• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

聖堂にて発見・・!

聖堂にて発見・・!こんばんは。

今回の加古川ジェダイ聖堂もゲリラ豪雨襲撃
されました、ブリぷれです。

うーむ、あまり天気に恵まれませんなぁ。



さて、今回、プラグ&オイル交換のために向かいました。

到着すると、本日も常連さんが多数居られ、またクルマについてイロイロお話を
聞かせていただきました♪

そして、オイル交換のためリフトアップしてオイルパンの辺りをジェダイマスター
が見ると、

中「うん?なんかやけにテカッてるなー」
ブ「車検でシャーシブラック吹いてそんなに日が経ってないからじゃ
  ないですか。
  雨の中走ってきたし」
中「いや~。なんか気になるなあ」

ちょっと、オイルパンのシール周辺をなぞってみると、薄黒い液体が・・

中「あら~、オイルパンシールからオイル滲んでるわー。こりゃ
  オイル交換してもしゃあないから、やめとこか」

ガー(・∀・;)ーン!

ブ「(触ってみて)ホントだ・・。よく分かりましたねー。さすが
  ジェダイマスター!」
中「ハハハ!オイラの目は誤魔化せんぞ~(笑)」


ということで、プラグ交換をして、エンジン状態をチェック。
ダイアグも使ったけど、エラー信号検出せず(^^;)良かった。

その後、コンプレッション測定。
そこで・・
L側三室とも8.7
T側二室8.6と8.5

リビルドで6000k弱でこの数字。落胆・・。9後半は欲しかった・・。

Dラーで聞くと、換装時で8.9だったそうな・・。
どうやら、そんなに良いリビルドでは無かったようですわ(´・ω・`;)
それから、今回のオイル滲みについてもDラーに相談。
オイルパン剥がして、付け直しすることにケテーイ(・∀・)!

また今後様子を見て良くなることを願います。
ムリか(爆)
しかし、アレやコレやと何かしら不具合が発生して、完調とは成らんもんですわ・・。
気兼ねなく安心して乗りたいもんです( ゚д゚)/タノムデーッ!


※画像は、度々スンマセンということででDラー担当さんから貰った、FDのダイキャストモデル
 です。これのシルバーは持ってるので色違いの青をいただきました^^
Posted at 2009/08/01 23:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記
2009年08月01日 イイね!

ゲリラ‥

ゲリラ‥豪雨の襲撃を受けてますΣ(T▽T;)

しかも、中国道西宮名塩あたり大渋滞(汗)
Posted at 2009/08/01 09:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ~ | 日記
2009年08月01日 イイね!

土曜はジェダイ聖堂へ~

土曜はジェダイ聖堂へ~なんか急に大雨降ったり、雷鳴ったり、訳分からん天気ですねー。

今日一日出張で25箇所を周りまくった、ブリぷれです。

少し日焼けしました♪




さて土曜の午前に加古川のジェダイ聖堂へ行きます。

なんか急に行く頻度が増えました(^^;)
今回はオイル&プラグ交換です。

この前、プラグかぶりも経験して、最近プラグ交換してないことを思い出しましたので、
急遽どすえ~♪

聖堂でのオイル交換にはミックス汁がサービスされるので、良い良い(*^^*)

Dラーでのオイルキープもしてますが、何回かに1回は聖堂で交換するようにしようと
決めました(・∀・)エヘヘヘ

ついでにエンジンの調子も軽く診てもらいませう。

Posted at 2009/08/01 01:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶりちゃん7 | 日記

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation