• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASHI-156のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

Good by my Impreza...

昨日インプレッサとのお別れドライブに、有馬温泉と六甲山に行ってきました。
久しぶりに山道を走ったのですが、1500ccで非力なのと、僕の運転が下手でスピードが出せないのもあったのですが、カーブでブレーキを踏んでも、アクセルを踏んでも安心できる安定感は本当にいいですね。
ボディーの素質はありますし、本当に身を任せるような感じで走らせました。

また、マニュアルモードで2速に固定して走っていたのですが、回してみると結構いい音するんですね。
そしてパワーもそれなりにあるんですね。あぁ、もっと味わいたかったなぁ。
もっと、いろいろ走りに行けばよかった。

そしていよいよ、今日ついにドナドナの日でした。
ガレージまで業者さんが引き取りに来たのですが、手続きが終わって、ガレージから走り去る姿を見て、何というか心にぽっかり穴があいたような。。。

--
一方、いよいよ来週末にはKちゃん(eKワゴン)が納車されます。
今までとはタイプの違う車ですが、人生初の新車ですし、普段使いの中で新しいカーライフを楽しみたいなぁ。と思っています。
Posted at 2012/03/04 18:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | 日記
2012年02月13日 イイね!

お別れ間近に。。。

先週の日曜日の話です。右前のエアロバンパーをガリっとこすってしまいました。。。

コンビニの駐車場で前向きにとめないといけないのを、出にくいので後ろから停めようとしてしまい、
切り替えしたさなか、1m位先のポールしか視界に入らず、そのポールの土台のでっぱりのコンクリでやってしまいました。あぁ、どんくさい。。。

前向きに駐車しなかった罰が当たりましたね。スミマセン。。。

確か、156の時もお別れ間近にサイドミラーをバックでぶつけた記憶があります。
その時も査定額が下がると奥さんにも嘆かれてしまいました。なんか、デジャブですね。

気持ちを切り替えて、お別れの日までインプを大切にしたい(もうこすらない様にしたい)と思います。
Posted at 2012/02/13 23:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

中央分離帯で…

#皆様あけましておめでとうございます。
#本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末の話ですが、右折時に中央分離帯の縁石にタイヤをぶつけてしまいました。
右前タイヤのサイドにヒット・右後ろはタイヤは無傷でしたがホイルに傷、サイドエアロは後ろの底をヒットしてねじ止めが取れて浮いてしまいました。

当日は早朝市場に出かけ、お正月用の食材を買った後の帰りに起きた話でした。
接触時は右後輪が「ガン!!ドスン!!」と浮き上がって落ち、かなりの衝撃で、同乗の家内や義父を驚かせてしまいました。
ホンマにぼ~っと寝ぼけて、うっかり内を曲がりすぎてしまいましたね~。。。

ボディそのものには傷がつかなかったのが、不幸中の幸いでした。
しかし、年が明けて初めて乗るときに、ヒットした右前タイヤがパンクしていました。
よく見たらショルダーに大きな傷ができており、そこから空気が漏れてしまったようです。

正月早々タイヤ交換の羽目になり、余計な出費です。。。
タイヤ交換はこれからで、まだテンパータイヤを履いていますが、近い将来の査定のことを考えてもともと履いていた純正タイヤ(ヨコハマ ASPEC)を履きなおすことで考えています。

もう少しでお別れのインプレッサ…すねてぶつかりに行ったのでしょうか。。。
Posted at 2012/01/06 22:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

さよなら!? ブーちゃん

さよなら!? ブーちゃんこちらに日記を書くのは久しぶりになります。。(_ _)
諸事情により維持費削減で、インプレッサのブーちゃんを手放すことになりそうです。。

自動車税のかかる前に、維持費の安い軽に乗り換える予定です。
ブーちゃんとは短い間の付き合いで、1年弱4,000kmほどしか走ることができませんでした。
手放す前に、どこか思い出作りに走りに行きたいなぁと、考えています。

前の156から短期間での乗り換えとなり複雑な気持ちですが、気持ちを切り替えて、もう一度乗れるように頑張ろうと思います!!
Posted at 2011/12/11 17:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

奥飛騨旅行

奥飛騨旅行先週、奥飛騨平湯温泉まで2泊3日の旅行に行ってきました。
お天気もおおむね良く、新穂高ロープウェイで北アルプスの絶景を眺めたり、高山の古い街並みをゆったり散策することができました。
お宿の「深山桜庵」もとてもよくて、温泉でお肌がすべすべになり、食事で飛騨牛を堪能したりと最高でした。

一方、インプレッサのほうは、総行程の燃費も12km/Lと機嫌良く走ってくれました。
156のときの2Lエンジンほどのトルクはなかった(比べるのは酷ですが…)のですが、パワーモードにすれば、ボクサーサウンドを奏でながらきびきびと山道を登ってくれて、気持ちよく走ることができました。

旅行写真集(インプレッサばかりですが…)もアップしましたので、良ければご覧ください。
Posted at 2011/04/24 11:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | 旅行/地域

プロフィール

「今更ながらですが。。。(^^;; Twitter始めました!!」
何シテル?   06/15 17:55
2012年3月に三菱 eKワゴンに乗り換えました。 サイトデザインが前車のインプレッサのままですが、これから更新していきますので、これからもどうかよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2012年3月に乗り換えました。僕の車人生初の新車です。(^^;; 今までの車と毛色は違 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
'11/03~'12/03と1年間の短い付き合いでしたが、維持費削減のため、ドナドナとな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2011年の3月にドナドナとなりましたが、本当にいい車でした。 初の外車でしたが、大きな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
国内では不人気だった丸目インテです。 しかし、ACURA仕様にモディファイし、最高にかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation