• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

昨夜はプチオフ撮影会♪

昨夜はプチオフ撮影会♪どうもこんにちは♪

といっても先ほど起きたので、おはようございますwww

今日も快晴ですね。連休最終日、のんびりされてますか!?

ぶりちゃんです。


昨夜、お友達のOmusobanさんから「時間よろしければ撮影しませんか?」とメールがありました。

セブンを撮るなんて嬉しいじゃないですか!
今日の夜は無理なので、昨夜でオッケー!ということでいそいそと用意して天保山
(日本一低い山w)へ出撃。
天保山は「山」と言っても山より海が間近なんで、岸壁・倉庫群がいっぱい。
撮影箇所はいくらでもあるスポットです♪

予定より遅れて合流しちゃいました。omuさんすみませんでした(^^;)

合流もそこそこに撮影場所へ移動。

今回はボディーカラーがまったく違うオイラのFDメインで撮影開始!

いろいろアングル・露出を調整したりして撮ってました。
omuさんはデジ一眼。僕はコンデジwww

性能差は明らかですが、僕も一緒に撮らせてもらいました。

僕も20枚程撮りましたが、使えそうなのはわずか数枚・・・(爆)
まあ、5年以上前のコンデジ。ある意味性能の限界ですな(・∀・;)

で、撮影とトークであっという間に時間が過ぎ、日付が変わってしまいました。
すると、動きが怪しいエスティマが接近。
中に居た2人が降りて我々に寄ってきました。

「こんな時間に、ここで何してるんかな!?」

はい、私服の警備の方です。→皆さん分かりますよね(・∀・)ニヤニヤ

「何時から居るの?」
「何撮ってるの?」
「何でココで?」
「撮り始めた時間はカメラで分かるんかな?」などなど・・。

まあ騒いだり悪いことはしてないので、大人な対応で終わりましたが。

教訓。
夜間撮影会ではあまり遅い時間までしないことwww

こんなハプニングありましたが、夜間撮影面白かったです♪
またやりましょう!
omuさんありがとうございました(^^)v


☆画像はセピア調で撮ったものです。夜間撮影は難しいですね(^^;)



Posted at 2010/05/05 13:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月03日 イイね!

プチオフinお猿の山

プチオフinお猿の山どうも♪

GW真っ只中ですね。
晴天が続き、みなさんもお出かけしてるんじゃないでしょうか(^^)

ぶりちゃんですw


今日、昼過ぎにみんカラお友達から「プチオフがあるので来ませんか?」とメッセが♪

のんびり再放送の昼ドラ(タクシー運転手の推理日記(渡瀬恒彦))を見てたので(笑)、気付くのが
遅く、急いで用意して出かけました。

遅れて到着すると、すでにお三方は談笑してました♪
初めてお会いするフォレスター乗りさん、久々のコペンさん、ユーロRさんです。

こういう全車メーカー、車種がバラバラのオフっていうのも面白いですね(^^)♪

フォレスターさんは細かいカーボン施工が素晴らしかったです!
自分で出来るか分かりませんが、発想は大変参考になりました(^0^)v

あーだこーだ喋って楽しい時間はあっという間でした。
また、お会いしたいと思ったぶりちゃんでした♪




Posted at 2010/05/03 20:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月14日 イイね!

プチオフ&ECOCPU体験in愛知県

プチオフ&ECOCPU体験in愛知県こんばんは。

今日は快晴かつ、初夏のような気温でした♪

ちょっと日焼けしたぶりちゃんですw



今日、プチオフ&ECOCPU体感プレイをするため愛知県まで遠征してきました。

金欠なため、往復とも下道ですw
片道約5時間の道中でした(^^;)

プチオフのお相手は静岡のごろすけさんです。

約束は11時にオートバックス とよあけ店。
時間調整しながら向かいましたが、10時過ぎに到着。
すると、すでにごろすけさんは到着済みwww

挨拶もそこそこに、近くのドラッグストア駐車場へ移動。
そこで、並べたFDを見つつ、しばらくセブン談義してました(^^)

ごろすけさんのFDはⅢ型でマフラーのみガナドール製「バーテックス」に交換ですが、非常に綺麗で
こまめにメンテナンスされており、前期では非常に良い状態だと僕は思いました♪
まあ、僕の素人判断なのであしからずw

そして、いよいよ今回のオフの目玉!
ECOCPU体験です!

まずは僕の運転で助手席でフィーリングを感じとってもらいました。
そして、次にごろすけさん自身に運転してもらいました。

運転するなり、

「すごい♪」
「こんなに違うのか!」


と、感動というか非常に感心しきりです(^^)

以前からECOCPUのブログをよく読まれて、話(文章・情報)としては知ってるけど、実際体感すると
びっくりされてました。想像以上だったようで、目からウロコ状態(・∀・)ウヒョー♪

僕の拙セブンなんぞで感動していただき、こちらもオフに来て良かった~と思いました(^^)

ごろすけさん自身もすごくFDを愛しており、素敵な好青年(・∀・)w
こういう若い人が一人でも多くなればなぁ♪

今回の体験から、CPUをどうされるのか。導入決断か!?
今後に期待ですwww

PS
愛知の往復、渋滞や激しいアップダウンの下道。体験走行もしましたが、燃費は9.17ℓ/kmを
記録♪
マイFDはまだまだ好調のようです(^-^)v

なお、今回の宣伝は僕個人で勝手にしたことです。
何も賄賂はありません(爆)


Posted at 2010/03/14 21:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月14日 イイね!

休憩中~♪

休憩中~♪只今、名阪国道の伊賀SAで休憩がてら時間調整中。

早く出過ぎた(笑)
Posted at 2010/03/14 06:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月12日 イイね!

いよいよ、7day2010始動♪

今年も楽しみなイベントが始動しだしたようです♪

eco氏主催の「7day.2010」♪(・∀・)ウヒョw

たくさんのロータリーに囲まれる至福の時間。
また、みなさん体験しましょう♪

ここでは主催側から豪華商品が提供されますが、オーナー側からも何かアクションをしてみては
どうでしょう!

余ってたり、使わなくなったパーツを持ち寄り、交換したりあげちゃうなんてことはいかが?

そりゃ、某オクに出品すれば幾らかお金になるけど、こういうイベントということで、オーナーの交流が
一層図られれば嬉しいかも♪

こういうecoも良いんじゃない!?(・∀・)w

色んなアイデア、キボンヌ☆
Posted at 2010/03/12 11:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation