• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Gen★のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

マフラー届いたのZE!ww

マフラー届いたのZE!ww日付が変わっちゃったぞ!w


今日マフラー届いたので交換しました。
と、言っても自分ではできなかったので、諦めていつも車屋さんにもっていきましたw

自分でやってやろうと!と、車をジャッキアップ、潜ったところまでは良かった・・・・

フランジボルトを緩めようと、まず触媒カバーを外そうとしました

とりあえず、ボルトが一本折れました・・・・

んんん???

考えました・・・(ここで折れるってことはフランジボルトはもっと・・・・・

よし!テ○ニ○ルオートいこう!ww

てなわけで、無事?付けてもらいましたww


作業見てたけど、やはりボルトは緩まないようで、バーナーであぶってましたwww

わりとテールでてるのねw

音も、まあ付けてた競技用よりは全然静かでw
サイレンサーも買ったんですが、とりあえず付けなくても大丈夫かなw
車検時ダメだったら付けましょうww

柿本いいですねー!音もいいし、走りも良くなったと思います!
妥協して安いマフラー買わなくて良かったな~


あ~、因みに
午前中にDラーでリアスタビブッシュ交換してきたんですが・・・・・
ギシギシまだなってますよ~Dラーさん・・・・
また後日みてもらいますorz
Posted at 2012/08/28 02:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

たまには良いこと言ってくれたDラーさん・・・・

昨日、渋々な感じでDラーにいってきましたw

ここ数日気になっていた、ブレーキ踏んで減速中にリアから聞こえてくるギシギシ音
なにが原因なのか分からなかったのでDラー行って聞くことにしました

調べてもらったところ、リアスタビあたりのゴムブッシュのヘタリだそうです
でかいところじゃなくて良かったww

D:あと気になったんですが・・・・

へ?まだなんかあんの?

D:マフラー排気漏れしてるみたいです・・・・・

あらあら、まあまあ・・・・

D:タイコの付け根辺りに穴空いてるみたいでして・・・・

あ~そうなんですか~、教えていただいてありがとうございます~・・・・

いつもは、言ったとこしか見ないDラーさん、今日は気になったとこもちゃんと教えてくれた
いつもそうだといいのにな~、あ、名前みるの忘れてたww

と、いうことで、マフラー強制交換フラグが立ちましたとさ・・・・
痛い出費・・・・さらば俺のミクVITA・・・・
Posted at 2012/08/23 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

サクション&油圧&油温計

サクション&油圧&油温計夏コミから帰って、疲れが抜けぬままに次の日の朝作業開始ww

とりあえずサクションパイプを

8月末発送予定だったレイルのバッテリーブラケットが早く仕上がったとかで届いてたので、インタークーラーパイピングと一緒にあったサクションパイプがやっと取付できました。
毒キノコも外して、一緒についてきたBLITZのやつに交換
お~イイ感じ!wレスポンスも・・・・たぶんよくなったww

最初サクション付けた時、あれ?このえあホース長さ足りなくね?とか
エアクリステーつけっとこね~ぞwwとか
その時は間に合わせでテキトーにホースさがして付けましたw
いや~出勤前とか時間ないときにやるもんじゃないねww
帰りにオートバックス寄ってシリコンホースを購入、交換しましたw

そして、油温&油圧計

オイル交換と同時にやるのがいいな~と思って部品を用意してました
後から知ったんだけど
エボはセンサー用の穴が最初から付いてるらしく、サンドイッチは要らないんだって・・・・ww
まあ、無駄になりました、サンドイッチブロックww

問題はそのメクラボルトだったんです・・・・
まあ緩まない緩まない!!鉄管かけてもまわらない!!!orz
困ったときのテクニカルオートww
持ってって、「ネジ2本ほど緩めてほしいんだけど」ww
見てたけど、かなり手こずってましたw
なんとか緩めてもらって帰ってきましたw

配線だけ最初に引き込んでおいてたので、あとはセンサー付けるだけ

で、こんな感じで無事に付いた・・・と思ってました

でも、多分、センサー付ける位置、油圧と油温逆だったんだと思います
エアコンかけてアイドリング中ずっとワーニング鳴ってるんだもんwww
油温もなんか低い感じだし、とりあえずワーニング値ずらして回避w
今度なおさないと・・・・・ww
Posted at 2012/08/18 12:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

まあ予想通りかな・・・・

先日、激安HIDがお亡くなりになりましたwwwww

いや~2か月もたなかったね~

いろいろやってみた結果

片方のバラストがいかれてる模様ww

まあ3kだしね!

今度は6k位のに挑戦します!w

今日にでも届いてたらとりつけしようかな~

それと、今バックランプがつかないんですが・・・・
とりあえず、面倒くさかったので、ヒューズ確認程度ですませ
Dラーに行ってきいてきました

スイッチがダメなそうですw

そして、部品代1300/工賃8000・・・・・ないわ~www

部品だけください(キリ!

月曜仕事終わったら部品受け取りにいってきますかね~
早めに治したいし、ついでにインテークにつながってる、劣化してたホースも注文したった
1700と思ってたよりはしなかったww
Posted at 2012/07/29 12:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

マフラー予算だったのが、なぜかI/Cパイピングに・・・w

マフラー予算だったのが、なぜかI/Cパイピングに・・・wちょっと入札したら
熱くなって落札してしまった・・・・w

これで予定してたマフラーはお預けですな~・・・・

そんなことで、ラリーアート・I/Cパイピングを取り付けました

お、なんか、三菱っぽいメーカーのパーツがはいりましたよ?w

写真は・・・・うまく写るとこがないので、こんなとこ・・・
ほんとはサクションパイプも一緒に変えればいいのだけれど
オクの中古品なもので、バッテリーブラケットがなくて交換できずにw

あとでなんとかしよw

インタークーラーコア側のジョイントもシリコンホースにしたかったけど・・・・
まあこれも、中古だからついてません的な感じでw
買ってから交換しようと考えたけど・・・・
15°エルボ60Φ・・・って売ってないんじゃ???
てな感じで、もういいやってなっちゃいましたww

とりあえずエンジンルームの見栄えも少しはよくなったのではとw
Posted at 2012/07/21 08:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、よろしく! 現在の仕様 エボV純正ラジエーター HKSラジエーターキャップ1.1kpa エボVI純正インタークーラー ラリーアート製イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車盗まれました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 19:32:23
魔改造にはお金がかかる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 10:57:00

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボ7GT-A限界につき購入 ラリーアートも良かったけど エボX同様、中古だとSSTに不 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4が車検取れなくなった為 知り合いから譲って頂いた車 なんだかんだでエボに乗ることが ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キャロル廃車後急いでオヤジに探してもらった車 確か13万円 シフトレバーに4WDボタンが ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
免許取って最初に乗った車 電動キャンバストップが珍しく楽しかった 2年くらい乗ったかな〜 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation