
土曜日はテレビなどで子猿がウリボウに乗っかってお散歩するのが紹介されていた、福知山市動物園に行ってきました。
お散歩の時間になると、散歩道(逃げないようにネットで仕切られていました)の周りには、すごい人だかり。ウリボウがテッテケテッテケ走っていくのがかわいくて、歓声が上がっていました。
何とか1番前に陣取ることができたので、走っていく姿を間近に見ることができてよかったです。
そして、ウリボウが人懐っこく、人の前でちょくちょく留まるので、触ることもできました。
子猿とウリボウ以外にも、テナガザルやアライグマ、ヒツジ、ヤギ、子豚などたくさんの動物がいました。
ヒツジやヤギ、子豚には園内で売っている餌を直接あげることができて、とても楽しかったです。餌をあげようとすると、動物たちがすごくがっついてくるので、慣れるまではちょっと怖気づいてしまいました。(^^;;
そして、テナガザルには触ることができて、毛がふかふかしていてとても気持ちよかったです。椅子に座って一緒に写真を撮ることもできたので、これも記念になりました。
普通の動物園ではここまで触れあえないので、本当にいい体験&リフレッシュをしました。
Posted at 2010/11/15 22:33:08 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 旅行/地域