• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASHI-156のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

Peugeot RCZ試乗記

Peugeot RCZ試乗記先週末、プジョーディーラーに行き、かねてから気になっていたRCZを試乗してきました。

斬新なエクステリアはもちろんかっこよかったです!!あのルーフデザインがすごくグラマラス。
そして、ローワイドな車体がすごくマッチョさを醸し出していました。
奥さんもエクステリアはとても気に入っていました。

たぶん自分がオーナーになったら惚れこんでしまって、毎日必ず見入ってしまうでしょうね。

また、インテリアもすごくシックでおしゃれでとても気に入りました。プジョー車に乗るのは初めてだったんですけど、ドイツ車ともイタ車とも違う上品なデザインがよかったです。

そして、いざ試乗してみると、これが猫足っていうんでしょうかね。本当に何かス~っとスケートのように滑る感じで、別次元でした。
初めシートクッションが硬い様に感じたのですが、逆にそれが足回りと相まって、路面の凸凹や段差でのいやな突き上げも感じさせず、本当に滑っているような感覚でした。

エンジンフィールもナチュラルな吹けあがりで、軽く踏んだ時ののびやかな加速が良かったです。
これは本当にワインディングロードが楽しく走れそうな車だなぁ。と思いました。

2X2なので後部座席がとても狭そうだった(後部座席に乗ったDの営業さんが、首を曲げてきつそうに座っていました)とか、マイナス面もありますが、そんなに価格もお高くないので、バランスのいい車だなぁ。と思いました。

たまに違う車に触れることができるので、やっぱり試乗は楽しいですね。
一五郎には浮気で機嫌を損ねられそうですが。。。(^^;;

Posted at 2010/11/08 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

BMW ニュー 535i グランツーリスモ

今日は久々の車浮気に行ってきました。(^^;;
万博のホテル阪急エキスポパークで行われていた、「BMW Osaka エフィシェント・ダイナミクス 大試乗会」に行き、お目当てのBMW ニュー 535i グランツーリスモに試乗してきました。

3Lシングルターボでとてもすごい加速! 思いっきりアクセルを踏むと背中を押しつけられるような感じで、とても気持ちよかったです。ストレート6のエグゾーストノートもいい音していました。
万博外周は比較的すいていたので、時折アクセルを踏み込んで、結構速いペースで回れて気持ちよかったです。

そして、上質な乗り心地。うちの奥さんも乗り心地の良さに「この車いいね」と気に入っていました。
7シリーズと同じプラットフォームということで、室内も広く本当によかったです。

しかし、売値はほとんど4ケタ万円。。宝くじでも当たらないと買えませんね。。orz

#写真撮りたかったんですけど、展示車両の周りは絶えず人だかりができて、撮ることができませんでした。。
Posted at 2010/01/11 23:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

BMW Dynamic Test Drive

BMW Dynamic Test DriveAUDIに続いて、先週末は万博公園にBMWの大試乗会に行ってきました。
このイベントには一昨年、去年も行っているので、気楽に行けました。(^^;;

このイベントのすごいところは、普段乗れないMにも乗れること!!
友人のY君がM3に試乗し、僕は助手席に。
3000回転を超えたころから、音がどんどんレーシーになっていって、ほんと官能的な音ですね。
そしてさらに踏み込むと爆発的な加速!!

以前自分で試乗したIS-Fは豹変することなく落ち着いているようでもすごい加速で、あえて悪く言えばあまり加速感を体感できなかったんですが、このM3はすごく加速感を音でも体感でもアピールしてきます。

やはりMのほうが一日の長があるだけにそのように感じるのか、それともトヨタはあえてIS-Fにそのような味付けをしているのか。。
人の好みにも寄りますが、ぼくにはMのほうがよかったです。

そのあとに335iを僕が試乗。こちらもさすが3Lターボ!! 爆発的な加速を味わうことができましたが、エグゾーストノートの官能感では、Mのほうがやはり一歩秀でていましたね。

他にもY君と僕でZ4、X5を試乗して、いろんなBMWに乗ることができ、また過去の名車も見ることができて、楽しい1日を過ごすことができました。
また来年も開催してほしいなぁ。

#写真はZ1です。フロントのキドニーがあまり目立たず、ライト周りもあまりBMWっぽくないですが、それでもやはりかっこいいですね。
Posted at 2009/08/03 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

レクサス IS-F

レクサス IS-F先週の話ですが、ネットで調べていたらIS-Fを試乗できるお店があったので、レクサスに行ってきました。

乗ってみたところ、シートはふかふかで、走りもとてもジェントル。とても5Lもの化け物エンジンをしょっているようには見えませんでした。
しかし、軽く走っているつもりでもすぐに60km。。一般道の試乗ではフルアクセルを試す場所が見つかりませんでした。
一般道でフルアクセルを踏んだら、せっかくの金色カードがお上に取り上げになってしまいそうです。。

シートのすわり心地と乗り心地がとてもよくて、ヨメさんがとても気に入っていました。

それから、レクサスディーラーのきめ細やかなおもてなしのサービスもとてもよかったです。冷やかしの試乗目的で行ったのに、丁寧に扱ってくれたので、とても恐縮しました。

友人の友人がこれに乗っていて、最近納車されたので、ぜひ彼に頼んで乗せてもらいたいなぁ。と思いました。
Posted at 2009/06/07 00:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「今更ながらですが。。。(^^;; Twitter始めました!!」
何シテル?   06/15 17:55
2012年3月に三菱 eKワゴンに乗り換えました。 サイトデザインが前車のインプレッサのままですが、これから更新していきますので、これからもどうかよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2012年3月に乗り換えました。僕の車人生初の新車です。(^^;; 今までの車と毛色は違 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
'11/03~'12/03と1年間の短い付き合いでしたが、維持費削減のため、ドナドナとな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2011年の3月にドナドナとなりましたが、本当にいい車でした。 初の外車でしたが、大きな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
国内では不人気だった丸目インテです。 しかし、ACURA仕様にモディファイし、最高にかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation