• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

クラッチキャンセラー

クラッチキャンセラー を自作し装着(・◇・)ノ


ラパンのMT乗りの間では
定番の加工です(・ω・)


で装着後整備手帳を拝見してたらさらに面白そうなのが(´・ω・`)どんっ(衝撃)


通常のクラッチキャンセラーはクラッチを踏まずにエンジンがかけられるようになるだけでしたが、
3極スイッチを咬ますことにより
①クラッチを踏まないとエンジンがかからない
②クラッチを踏まずにエンジンがかけられるようになる
③クラッチを踏んでも踏まなくてもエンジンがかからない

というシステム(・◇・)ノ

簡易セキュリティとして役立つかなww



画像は装着30分で用済みとなったキャンセラー(´・ω・`)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/10/23 15:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 16:17
自分の場合
キー指す
クラッチ切る
キーONにする
ピボットのボタン押す
と工程が増えてます
自己満なんで気にしませんが・・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 23:00
追加メーター付きですか(・ω・)どんっ(衝撃)


羨ましいです(´・ω・`)ぴかぴか(新しい)
2009年10月23日 17:13
ウチのも付いてましたが
すでに解除してますよw

コメントへの返答
2009年10月23日 23:01
うちもカナリ前からやりたかったんすが…


めんどくさくてww
2009年10月23日 17:13
私ぐらいの年になると、セキュリティーを

かけたことを忘れてエンジンがかからず

パニックになってしまうことが100パーセント

おこります。"^_^"
コメントへの返答
2009年10月23日 23:02
僕も先ほど

案の定エンジンかからなくて焦りましたよww
2009年10月23日 17:53
さらにクラッチを踏まずにチェンジ出来るようにしましょ
(=゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年10月23日 23:03
それって…





オートマチックでわ(゚Д゚)y-┛~~?ww
2009年10月24日 19:22
こんばんわー。
そんなんできるんですねー。
③はしりませんでした。
手軽にできるならセキュリティにできそうですねー。
ネタとしては面白いかも!!
コメントへの返答
2009年10月25日 0:57
こんばんは(゚ω゚)


意外と使わないですけどww

プロフィール

「ふんがふんが@りゅう@・790 」
何シテル?   11/26 14:06
遅咲きライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そうだ!休日を堪能しよう!2-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 23:23:00
TZRの細かいところを触った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 07:23:54
スピードメーターの交換とメーターライトの調整をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 21:38:33

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス えすくろわっさん (スズキ SX4 Sクロス)
でかい じゃまい もさい いかつい
その他 その他 その他 その他
TZM50ですね(´ω`) レプリカに憧れた高校2年の時にかいますた(ノ゚Д゚)人(゚Д ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取る前にオクソで購入⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ 新潟まで積車で丸一日以上かけて親父と往 ...
カワサキ ゼファー400 ぜふぁお (カワサキ ゼファー400)
BEETレーシングフェンダー BEETアルフィンサイドカバー 羽テールカウル アンダーカ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation