• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Gen★のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

サクション&油圧&油温計

サクション&油圧&油温計夏コミから帰って、疲れが抜けぬままに次の日の朝作業開始ww

とりあえずサクションパイプを

8月末発送予定だったレイルのバッテリーブラケットが早く仕上がったとかで届いてたので、インタークーラーパイピングと一緒にあったサクションパイプがやっと取付できました。
毒キノコも外して、一緒についてきたBLITZのやつに交換
お~イイ感じ!wレスポンスも・・・・たぶんよくなったww

最初サクション付けた時、あれ?このえあホース長さ足りなくね?とか
エアクリステーつけっとこね~ぞwwとか
その時は間に合わせでテキトーにホースさがして付けましたw
いや~出勤前とか時間ないときにやるもんじゃないねww
帰りにオートバックス寄ってシリコンホースを購入、交換しましたw

そして、油温&油圧計

オイル交換と同時にやるのがいいな~と思って部品を用意してました
後から知ったんだけど
エボはセンサー用の穴が最初から付いてるらしく、サンドイッチは要らないんだって・・・・ww
まあ、無駄になりました、サンドイッチブロックww

問題はそのメクラボルトだったんです・・・・
まあ緩まない緩まない!!鉄管かけてもまわらない!!!orz
困ったときのテクニカルオートww
持ってって、「ネジ2本ほど緩めてほしいんだけど」ww
見てたけど、かなり手こずってましたw
なんとか緩めてもらって帰ってきましたw

配線だけ最初に引き込んでおいてたので、あとはセンサー付けるだけ

で、こんな感じで無事に付いた・・・と思ってました

でも、多分、センサー付ける位置、油圧と油温逆だったんだと思います
エアコンかけてアイドリング中ずっとワーニング鳴ってるんだもんwww
油温もなんか低い感じだし、とりあえずワーニング値ずらして回避w
今度なおさないと・・・・・ww
Posted at 2012/08/18 12:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、よろしく! 現在の仕様 エボV純正ラジエーター HKSラジエーターキャップ1.1kpa エボVI純正インタークーラー ラリーアート製イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

車盗まれました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 19:32:23
魔改造にはお金がかかる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 10:57:00

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボ7GT-A限界につき購入 ラリーアートも良かったけど エボX同様、中古だとSSTに不 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4が車検取れなくなった為 知り合いから譲って頂いた車 なんだかんだでエボに乗ることが ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャロル廃車後急いでオヤジに探してもらった車 確か13万円 シフトレバーに4WDボタンが ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
免許取って最初に乗った車 電動キャンバストップが珍しく楽しかった 2年くらい乗ったかな〜 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation