• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

ダイアグチェッカー( ̄▽ ̄)

ダイアグチェッカー( ̄▽ ̄)ぶりでおます( ̄▽ ̄)

セブン乗ってる時、トラブルというか
不具合にゃ敏感なオーナーに多く出会い
ました。オレも敏感だった。

おかしいなって感じたらよくDラーでダイアグ
チェックしてましたわ、エラーコード確認。
それが簡単に自分で出来るようになるんだよな、
中村屋のダイアグチェッカーで( ̄▽ ̄)
純正CPUやエラーコード対応CPUじゃなきゃ
駄目だけど。

セブン乗ってたら絶対買うてるわ。
降りた今でも買いたい(笑)
Posted at 2015/05/20 00:42:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | 中村屋 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年内最後の詣

年内最後の詣年内最後のぶりでやんす♪
いかがお過ごし!?
酒飲んで紅白見ながら書いてます☆

さて昨日w年内最後の中村屋詣を。
一昨日はかなりの人でごった返していたようですが、
この日はのんびりマターリ感がw
(人が少ないということで)



年末、中村屋では七輪が大活躍。
この日もええ仕事してました。

そんな中、のんびり下ネタをブチかましてきましたよ♪( ̄∀ ̄)

今年も色々とありました。
でも何だかんだで過ごすことが出来たのは皆さんのお・か・げ♪
感謝、感謝ですm( )m

今年一年ありがとうございました!
また来年会いましょう♪(^^)

Posted at 2013/12/31 20:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中村屋 | 日記
2013年09月21日 イイね!

のほほーん♪

のほほーん♪ぶりです。お元気?
なんじゃこの出だしw

さて今日は中村屋へ。
さすが三連休、渋滞どストライク。
千里中央から中国池田で入るまでに1時間強www
山陽道入ってからは軽くブッ飛ばして( ̄∀ ̄)

着いたら皆さんワイワイ♪
お子さんがイパーイ来てたり、かなり賑やかな中村屋w

で、後半夕方近くの中村屋、



マターリと(^∀^)

で、帰る時に上着忘れてきちゃったよ。
さすがオレ(汗)
Posted at 2013/09/21 23:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中村屋 | 日記
2013年09月16日 イイね!

わいわい♪

わいわい♪どーも、ぶりでやんす♪

三連休の初日(土)に中村屋へ。
中国道の渋滞にはまり、2時間ちょっと掛かったぜ(汗)

着くとどうやら平均年齢が↑(笑)
こういうのが楽しく感じるオイラwww
画像はみんなで差し入れチーズケーキをパクついてる図☆
(中村さん、画像拝借しました ^^;)

真面目な話、脱線した話。
またまた楽しい時間を過ごせましたよ~♪
こういうのがあるから訪問しちゃうんだわ(^^)

中村さんを始め、皆さまありがとうございました♪

また楽しい時間を!

※エンジン換装後、5万km超えてるんでそろそろ、ジェダイマスターに
  チェック等してもらうか(汗)
Posted at 2013/09/16 00:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中村屋 | 日記
2013年09月09日 イイね!

昨日は失態

おはー。
スマホからぶりちゃんです。

昨日は中村屋でモロコシパーティ。
ヨメと二人して昼まで爆睡(;´Д`A
はい、参加出来ず…。

モロコシにゃ縁がないんかな(汗)
声掛けてもらってたのに申し訳ないです。
m(._.)m

Posted at 2013/09/09 08:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中村屋 | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation