• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASHI-156のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

アルファロメオ モバイルサイト

MiToの発表会の時に知ってはいたのですが、先日初めてアクセスしてみて、結構おしゃれにできていますね。

http://alfaromeo-jp.mobi/

ユーザ登録すると、Flashのクールな待ち受け画面や、8Cなどのエンジンサウンドもダウンロードできてなかなかいいですね。

ご存知の方も多いかと思いますが、モバイル環境な方は一度アクセスしてみてください。(^^)
関連情報URL : http://alfaromeo-jp.mobi/
Posted at 2009/08/20 19:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ日記 | パソコン/インターネット
2009年08月13日 イイね!

カービュー動画: アルファ 8C

この動画見ましたが、8Cは本当にいい音しますね~。
動画中ずっと聞こえる、車内で聞こえる中回転域の音の「グオオ~」とうなる音がとても官能的です。
また、シフトダウン時の「ウオン!」と一うなりするのがたまらないです。

そして、道路わきから撮っている時の音がこもっていないので、さらに高音でもっと素敵。何度も聴きなおしてしまいました。
いつの日か乗ってみたいですねぇ。

宝くじ当たらないかなぁ。。
Posted at 2009/08/13 19:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ日記 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

BMW Dynamic Test Drive

BMW Dynamic Test DriveAUDIに続いて、先週末は万博公園にBMWの大試乗会に行ってきました。
このイベントには一昨年、去年も行っているので、気楽に行けました。(^^;;

このイベントのすごいところは、普段乗れないMにも乗れること!!
友人のY君がM3に試乗し、僕は助手席に。
3000回転を超えたころから、音がどんどんレーシーになっていって、ほんと官能的な音ですね。
そしてさらに踏み込むと爆発的な加速!!

以前自分で試乗したIS-Fは豹変することなく落ち着いているようでもすごい加速で、あえて悪く言えばあまり加速感を体感できなかったんですが、このM3はすごく加速感を音でも体感でもアピールしてきます。

やはりMのほうが一日の長があるだけにそのように感じるのか、それともトヨタはあえてIS-Fにそのような味付けをしているのか。。
人の好みにも寄りますが、ぼくにはMのほうがよかったです。

そのあとに335iを僕が試乗。こちらもさすが3Lターボ!! 爆発的な加速を味わうことができましたが、エグゾーストノートの官能感では、Mのほうがやはり一歩秀でていましたね。

他にもY君と僕でZ4、X5を試乗して、いろんなBMWに乗ることができ、また過去の名車も見ることができて、楽しい1日を過ごすことができました。
また来年も開催してほしいなぁ。

#写真はZ1です。フロントのキドニーがあまり目立たず、ライト周りもあまりBMWっぽくないですが、それでもやはりかっこいいですね。
Posted at 2009/08/03 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「今更ながらですが。。。(^^;; Twitter始めました!!」
何シテル?   06/15 17:55
2012年3月に三菱 eKワゴンに乗り換えました。 サイトデザインが前車のインプレッサのままですが、これから更新していきますので、これからもどうかよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2012年3月に乗り換えました。僕の車人生初の新車です。(^^;; 今までの車と毛色は違 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
'11/03~'12/03と1年間の短い付き合いでしたが、維持費削減のため、ドナドナとな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2011年の3月にドナドナとなりましたが、本当にいい車でした。 初の外車でしたが、大きな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
国内では不人気だった丸目インテです。 しかし、ACURA仕様にモディファイし、最高にかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation