓子屋さんがあり、柏餅をいただいたのですが、これがおいしかったです。暖かいお茶と一緒に食べて、体が温まりました。

紅葉や桜はいくら見てもみ飽きませんね。今週末天気はイマイチなようですが、またどこかに紅葉を観に行きたいなぁ。
ブログ一覧 | 一五郎日記 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/16 22:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 23:16
夫婦で ゆったり いいですね~
我が家も今日はプチデートしてきました!
たまにゆっくり時間を使うのは 心が休まりますね
コメントへの返答
2010年11月17日 22:32
はい、土曜日は動物園に行ったり、自然に触れたりできて、リフレッシュできました。(^^)
ピザ屋さんもゆったりプチデートでいいですね。
2010年11月17日 0:06
桜も「葉桜になりかけが好きだ」という人もいますから。
一番良いのは、日々の変化が見られることでしょうが、流石に難しいですよね (^^;
ところで、この季節に柏餅というのも面白いです。
コメントへの返答
2010年11月17日 22:35
そうですよね~。日々の変化が見られれば、もっと風情を感じることができるんでしょうけど。。。
でも、街中でも飛んでくる鳥を見たりとか、夜空の星を見上げたりとかで、景色を感じることができるので、それを楽しみたいと思います。

柏餅、確かに季節外れですよね~。おいしそうに並べられていて、食べたらおいしかったので、全然気づきませんでした。。。(^^;;

プロフィール

「今更ながらですが。。。(^^;; Twitter始めました!!」
何シテル?   06/15 17:55
2012年3月に三菱 eKワゴンに乗り換えました。 サイトデザインが前車のインプレッサのままですが、これから更新していきますので、これからもどうかよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2012年3月に乗り換えました。僕の車人生初の新車です。(^^;; 今までの車と毛色は違 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
'11/03~'12/03と1年間の短い付き合いでしたが、維持費削減のため、ドナドナとな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2011年の3月にドナドナとなりましたが、本当にいい車でした。 初の外車でしたが、大きな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
国内では不人気だった丸目インテです。 しかし、ACURA仕様にモディファイし、最高にかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation