2011年02月22日
一五郎の次の車ですが、先週末急展開があり決まりました。
スバルのインプレッサ1.5i-Sになりました。
デミオ・ヴィッツ・フィットなどのコンパクトカーメインでさがしていたのですが、家内の第一希望である後部座席での乗り心地が、車格的にどうしてもいまいちだったので、それをダシにスバルのディーラーに行くことができました。
もともとインプレッサには好印象を持っていましたが、試乗した(後部座席に乗り込んだ)ところバンピーな路面でも乗り心地が良く、家内にも気に入ってもらえました。
次に自分で運転して見たところ、走りもきびきびして楽しく、スバルのテイストを存分に味わうことができました。
新車では1.5iでも予算オーバーだったのですが、1.5i-Sの新古車が予算内にギリギリおさまり、家内のOKも出たので、その場で契約。3月下旬の納車予定となりました。
当初の想定であったコンパクトカーではなく、欧州テイストのスポーツ系になり、家内には「車乗り換えたのに、乗り替わってないんじゃない?」ともいわれますが、お互い納得して私も気に入った車に乗ることができてよかったです。
一方、156のドナドナは3月の3連休となりました。156で行きたい場所もまだまだたくさんあります。
最後の最後まで大切に乗って、お別れの日はきれいに洗車して見送ってあげたいです。
Posted at 2011/02/22 23:23:42 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ日記 | クルマ