• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ぷちガーデニング2

ぷちガーデニング2昨日、ブログ掲載しましたが、再びぷちガーデニング。
前回は外に置いているものですが、今回は室内に緑を
~ってことで、小っこい鉢植えにしました。

右がコニファー。
クリスマスツリーに使えそうなやつです。
今はこんなサイズですが、結構デカく育つみたい
です(^^;)

左がワイヤープランツ。
シダみたいに、ひょろひょろ伸びて行きそうなんで選びました。

なんか1つ緑を置くと、もうちょっと他にも置きたくなってきました。
ほんとハマリ始めたかも。う~ん( ̄ー ̄;)
Posted at 2008/11/24 19:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2008年11月24日 イイね!

お気に入りマンガの一つ

お気に入りマンガの一つ僕のお気に入りマンガの一つ。
「バーバーハーバー」小池田マヤ・著
(ワイドKCモーニング)です。
(著者名を逆から読むと「ヤマダケイコ」←本名かなぁ!?)


ときどき現実逃避(メルヘン世界へ~)するマスターが
主人公で、僕が住んでる千里近辺を舞台にしてるんでなんか楽しいマンガです。

行きつけの理髪店のマスターも、おもろいなって言うてて店に置いてはりましたわ(^^)

ちょっと前のマンガですが、和む時にひっぱり出して読み返したりしてます♪
Posted at 2008/11/24 16:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるまま | 日記
2008年11月23日 イイね!

ぷちガーデニング

ぷちガーデニング男独りなもんでむさ苦しいので、ベランダにプランター
をおいて花や観葉植物を飾ったりしてます。
キモイっていうツッコミはいけません!(^^;)

今日は窓にある柵へハンギング(吊るし鉢)で観葉植物(ヘデラ)を植えて飾りました。
冬の寒さにも耐えられて、手の掛からないやつってのが条件ですわ。

こういうのするのもたまには良いもんですなー。
あんまりマジにしないでおこう(爆)
Posted at 2008/11/23 15:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2008年11月23日 イイね!

紅葉~

紅葉~今朝天気も良く、少し早く起きたのでいつもの箕面に
紅葉でも見に行ってきました。
8時40分ぐらいについたら、駐車場入場待ちの列・・。

おいおい、この時間で、こんなに待つんかいっ!

って一人ツッコミをしつつ、予定変更。Uターンして妙見山にGO!
妙見山なんて、数年ぶりですわ。
渋滞も無く気持ちよく走って、いざ到着。

駐車場ガラ空きやでぇ~。

早速歩いて本殿の方への登って行きましたが、途中の高台のとこで勝手に
満足して引き返しちゃいました。
妙見の神様ごめんねm( )m

帰り際、駐車場のとこでたい焼きの露天があったので急に食べたくなりました
が、店のオヤジ、全然用意してへん。1個も焼いてない・・(涙)
オヤジ食べたかったよー。ふふっ( ̄ー ̄;)
食い気を我慢してさっさと退散。

妙見山から帰る時、偶然にも箕面でよく会うロドスタの方とすれ違いました。
(^^)
すれ違いなので、軽く手を振っただけのご挨拶になりました。

気持ちよいドライブで満足満足(^ー^)

すんません。画像は妙見山への途中画像です。
紅葉少ない!クルマメインやん!ってツッコミなしでお願いします(爆)
Posted at 2008/11/23 15:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2008年11月22日 イイね!

アイドルスイッチ&フューエルフィルタ交換~

昨日Dラーにてタイトル部品を交換しました。
アイドルスイッチは無償交換してもらいました。

以前から時々出てたハンチングの症状については今のところ出ていません(^_^)v
これで症状が無くなれば良いんですが(笑)
また症状が出るようなら他の疑わしい箇所の交換をお願いしようかと思います。
無償で出来るかどうかは別ですが(^_^;)

あと、フューエルフィルタは保険の意味で交換しました。
他の車種に付いているかは不明ですが、ガソリンの濾過部品です。
(RX-8は付いてないです。)
これが汚れてくるとエンジンに入るガソリンそのものが汚いんで、エンジンには
良くないっす(>_<)

とあるチューニングショップはこの部品の交換を推奨しちょります。
汚れで詰まったり、汚いガソリンでエンジン不調を起こすらしいとのこと。

繊細なロータリーには気を遣いますわ(^_^;)
現在、総走行距離70750キロ。
これから更に距離が延びていくんで、色々とケアの意味も兼ねて消耗品は順次
交換してかないきませんな~。

末永く添い遂げてあげにゃ~ね(^○^)
Posted at 2008/11/22 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 78
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation