• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

りんくう7DAY 2012!パート3

こんばんは。
ぶりちゃんです☆

今日は久々に中村屋へ行けました~(^^)

マスターはマイコー肺炎によりちょっとしんどそうでした(汗)

さて、そこで仕入れたセブンデイの景品情報2♪

「HIDキット」20セット!

 注:PIAAとか一流メーカー品ではありませんのであしからずwww

あと、タブレット。(ipadのようなやつですね)

中村屋流のウィットに富んだ品www
さて楽しみになってきたぜぇ~♪

あと、中古品・協賛品駐車場係のコミュスレを立てましたので、一度またご覧ください!
(^^)
Posted at 2012/05/13 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2012年05月10日 イイね!

りんくう7DAY 2012!パート2

りんくう7DAY 2012!パート2更新が出来てないヘタレ野郎。
ぶりちゃんでおます。

さて、7dayもだいぶ近づいてきましたねー。
中村屋のHPで既にアップされましたので知っておられるかと
思いますが広く周知ということで☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料景品の第一弾は・・・

「navi」です。



5インチタッチパネルで音声ガイド付き、10台用意!
つまり・・・50台しかこなければ5人に一人は持って帰れるぅぅぅ!!!!(・∀・)

画面大きさも小さすぎず、大きすぎず。

このサイズならセブンのダッシュボードにおいても邪魔にならないかと。
ちょっとしたツーリングのときに使える、 日本地図だって最新の2011年版!

一年に一度のRX-7の日だ、どんどんご参加お待ちしてますー♪

で、当然景品は・・・コレだけじゃない!
TVにするか、ブルーレイにするか・・?
PS3も飽きただろうしただいま考え中とのことです。
是非、あれが良い、これが良い・・・etc。
中村屋に色んな提案してもらってみてはいかがでしょう?
希望が叶うかどうかは分かりましぇーんが (`∀´)ケケケ


そして今年の参加賞は・・・エリア51さんが作ってくれたコレだー!!!


190台分あるとのことなので、是非ゲッツしてね(^^)
Posted at 2012/05/10 21:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2012年02月19日 イイね!

りんくう7DAY 2012!

りんくう7DAY 2012!こんばんは♪
ぶりちゃんです。

さてさて、毎年恒例!「中村屋」主催の
7DAYが今年も開催されます♪



昨年はRX-7が160台集まり、参加者数は250人を超えました。
数多くのセブン乗りが集まる絶好の機会です♪
この機会に仲間を増やしたり、既にお知り合いの方同士であれば
いっそうの親睦を深めましょう♪
 
さて、中村屋では多数の景品を放出してこられましたが、
今年も期待を裏切らないとのことなのでお楽しみに(^^)

 今年の7月7日は土曜日ですが、ほかの7DAYと重ならないように、一週間前の土曜、6月30日にりんくうで行なわれます。
 7DAYは多くの7乗りの為に行わなければなりません開催場所が複数の場合、どちらかに参加ではなく、両方参加できる時期を選べるよう、6月に7DAYを行うことご理解くださいませ~。
 また、少しでも暑さを軽減する為に7日以前の土曜であることもご理解くださいm( )m

前置きが長くなりましたが、日程等は以下のとおりです。
※このタイムスケジュールは現時点での予定です。正式決定は後日お知らせします!
 詳細内容も未定です(汗)

開催日:2012年6月30日(土)

時間:13:00~19:00(雨天決行)

会場:泉佐野市りんくう公園 第2駐車場(阪神高速高架下)

概要:マツダ車両オーナーズクラブが執り行ないオーナー間の親善

駐車場料金:1時間400円 /以降1時間ごとに100円ですが、参加費は無料です(^^)

会場受付・13:00(OPEN)
       ~中古パーツ・抽選景品争奪・トークwww~
解散開始・18:30 

※基本、特設会場はセブン乗りに限定されます。
 エイトだと台数がオーバーする可能性があるので否とします。
 REに興味のある方も入場可、家族友人もOK。
 当駐車場は有料ですので小銭の用意をお忘れなく☆
 
 中村屋の7DAYといえば、「無償提供」。
 中村屋の考える7DAYは「オーナー還元サービス」、一円たりとも払わせるようなことは考えておられません。
 例年通り、一切の「販売」はされませんし許可もされませんのでご注意ください。 

 また、当日・特設会場内でのクルマの移動には十分ご注意願います。
 来場時は7乗りであるボランティアの係りが案内しますが、解散時までの誘導はございません。
 これだけの参加台数をコントロールするには限界に達しています。接触事故等の事象に子供たちが巻き込まれる可能性も危惧されます。
 スタッフも周囲に気を配らせておりますが、オーナーさんもいっそうの安全意識をお願いいたします。
 皆さんのお気持ちがこの先数十年にわたって安全に実行する為の配慮になりますので♪

 関連URLは7DAYのコミュ&スレになります。
Posted at 2012/02/19 23:00:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | 7DAY | 日記
2011年07月07日 イイね!

2011.りんくう7day♪ お疲れさまでした&感謝です☆

7月2日(土)。
160人以上、260台を超える来場により、盛り上がりをもって
中村屋主催のりんくう7dayが終了いたしました。

スタッフの一人として、参加された皆様の楽しそうな雰囲気を
感じることが出来て「手伝えて良かった」と思っております。

当日は、走り回っていたのでそういう余裕もありませんでしたが、
時間が経つにつれ、そういった気持ちが湧いてきています☆

けど、楽しいことばかりではありません。
反省・改善することは個人的にあります。
あーすれば良かった、こうしてたらって・・。
「たら・れば」の話はしても仕方ありませんが、もっと楽しんでいただきたい!
って思っちゃうんで(^^;)

個人的な気持ちはこれ以上は止めておきます♪


今回も、「協賛品じゃんけん大会」に数多くのご提供をいただき、新たなオーナーの
元へ引き継がれました。

運良くゲットされた皆様。
もしよろしければ、「協賛品募集スレ」にお気持ちを書いていただければ、ご提供いただいた
皆様にも伝わるものがあるかと思います(^ω^)

よろしくお願いいたします♪




Posted at 2011/07/07 00:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記
2011年07月03日 イイね!

2011.りんくう7day♪(中村屋主催)終了☆ 

2011.りんくう7day♪(中村屋主催)終了☆ 7月2日(土)、大阪府泉佐野市のりんくう公園・第二駐車場
で開催された2011.りんくう(Let’s)7day♪(中村屋主催)終了!

心配していた天気はその心配をよそに、晴れて良い感じでした(^^)



今回は大震災の影響もあり、関東ではあまりセブンデイが開かれない模様で、
どれぐらい関西に来られるか予想が分からず、一スタッフですが不安でした。
急遽、Rマジック・大原さん参加ということもあり(^。^;)

最終的に160台超え&参加者は260人!と昨年を上回りました。
キタ━(゚∀゚)━!

オーナーさんからの協賛品提供による中古・新品じゃんけん大会も60品に達する寸前。
これも予想以上で、提供品受付・司会役としてギブアップ寸前www
プレミアム品のハンマープライス(オークション)は4品。

中村屋の趣旨に多くの方々から賛同いただいた結果です。
御好意により提供いただいているのに僕がパニくってる場合じゃない!
今回も苦戦しましたが、出来る限りの仕切りをさせていただきました(^^;)
少しでも楽しんでいただけたか心配です・・。

昨年での改善点も上手く消化出来ず、拙い司会振りでご迷惑・不快なことがあったかと思います。
ご容赦くださいませ・・。
より良く進行出来るよう、精進したいと思いますm( )m

また、準備や司会、その他の作業で全く時間の余裕が無く、せっかくみんカラのお友達の方々と
直接話が出来る機会だったのにそれが出来ず申し訳ありませんでした(||´Д`)o


・・・・・・

あと、参加いただいた、いもきんさんゆきにゃんさんが、華を添えていただき、コレもアリ♪って
思いました(^^)
可愛らしい雰囲気が中村さんや参加者の皆さんも喜んでられたので(*^^*)
もちろん僕もです☆
「コレ」の内容について、多分ご本人若しくは参加者の方がうpかと思うので、ここでは書きません
のでwww


・・・・・・

さて、今回はチャリティを考えたセブンデイ。
ハンマープライスでの落札金。募金箱への義援金など。
これまた想像以上の額となりました(^^)v
(最終額については僕が集計していないので・・・すみません;汗)
参加いただいた皆さんの想いが込められていると感じます!
本当に「ありがとうございます」という感謝の気持ちしかありませんm( )m

今回のイベントで終わりという一過性のものでなく、今後も何が出来るか考えていきます。


・・・・・・

また話は変わり、Rマジック・大原さん♪
雑誌でしか見たこともなく、今回初めてご本人とお会いしましたが、中村屋・中村さんと同じニオイを
感じました(^0^)v
気さくで柔らかい物腰。
話も想いを「伝えよう」という気持ちが強い方だと。
短い時間でしたが、気付けば初対面なのに極々普通に喋ってる自分でしたwww
関東屈指のチューナー相手に(自爆!)

・・・・・・

更に話は変わり、皆さんが注目されていた(してないって!?w)高額賞品をかけたビンゴ大会!
3連覇し殿堂入り(参加資格剥奪w)となるか???

結果は・・・・






































全くカスリもせずwww!!!
:(;゙゚'ω゚'):ブフォオオオ!!!



ヤパーリ、KY的神は気まぐれだったようですな。
いや、ヤパーリ空気を読んだか(・∀・)www

これだけ、カスリもしないとスッキリですわ(^。^)y-.。o○

けど、来年懲りずにリベンジっすヽ(`∀´)ノケケケ
Posted at 2011/07/03 02:10:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 7DAY | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation