• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

イッテー!(汗)

今日、職場で電話を受けてるとき、メモを取ろうとしてシャーペンを見つけたので使おうとしたら、

「ブチッ!」

っていって、親指にぶっ刺さりました(汗)
 
上下逆さになってるの気づかずに押してしまいました・・。

思わず「イッテー!」と声を出したわ(爆)

ボーッとせねば・・。

それだけ。オチなしwww
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/03/26 07:18:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 12:18
地味に痛いっすよね(笑)

知らずに画ビョウ踏んだりとか、親指にホッチキスとか痛かった…
コメントへの返答
2011年3月26日 13:58
そうなんです。
地味~に痛い(^^;)www

刺さって↑向けたらピヨーンってシャーペンが立ちました(爆)
刺さったこと自体、すぐ治るんですがシャーペンの芯が皮膚の下に色を残してしまうのが嫌です。
これで2箇所目(・∀・;)

画鋲&ホッチキスの経験ありますが、あれは堪りませんね(汗)
一番痛かったのは車のドアに一指し指が挟まったこと。爪が割れました(涙)
2011年3月26日 17:54
こんにちは。
痛そうですねぇ~(汗)
僕は、左手の親指を爪ごと電子ホチキス(大)で貫かれた経験があります(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 13:49
どうもです☆
ka2さんのは文章読むだけで痛そう・・。
なんか想像したら、背中がゾクゾクしました
(・∀・;)

ふとした不注意でこういうことってありますね。
気をつけましょう♪
2011年3月26日 19:39
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

痛そう…

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年3月27日 13:51
ヤッちまいました(・∀・;)

ホント、「ブチッ!」って音が聞こえるもんですね(汗)
親指上に向けたら、シャーペンが勃ちましたw

シャーペンの芯の痕が皮膚の下に黒く残ってしまうのがZNです。
2011年3月26日 20:59
ク、クリティカルヒットですね~^^;

気つけて下さいよ~(;´Д`)
コメントへの返答
2011年3月27日 13:54
おはよう☆

ヘッドショットならぬフィンガーショットwww
一発で命中しました。
いやー、何年振りかにヤッてしまいましたわ
(^^;)
ちゃんと持ったつもりだったんですが、「つもり」とかの思い込みはあきませんね(汗)

もうちょっと注意します~(汗)

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation