• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

HIDキット到着

先日、ポチったブツが今日届きました。
イエーイ!これで暗いライトとサヨナラさ(^^)

とりあえずは点灯確認をせねば、と思い、いそいそと
作業に取り掛かりました。
説明書どおりに配線し、いよいよ点灯!

あれ。点かない(?)

接続間違えたのかな。
再度、配線を見て点灯確認。

点かない。

点きません!(T◇T;)

うーん。不良品なのか?
機械&電気もんはもっぱら疎いんで自分ではこれ以上
分かんなーい( ̄0 ̄;)
さらに日没でタイムアウト・・。

明日、ハンチングのチェックと併せてDラーにお願いして
みよう。
Posted at 2008/11/15 18:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

ハンチングゥ~

納車時から気になってたけど、アイドリングが時々安定しないことがあります。
アイドルが800~1200ぐらいの間で上下。
ハンチングゥ~という症状です。
納車時は頻繁にハンチングゥ!グゥグ!グゥグ!グゥー!してました(汗)

その時は、
「軽量フライホイールが入ってるんで、その影響でしょう。大丈夫ですよ」
と言われ、こんなもんなのかなと思ってました。
軽量フライホイール装着なんてしたことなかったんで(^^;)

ここ最近は症状が出てなかったんですが、本日また症状がでたので、やっぱり
ちょっと心配になり、Dラーの担当さんに、もしもしコ~ル!
そこで、
「ハンチングが考えられるのは、スロットルボディセンサーもしくはアイドル
 エアコントロールバルブが渋くなってるかも」
とのこと。

ちなみに、アイドルエアコントロールバルブ部品は4諭吉弱とのこと!

やばいなぁ。
そんなに諭吉君いま居てません!(汗)


担当さんが「チェックは無料ですぐしますよー」と言っていただけたんで、
とりあえず日曜にチェックだけしてもらいに行ってきます。
壊れていないことを祈っときます(≧0≦)

納車時からの症状だから、保証で何とかならんかな。(甘い期待!)

ちなみに、このDラーさんのサービスには整備技術大会?で優勝した方がいて
同じセブン乗りだそうで。
前回のプラグケーブル交換から、整備をこの方ご指名ですることにしました。

永く、同じ方にしてもらうのも愛車整備の安心の一つですね(^□^)





Posted at 2008/11/14 20:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2008年11月12日 イイね!

プチ×2 リトラオフ

プチ×2 リトラオフ今朝から天気も良く、気分も安定してたので午前中
近所の公園を散歩(ちょいとしたウォーキング)。

昼過ぎに、プレ時代にお友達になりましたプレ&ロド
スタ乗りのbeerさんと久々に会う約束をしてた
ので、待ち合わせのいつもの箕○に行きました。

平日の昼なんで駐車場が空いているかと思いましたが、いやいや。

予想ガイ!オッケーぃ!(by狩野英孝)

駐車場入り待ちの列が出来てました(>○<)
ありゃりゃ・・。
ということで少し離れた別の駐車場にて合流しました。

そこで、コーヒーを頂きつつお互いのクルマの話で盛り上がり~。
いろいろなパーツのDIYを聞き、なるほどと関心してました。
(結構小技効いてますね!(^0^))

途中、僕のお願いで、ロドスタに同乗させていただきましたが、

オープン最高!ロドスタ気持ち良いー!
(^◇^)


っとテンション上がっちゃいました(笑)

そんなこんなであっという間の2時間でした。
久々に楽しい時間を過ごせました(^^)
また次を楽しみたいと思うプチ×2 リトラオフでした。
                (↑勝手に命名)
Posted at 2008/11/12 17:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2008年11月09日 イイね!

金が無いー(by小室哲哉)

毎月、いっぱい×2の生活をしてます。

給料表が変わって、月給は減額されているけど物価は上がってるー。
ガソリンは安くなったというより、元に戻ったという方が正しいでしょう。

そんな中、つい先日マスコミではTK(小室哲哉)が詐欺罪で逮捕。
負債まみれというスクープがありましたね。
僕ぐらいの年代の方なら、TM NETWORKやTKサウンドがど真ん中って
のが多いでしょう。
全盛期年収20億。総資産180億!(((("Д"))))
しかし、それが逮捕時の預金残高6,259円・・・驕れるもの久しからず。

僕の預金はこれより少しマシな程度ぐらい。
うーん、毎月カラータイマーがピコピコ点滅してる(T○T)ピーンチ!!
何とか少しでも余裕ができないものかなぁ。節約しかないよね。
ちょっと切ないプレっちです。

はい。ただの愚痴です。
オチなし!!



Posted at 2008/11/09 19:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

プラグコード、プラグ交換。そして、磨き。

プラグコード、プラグ交換。そして、磨き。今日は朝からあいにくの天気で、気分が滅入って
(ネガティブ)になってました。

現在の症状(神経症)は、気持ちのアップダウンが
上手くコントロール出来にくい状態です("д")
午前中が特に気持ちが重く、ツライ症状です。
天気にも左右されたりしてます。なので今朝はネガ
でした。
ネガな話はこれで終わりましょう。

午後から、プラグコードとプラグ交換のためにDラーに寄ってきました。
部品はもちろんヤフオクでポチった格安品(^^)

リフトアップして作業してもらうので、通常なら1時間ぐらいで作業終了ですが、
ついでにスロットルボディの清掃もお願いしたので2時間半ぐらいかかりましたが
作業後は、吹けが良くなった感じです(^^)
新品に交換したら、気分的にも良いものですね(^0^)

自宅で古いプラグを見ると、カーボン?が付着して黒くなってました。
電極及び周りがあんまり減ってないみたいなので、予備的な使用も考えて、磨いて
保管しておくことにしました。

ドライバーで大まかな汚れは削って、あとは軽くサンドペーパー。
結構キレイになりました。

しかし、これで再使用は大丈夫なんだろうか!?(^^;)
素人なんで少し心配(苦笑)


Posted at 2008/11/07 20:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 78
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation