• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ぶりちゃん号・ダイアグエラー検出!

ぶりちゃん号・ダイアグエラー検出!こんばんは。

カナーリの快晴だった1日。
昼前に2時間200円の市民プールに行き、こんがり
真っ赤に焼けました。

ブリぷれです。



さて15時過ぎにDへ早速立ち寄り、整備担当さんに現状は通常どおり走行可能だが、
発生した症状を伝え、ダイアグ&その他診てもらいました。

ダイアグ結果、メモリーされてたのは、


エラーNo45。
チャージ・コントロールソレノイドバルブ
不良。



ソレノイドバルブに3つあるうちの1つが不良とのこと。

メモリーされていないものは分かりませんが、今回ハッキリとでた結果はこれです。

不良バルブ1個のみバラして交換を考えましたが、残り2つも今後不良が発生する
恐れがあるため、ソレノイドバルブユニット・ASSY交換に踏み切るつもりです!

工賃込みで5.5諭吉・・( ̄▽ ̄;)

仕方ありません。

Posted at 2009/08/08 22:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2009年08月08日 イイね!

朝イチ、D突入出来ず(笑)

朝イチ、D突入出来ず(笑)「静けさや、岩に染み入る蝉の声」by松尾ばせう

快晴の中、そーんな風情は一切なく、早朝から蝉鳴きまくりです。

おはようございます。ブリぷれです。



朝市・・もとい、朝イチでDへ突入しようと意気込んで、開店時間前に
電話したら担当さん、

「みなさん、開店をお待ちになってたみたいで、予約が午前から昼過ぎまで、いつもの
土日と同じようにいっぱいでして・・(汗)。15時頃でしたら・・。」


はい。朝イチ突入出来ず( ̄▽ ̄lll)♪


あれだけー、張り切っていたがー。
突入出来なかったことをー、本当に~・・すまないと思うー!
(byジャックバウワー風)


さて、市民プールでも行くか!?
Posted at 2009/08/08 11:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2009年08月08日 イイね!

不調が好調!?

まだ眠気がイマイチなブリぷれです。

前回のFD不調ブログを書きましたが、調子がどうなのか確認のために、
ひとっ走りしてきました。

大きな幹線道路といつものお山へ。


最初、大丈夫かなぁ・・。
またブースト掛からないんちゃうかな・・。

と思いつつ、慎重に走り始めました。


ところが!どっこい!(古!)

キッチリ踏んでも、異常なし。ブーストも
しっかり設定値が掛かるやん!!
( ̄□ ̄;)



ホンマこれってどうなんやろ・・!?時々発症するんかい?
と考えながら帰ってきました。

うーん。
困ったな。今は症状が出ていない。この状態でダイアグチェックしても
エラー信号は検出されないんだろうか・・???

うーむ。明日に注目♪
Posted at 2009/08/08 02:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2009年08月07日 イイね!

明日、朝からDへ突入~

明日、朝からDへ突入~やっと週末ですね。

天気が良ければ申し分ないんですが、どうでしょ?

昨日の疲れが取れないブリぷれです。

明日はDが夏季休業明けで営業しているので
速攻、突入したいと思います☆


何故かというと、

以前にあった、ガクガク・吹けない症状が先日再発しました(T0T)

状況を見ると、ブーストが0から正圧域に掛からない。
アイドル安定、エンジンも軽く回ってる。けどブーストが正圧に入らない。
ここで更にアクセルを開けてブースと掛けようとすると、制御が掛かり、ガクガクガク・・。

マイスターや、同症状経験者のお友達から聞くと、アイドリングが安定しているなら
燃料噴射のメタリングポンプとは考えにくく、ソレノイドバルブが怪しい。

ソレノイドが故障?異常発生により、CPUがフェールセーフモードになっているのでは
との見立て。
ソレノイドは距離とか関係なく、これまでのクルマの使用状況によって左右されるとの
こと・・( ゚д゚)ハウウッ!

手元にテスターが無いので、ダイアグチェックできないため、明日Dへ強引に入庫し、
ダイアグでエラー検出があるかどうか探ってみます!

もしエラー45(ソレノイドバルブ)だと、アッセンだけで4諭吉ほど。
工賃含め6諭吉程・・。

17インチキャリパー物色どころじゃあ、ありませんわ(´ω`;)

さてどうなることやら。

Posted at 2009/08/07 22:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2009年08月06日 イイね!

マツダ、超軽量ロードスターを出展!

マツダ、超軽量ロードスターを出展!グーテンモーゲン♪(独語)

暑くて寝苦しいため、こんな時間にブログ書いて
おります。
ブリぷれです。



ふとクルマ・ニュースを見ると・・


【以下、記事抜粋】

『「マツダ、超軽量ロードスターを出展!」

 マツダは、9月にドイツで開幕されるフランクフルトモーターショーに、MX-5(日本名マツダロードスター)をベースとするショーモデル“MX-5 スーパーライトバージョン”を出展すると発表した。

 その名のとおり、軽量化を追求したスポーツモデルとなっており、フロントガラスを取り除いた大胆なスタイルが大きな特徴となっている。

 ドイツ・フランクフルト近郊にあるマツダのデザインセンターによって手掛けられたこのモデルは、軽量化技術を駆使することで、動力性能、ハンドリング性能、燃費、CO2排出量の各性能が向上。運転の楽しみを引き上げながら、よりエコなスポーツカーが目指された。
 
 非常に斬新で運転するのが楽しそうなクルマだが、市販の可能性はいかに!?』


市販はムリちゃうか!

フロントガラス無いって、そこまで軽量化するか!
昔のF1じゃああるまいし。

保管(駐車場)にも困るだろうし、実売しても極少かと・・。
ショーカーで終わりでしょ( ̄∀ ̄lll)

そんなんより、次期セブンはどないやねーん♪


Posted at 2009/08/06 06:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるまま | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation